読書

■ 2022-12-28-(水)Mittwoch 05:05 「 60歳からのルール」 古川裕倫

「 60歳からのルール」
あたりまえだけど、なかなかできない。60歳からのルール。古川裕倫(ふるかわひろのり)。人生100年時代に定年は単なる区切りだ。後悔なく?やりきる人生を選ぼう。夢仕事遊びいくつになっても男は持ち続けるもの。 60代が一番自由になれる。一日一日を大事に生きるために。もう年だからを言い訳にするな。

まえがき。
第一章。やりたいことだけすぐ生き方。
定年を楽しく待とう。人生は短いからやりがいがある。今日一日しかないと思って生きよ。時間は年とともに加速する。これから一日をどう過ごすか考えてみよう。やりきったから何もしないという選択。引きこもりにならない。現役時代に嫌だったことから解放される。お金がなくても幸せな生活もある。幸運よりも幸福を求めていこう。嫌なことは忘れてしまおう。今やって失敗するのとやらずに後悔するのと、どちらが良い?

第二章。サラリーマン生活からの卒業と新生活の工夫。
まるまる会社の格格から卒業する。退職前から準備しておくこと。年功序列制を忘れる。退職前から準備をしておくこと。部下との付き合い方。退職前から準備をしておくこと。パソコンセキュリティ。大企業病から脱する。自分を好きに管理しよう。新聞を読むのは朝日でなくていい。昼から飲んでもいい?早く帰ろう。自分の名刺をもとう。自分の組織を作ればいい。

第三章。働くを楽しむ。
いやなやろうにゴマをすがないでいい働き方をしよう。最近流行りの顧問契約でワクワクを取り戻せるか?ぶら下がり社員にならない。役職定年制を見直そう。学歴、逆詐欺もいい。若手に。感謝される働き方をしよう。生涯現役でピンピンコロリを目指そう。働き学ぶがまた楽しい。 60歳からの働く人の幸福三か条。働き、喜びを得る。志高く働く。どっち向いて戦うか?

第四章。今だからできる挑戦。
失敗を恐れて新しいことに挑戦する。いくつになっても夢を持ち行動しよう。昼までやりたいことを持ち続ける。 60歳からの人生計画。小さく起業してみる。好きなところに単身移住する。外国に住むのも良い。習うなら、作品や生花をアウトプットしよう。 SNSに取り組んでみよう。友集める発信をしよう。自分を定義し直す。新しい人脈を作ろう。

第五章。好かれるおっさんになる。
晩節を汚さずの意味を知っておこう。最近の若いやつからの意見にも聞く耳を持とう。利害関係のない友を作ろう。駅舎三つとも損友さんとも。炭鉱のすすめ。 60歳からの新しいルートマナー。 Lggにはなるな。菊、我慢もしよう。広がっていく人、縮んでいく人の違いを知っておこう。いまさら何何しない否定形。 Vs今から何何する法定刑?数の自分をさらけ出そう。

第六章。イッショウモデル学びと遊び。
歳をとっても学んでいる人は幸せで楽しい。 60歳からの読書のすすめ。どんな本をどう読めばいいか?領主のすすめ。幸福論を読んでみよう。偈文を外す。吉田兼好に学ぶ季節の楽しみ方。学び舎趣味のあと、の一杯を楽しむ。温泉での命の選択。どうぜと近場の旅を楽しむ。女性との飲み会を大いにやろう。

第七章。おいとの付き合い方。
ぼいの兆し、忘れる。恋の兆し探す。 Winの兆す?バランス感覚。メタボの体と上手に付き合う。気持ち運動のすすめ。毎日を大切に生きるために自己コントロールの見える顔をする。必要なディスクマネージメント。早めに断捨離を始めよう。親を介護するなら、一緒に自分の育成を考えよう。子供の世話にはならない。やめることも考え始めよう。借金は墓場まで持って行く。 60歳からの酒との付き合い方。

第八章。家族と社会に残すもの。
家を手放す。株と競馬には手を出すな。保続とも炭鉱がいい。子供に立派な友人を紹介する始めること社会講演、陰徳を積む。徳は孤ならず必ずりんあり。今後のことを言葉に残す。

あとがき。

6時35分。あっちこっち寄り道したけれど、音声入力終了。

🎈🎈🎈

■🔙 本の目次

■🔙 読書

■🔙 趣味三昧