歩きたいところ100選+α
北摂散歩
  • ホーム
    • 北摂の歩きたいところ
      • ご近所散歩
        • 茨木・高槻の神社
        • 茨木・高槻の寺院
        • 茨木・高槻の公園 近所の公園に行ってみる
      • 自然歩道
        • 茨木自然歩道
        • 高槻自然歩道 10コース
        • 東海自然歩道
      • テーマ散歩
        • 古墳巡り
        • 保存樹
        • 旧家街
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • ドイツ語
      • パソコンライフ
    • ボランティア
      • 甘党茶屋花桃
      • 花園物語
      • 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
      • 太田ふるさとまつり 2022
    • 日々充実
      • 朝、起きたら、何から始める?
      • 小さな習慣
      • 思っていることの、すべてができないなら!
散歩道
北摂散歩
散歩道
まだまだある、楽しみ方
読書
■ 誰も教えてくれなかったお金持ち100人の秘密の習慣大全  マル秘情報取材班/編 — 青春出版社 — 2016 — 159-16
お寺
安楽寺
散歩道
2018-02-05-(月)-12:12 ④/⑳ 「大岩八幡神社付近 大岩の旧家街」『キリシタン自然歩道』
散歩道
奈佐原古道分岐~グランドまで‐Ⅱ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑧
散歩道
2017-11-09-(木) 車作・萩谷周遊 20Kmロングラン 
お寺
真龍寺古墳
ふるさとまつり
2019-08-03 ⑪ ふるさとまつり
散歩道
まるまた(門ノ前架道橋) 2020-11-04-(水)
散歩道
■2021-04-18-(日) 『芥川遊歩道をめざして』目次。 全11頁。
ドイツ語
毎日やりたい 独語学習 3時間 ダイアログ1回書き写しから始めよう
散歩道
紫金山古墳 2021-02-16 登り路
太極拳
朝練
散歩道
今月のテーマ 履歴
ドイツ語
Easy German 通りからドイツ語を学ぶ
散歩道
2018-02-05-(月)-13:21 ⑯/⑳ 「巨石の丘・入口に巡り会い」 『キリシタン自然歩道』
散歩道
嵐山サイクリング 長岡天神・八条ヶ池 2010-11-27
散歩道
水無瀬渓谷 乙女の滝
散歩道
六甲全山縦走 四分割-1/4 2013-01-12
散歩道
モトイバ (元茨木川緑地) 
散歩道
摂津峡公園 目次
散歩道
メッセージ
散歩道
ご近所散歩
太極拳
ジークンドー
散歩道
極楽寺 (宿久庄) ②/③ 2020-11-19-(木)
散歩道
2021-02-27-(土)-13:50 ㉔ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
散歩道
広々とした遊歩道 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑥
花園北広場物語
2021-10-14-(木) 進む「蛍の水路」の草刈り ②
キッチンカー物語
2021-11-07-(日) ① 子供さん達が手伝ってだってくれました
北公園物語
北公園物語 目次
太極拳
2017-10-28-(土) 太極拳・平安神宮 
散歩道
阿武山、山中迷子、まだ脱出できず-Ⅳ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑬
散歩道
弁天山古墳群 2017-09-24 ④ 芥川 遊歩道 
キッチンカー物語
2021-11-06-(土) 喫茶花桃オープン
散歩道
萩谷公園~白滝~摂津峡 2011-03-27
散歩道
2015-05-23-(土) 安威川 ①/② 遊歩道 終着をめざす
ドイツ語
語学学習の原則
散歩道
2022-05-06-(金)-10:29 ②/⑮ 工事中の茨木神社-1
キッチンカー物語
テント2基、お披露目。2021-10-02-(土)
ブログ
本要約チャンネル
保存樹
2020-11-27-(金)-12:48 ①/⑤ 遠くから見える葦分神社の保存樹林 葦分神社を目指して
散歩道
六甲全山縦走 四分割 2008-02-23
散歩道
西河原公園 オリーブの森 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ②
散歩道
2018-02-05-(月)-11:52 ③/⑳ 「彩都はなだ (茨木北テクノタウン) 地域の 開発現場」『キリシタン自然歩道』
散歩道
2021-03-29-(月)-13:11 ⑧ 月見南天稲荷(とげぬき稲荷)『慈願寺へむけて』
散歩道
阿武山~摂津峡 2009-06-06
散歩道
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川) 芥川合流付近 芥川遊歩道 歩行者専用歩道橋 南平台東のバス停 2021-05-11-(火) ⑩ プールピアの遊歩道をめざして
散歩道
弁天さん 本殿 2021-01-01 ② 初詣
散歩道
2022-04-28-(木)-12:06 ⑤/㉕ 白姫龍神
キッチンカー物語
2021-10-31-(日) ③ 偶然、虹が出た。
散歩道
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次。全3弾。5頁、10頁、20頁。
散歩道
2018-02-05-(月)-12:41 ⑨/⑳ 「妙見街道」『キリシタン自然歩道』
散歩道
新しい橋が架かるのか? 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑧
散歩道
今城塚古墳公園 目次
ドイツ語
■「どいちゅ」 2017年度 生涯学習センター きらめき講座 ドイツ語会話初級 テキスト
散歩道
太田城跡
散歩道
2017-06-11 阿為神社-Ⅰ 阿為稲荷神社へむけて ⑩
散歩道
ポンポン山縦走コース
読書ログ
読書ログ 2021-05-08-(土) Samstag『強運の法則』
お寺
2020-11-12-(木)-09:13 ③/⑨ 上穂積公園と穂積廃寺跡
散歩道
茨木市内の指定文化財を楽しもう
ブログ
定年後の非日常
キッチンカー物語
花桃ギャラリー 目次
水路清掃物語
2021-11-02-(火) 茨木市長 土室分水路(番山水路) 視察 同日 「アドプト・リバー・花園」看板設置
散歩道
亀岡街道
散歩道
2018-02-05-(月)-11:07 ②/⑳ 「おさん茂平恋道中碑」 『キリシタン自然歩道』
公園
萩谷総合公園
ドイツ語
ドイツ語の自習
散歩道
2020-10-03 大和西公園へむかう 全5頁
古墳巡り
古墳巡り 近所の古墳に行ってみる
散歩道
六甲全山縦走・四分割 2012-01-14
散歩道
七佛山 一乗海院 安間 慈明寺
散歩道
近所の石碑を見に行ってみる
古墳巡り
2020-08-22-(土)-07:24 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ
散歩道
2020-11-04-(水) 集落 西河原公園の近辺 西河原の旧家街
花園北広場物語
安威川 河川敷 2020-12-20 草刈り ① 花園北広場物語 自治会ボランティア
太極拳
太極拳 48式 型名
散歩道
2020-11-27-(金) 伯光(はくみつ)神社
花園北広場物語
2021-10-15-(金) おもちゃの電車  わんぱく号が花桃に来るかも?
散歩道
2022-11-23-(水)-14:17 「むつみ会(老人会)バス旅行」 紅葉の平等院を訪ねて ㉗ 坂本竜馬さんの寺田屋で、記念撮影。ステキな笑顔がそろいました。1枚撮るまでも、ワイワイ、ガヤガヤ、こんなひと時が、最高です。
散歩道
花園北広場整備 自治会ボランティア 2021-02-16-10:22
散歩道
川端通り・枝垂れ桜~桜通り 2011-04-07 
散歩道
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
散歩道
2017-01-19-(木)-11:32 ④/⑦ 阿武山 稲荷神社
散歩の楽しみ方
私の散歩の楽しみ方 100の方法+α
図書館で借りた本
■ 2020-08-18-(火) 01:10 「整理整頓100の法則」桑原晃弥 (くわばらてるや) 目次。
散歩道
天王山 往生寺 2021-02-16
散歩道
■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見 No-08」 『牟礼(むれ)神社』
散歩道
佐保・大岩自然歩道
水路遊歩道物語
2021-05-27-(木) 堆積残土を土嚢袋に詰めました。
散歩道
地蔵尊 2020-11-04-(水)-09:57
散歩道
未整備地帯真っ只中 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑪
散歩道
霊法会 2021-01-04 鴨神社へむかって ⑰
ドイツ語
聞いてみた Super easyGerman ログ一覧
ブログ
訪ねてみたい、展示会
散歩道
茨木市 道路の愛称一覧を歩いてみる
散歩道
2018-02-05-(月)-12:26 ⑦/⑳ 「千提寺天満宮 御旅所」『キリシタン自然歩道』
太極拳
48式太極拳
散歩道
茨木市を流れる川
神社
須賀神社 本殿
散歩道
2022-04-17-(日)-11:02 ⑦/⑮ 富喜和神社
古墳巡り
紫金山古墳
散歩道
2021-02-09 ⑧ 松沢池水神をめざして
散歩道
阿武山、山中迷子-Ⅱ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑪
散歩道
2021-02-09-(火) 松沢池水神をめざして 全11頁
散歩道
2021-02-09-(火)-13:04 竹ヶ池児童遊園 下穂積の街並み ⑥ 松沢池水神をめざして
散歩道
太田神社
太極拳
太極拳教室 2021‐02₋10‐水曜日
散歩道
くちなしの花 昼散歩 2014-07-13—13:18 ①
お寺
大門寺 訪問シリーズ 目次
散歩道
散歩 2020-12-17 耳原(みのはら)公園
キッチンカー物語
2021-11-06-(日) 喫茶部門 高級コーヒー販売開始
散歩道
『高槻散策マップ13冊、訪ねてみる』
散歩道
少年野球さん 2021-09-25-(土) 安威川の遊歩道
散歩道
キリシタン自然歩道
太極拳
40式太極拳
散歩道
萩谷 諏訪神社 2017-09-24 08:18
キッチンカー物語
安威川の風景写真₋②
散歩道
2021-01-17-(日)-11:47 ①/③ 寒桜
花園北広場物語
花桃(花園北)広場物語
ホーム
散歩道
散歩道

2022-08-20-(土) 朝散歩

散歩道
2022.08.222022.08.20

1.

2.

2022-08-19-(金) 朝散歩
午前 行動予定 固定化 2022-08-25-(木)
加治佐 清
北摂散歩

関連記事

散歩道

2017-09-24 08:20 萩谷 諏訪神社

2017-09-24 08:20 萩谷 諏訪神社 狛犬
2021.04.10 2021.12.16
散歩道神社
散歩道

2021₋02₋09 廣宣寺(こうせんじ) をめざして 全7頁

2021.02.19
散歩道
散歩道

『歩きたいところ100選』

自宅から、目的地まで    (例えば、万博公園まで)       5kmでも、歩いてみる。 自宅から大門寺自宅から阿武山自宅から今城塚古墳公園自宅から上の池公園自宅から耳原公園自宅から総持寺自宅から弁天宗 冥應寺 本殿自宅から万博公園自宅から安威川遊歩道の終点自宅から元茨木川緑地遊歩道の梅園キリシタン自然歩道武士自然歩道山脈自然歩道鉢伏自然歩道竜王山自然歩道北山自然歩道佐保・大岩自然歩道藤原鎌足自然歩道東海自然歩道安威川遊歩道西国街道モトイバ (元茨木川緑地) 遊歩道芥川遊歩道大正川遊歩道地蔵ヶ池散策コース三色彩道コースポンポン山縦走コース太閤道コース北部林道コース摂津峡・芥川コース自然歩道(摂津峡・萩谷・林道市後谷)コース樫田周遊・森林公園コース阿武山・今城塚古墳コース里山・古道(古曽部・神峯山口・萩谷)コース川久保渓谷・釈迦岳コース明神ヶ岳・森林観光センター保存樹木No-01 稲荷(白光)神社保存樹木No-02 春日神社 春日五丁目保存樹木No-03 郷社井於神社 蔵垣内三丁目保存樹木No-04 佐奈部神社 稲葉町保存樹木No-05 須賀神社 鮎川二丁目...
2020.10.10 2020.11.21
散歩道
散歩道

2021-03-29-(月)-13:11 ⑧ 月見南天稲荷(とげぬき稲荷)『慈願寺へむけて』

月見南天稲荷(とげぬき稲荷) 地図 鳥居 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 『慈願寺へむけて』
2021.04.03 2023.01.24
散歩道
散歩道

2021-08-27-(金)-05:27 ②/ 西河原公園

田中町天満宮を目指して 西河原南公園 西河原大橋 西河原北公園バラ園-1 西河原公園バラ園-2 西河原北公園 (西河原防災公園) 西河原防災公園 案内標識 健康遊具 足つぼ
2022.03.22
散歩道
散歩道

教恩寺

教恩寺 地図
2021.07.01
散歩道
散歩道

■ 2022-04-08-(金) 日吉神社をめざして 全18頁

2022.04.08 2022.12.21
散歩道神社
散歩道

2019-04-28 ② 今城塚古墳へむけて

たんぽぽ児童遊園 高槻市氷室町 宮田春日神社 宮田町3丁目 〒569-1142 大阪府高槻市宮田町3丁目5 ■地図 宮田遺跡(みやた いせき)宮田町3丁目  2019-04-28 今城塚古墳へむけて 目次 全6頁
2021.03.21
散歩道
散歩道

2017-09-24-08:25 萩谷諏訪神社・西法寺近辺の道 萩谷集落 

萩谷諏訪神社・西法寺近辺の道 萩谷集落 萩谷諏訪神社集落-1 地図 萩谷諏訪神社集落-2 むくげの花か? 萩谷諏訪神社集落-3 萩谷諏訪神社集落-4 越屋根のある日本家屋 萩谷諏訪神社集落-5 稲刈りの後の、棚田の風景 萩谷諏訪神社集落-6 稲穂の藁の干し姿が、うつくしかった。 地図 林道 市後谷線の標識  山中の祠-1 正面 これが北摂散歩の醍醐味ですかね? 山中の祠-2 背面 地図には、なかなか出てこないけど、地元の守り神さんなんだろうなぁ。
2020.07.28 2022.04.01
散歩道
散歩道

2021-01-04-(月)-11:49 スポ広の栴檀の木、 鴨神社へむかって ④/㉔

スポーツ広場 スポーツ広場 琵琶の木は、残してくれたんだ スポ広の巨木 栴檀の木-1 名木か? 迷惑木か? スポ広の巨木 栴檀の木-2 名木か? 迷惑木か? 中央児童遊園 ぞうさん公園 自治会ボランティアの皆様 藤の木も、剪定して頂き、スッキリしています ■ 鴨神社へむかって 2021-01-04 目次 全24頁
2021.01.04 2022.01.18
散歩道
散歩道

太田東芝児童遊園 2020-10-16 ⑧ 朝散歩

地図
2021.05.08
散歩道
散歩道

2015-04-12-(日) ロングラン 大門寺~木代走落神社 走行コース スロージョギング

2015-04-12-(日)-07:38 ①/④ 桜公園のお地蔵さん大門寺~木代走落神社 ①/④ 2015-04-122015-04-12 大岩いもほり園2015-04-12 歯神地蔵2015-04-12 安元集落2015-04-12 大門寺~木代走落神社 2015-04-12 忍頂寺 ①2015-04-12-(日) 忍頂寺 ①-12015-04-12-(日) 忍頂寺 ①-22015-04-12 忍頂寺 ②大門寺~木代走落神社 ③/④ 2015-04-12大門寺~木代走落神社 ④/④ 2015-04-12
2022.02.04 2022.03.02
散歩道
散歩道

朝散歩 大門寺・山手台周遊コース 2020-08-28

大門寺・山手台周遊コース 新道 山麓線 会社 解体安威川大念寺新道 山麓線新道 山麓線山麓線~山手台 安威0号墳 山手台のロング階段 山手台小~5丁目のロング階段 山手台中央公園山手台小~5丁目のロング階段山手台新町の眺望 大門寺 工事中 安威川ダム 安威川ダム
2020.08.28 2021.01.09
散歩道
散歩道

■ 2023-01-22-(日)Sonntag 07:04 『ブログライティングの教科書。』

ブログライティングの教科書中島 大介/著 — 朝日新聞出版 — 2022.11 — 547.4833-22ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術。 はじめに。ブログとは? 第一章。 お金を稼げる収益ブログを作る。ブログの収益化には二つの方法がある。 アフィリエイト、google、アドセンス。知っておきたいブログの基礎用語。コラム。ブログオワコン論。 第二章。10の手順でできるブログ記事の書き方。ブログ記事で外せないみっつのポイント。 ブログ記事執筆の全体像。手順①。悩みからSEOキーワードを決める。検索意図とは。コラム。検索伊藤を満たす記事が稼げる理由。手順②。 Googleで競合調査を行う。競合調査結果のまとめ方。競合調査から除外する記事。著作権違反は絶対にng。
2023.01.22
散歩道
散歩道

阿武山 白い花 2014-05-03

2020.10.19
散歩道
散歩道

2022-04-28-(木)-13:20 ⑯/㉕ 79号伏見柳谷高槻線-高架下

檜尾山春日神社をめざして 2022-04-28-(木)-13:20 ⑯/㉕ 79号伏見柳谷高槻線-高架下 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.
2022.05.02
散歩道
散歩道

安威川遊歩道 171南側 西河原橋から安威川水と緑の回廊付近 2020-11-04-(水)-09:23 散歩ルート 

2020-11-04-(水) ⑦ 倍賀(へか)春日神社 (春日5丁目)をめざして 安威川遊歩道  西河原橋 2020-11-04-09:23 西河原公園 案内板 2020-11-04-09:24 西河原公園 石碑 2020-11-04-09:24 安威川水と緑の回廊 安威川と茨木川の合流地点 2020-11-04-09:26
2021.07.20
散歩道
散歩道

太田東芝児童遊園 2021-01-04 鴨神社へむかって ⑪

太田東芝児童遊園
2021.01.08 2021.04.28
散歩道
散歩道

・30分ほどiPodでドイツ語を聞ききながら歩いてみる

歩きながらの勉強はつづけられそうだ リサイクルショップで安いiPodを買った 何世代も前の古い型だ ラジオでドイツ語入門講座をやってくれている 聞き逃し講座を1週間分月曜日から出してくれている パソコンで聞ける 無料の録音ソフトで録音できる 録音したものをアイチューンでiPodに取り込める 録音したものが知らぬ間に貯まってくれた ドイツ語入門講座1話から41話まで集められた 1話15分で聞きやすい 何回も聞いていると何となくわかってきた ドイツ語の勉強にいい方法だと思う 10年ほど聞けばどうなっているか楽しみだ
2020.10.25
散歩道
散歩道

 南平台の町並みと弁天山古墳の山脈の眺望 南平台のロング階段 南平台小 2021-05-11-(火) ⑦ プールピアの遊歩道をめざして

南平台の町並みの眺望 弁天山古墳の山脈の眺望 南平台のロング階段 振り返れば、先日の菜の花が、散ってしまったのでしょうか? 高槻市立南平台小学校
2021.05.12 2021.05.13
散歩道
散歩道

メッセージ

こんにちは朝散歩ですか?ウオーキングですか?ジョギングですか? 私は散歩に出かけてみたい知らない所を訪ねてみたいなるべくたくさん歩いてみたい そのためにコレクションを決めて歩き始めています 欲を言えば 寝たきりにならないためにほんの少し、健康であり続けたい 目指せ 四千万歩の男 一万歩十年 ■🔙今度の休み、何処に遊びに行きますか? ■🔙まだまだある、楽しみ方-1 ■🔙北摂散歩
2020.11.24 2022.01.18
散歩道
散歩道

2014-07-01-(火)-08:52 ①蓮の花 (はすのはな) 朝散歩 

蓮の花 (はすのはな) 今年も見事な蓮の花が咲きました。透き通るような、蓮の花の、大輪です。2020-07-22-には、何故か、1輪しか、咲いていませんでした。 太田中学校の横に、レンコン池があります。安威川の西側には、広い水田地帯が広がっています。普通は、美しい水田が広がる景色が、あちこちの土地で、見られます。その他に、特殊なものは、早々、見当たらないと思います。 唯、この太田地区で特異なのは、このレンコン池が、作られていることです。7月に入ると、素晴らしい、蓮の花を咲かせてくれることです。始めてみたときは、感動ものでした。都会育ちの私には、畑や田んぼ自体が、素晴らしい風景だったのに。さらに、蓮の花の咲く池まで、身近にあったのですから。 水のない蓮池 はすのはな 蓮の花 蓮池 れんこん畑 へもどる
2020.07.22 2023.01.23
散歩道
散歩道

2020-12-04-(金) 奈佐原古道から帰ります 

次回は、この道を登ってみます 何処に出るか、楽しみです 1. 2. 3. 4. 5. 6. 上の池公園 7. ピーコックのあとの工事現場 何が出来るのだろう? 8. 🎈🎈🎈 ■🔙 2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次
2020.12.06 2023.01.19
散歩道
散歩道

2021-12-28-(火) 時間を何に使ったのか?

 2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み✖04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①✖04:30起床05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング✖独語録音入門編06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分✖独語録音入門編07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳洗濯洗濯独語録音応用編08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカ...
2021.12.28 2021.12.29
散歩道
散歩道

刈り込まれた後の、拡大した花園北広場 2021-05-11-(火)

 ② プールピアの遊歩道をめざして
2021.05.12 2021.10.06
散歩道花園北広場物語
散歩道

2017-11-09-(木) 車作・萩谷周遊 20Kmロングラン 

車作・萩谷周遊 スロージョギング 『林道・車作線 2017-10-18』 からのリンクは、⑧へ 車作・萩谷周遊の足跡 NeoRun走行地図 読込リンク先 タイム 4:16'45" 2910:15:34-14:51:26 走行距離 20.021km 平均ペース"/km 運動消費カロリー 1,769kcal 今回のコースを地図で遊べます 自宅~大門寺 安威川ダム 大門寺 紅葉真っ盛りです。 茨木北テクノタウン造成中 大雨で、せっかく作られた造成が、一部、流されていました。茨木北テクノタウンの名前は、2020年になるまで、知りませ...
2020.07.29 2022.03.08
散歩道
散歩道

枚方バス旅行③ 2011-10-23

2020.10.04
散歩道
お寺

2022-10-09-(日) 朝ラントレ、『真龍寺・山麓線コース』。全9頁。

2022-10-09-(日) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。全9頁。 1. 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り。突然、布団太鼓が現れた。 2022-10-09-(日)-06:10 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。①/⑨ 10日参り、5日目。新屋神社秋祭り。昨日はなかったのに、突然、布団太鼓が現れた。今日から、秋祭りだ。半世紀ほど前に乗った、初代の老紳士が、教えてくださった。 2. 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り 2022-10-09-(日)-06:15 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。②/⑨ 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り。扉も外されて、開放的になり、きれいに飾りつけされていました。今日はあちこちで、秋祭りなんですね。 3. 新屋神社の布団太鼓 2022-10-09-(日)-06:18 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。③/⑨  立派な布団太鼓の彫り物。明日は雨の予報なので、透明のシートがかぶされていましたが、裾野から拝ませてもらいました。 4. 真龍寺さん参道入口の道標 2022-10-09-...
2022.10.26 2022.11.05
お寺マラソン保存樹散歩道神社
散歩道

茨木市宿久庄 八坂神社 付近の旧家街 2021-02-16

⑥ 須久久神社をめざして 茨木市宿久庄 八坂神社 付近の旧家街 前へ ⑥ 後へ
2021.02.16 2021.09.23
散歩道旧家街神社
散歩道

2020-10-03-(土) 上土室南公園  大和西公園へむかう ①

朝散歩 上土室南公園 洋風でめずらしいです
2020.12.24 2023.01.27
散歩道
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月  

おすすめブログ

『トップ100』
おすすめ

最近の投稿

  • ■ 2023-02-05-(日) 07:14 『ストレスフリーの整理術』 デビッド・アレン/著 二見書房。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 06:10 『 考える力をつける読書術』 轡田隆史(くつわだ たかふみ)/著 知的生き方文庫。三笠書房。2023年2月5日
  • ■? 2023年2月の4日11時14分 ?。 牟禮神社。 編集中。 2ページ目まで終了。 それ以後。 編集してみます。 ▲■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見」 『牟礼(むれ)神社』 全5頁。2023年2月4日
  • ■ 2023-02-04-(土) 06:00 『 超一流の書く習慣』 青木仁志(あおき さとし)/著2023年2月4日
  • ■ 2023-02-03-(金) 17:03 『100歳まで読書』 轡田 隆史/著 三笠書房2023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・T ② 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・K ① 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 10:29 『その壁は、ちょっとのことで越えられる』 生井利幸/著 こう書房2023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 小学校 目次。2023年2月3日
  • ■ 2023-02-02-(木) 07:00 『運命を変える質問』 マツダミヒロ/著2023年2月2日

人気記事

茨木自然歩道 8コース
2020.07.202022.12.18
48式太極拳
2021.08.212022.09.07
近所のロング階段を知っていますか? 目次
2020.09.152021.04.13
48式太極拳 套路(トウロ)名
2022.09.13
東海自然歩道  茨木市内にある自然歩道(6コース)
2021.07.042021.11.26
畑のロウバイ 2021-02-03 ① 郡神社へむけて
2021.02.032021.05.21
ジークンドー
2021.08.21
独語
2021.07.292022.11.19
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次。全3弾。5頁、10頁、20頁。
2020.12.042023.02.03
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
2020.07.202021.01.11
茨木・高槻の神社
2020.07.202023.01.25
武士(もののふ)自然歩道 コース
2020.07.202021.12.17
まだまだある、楽しみ方
2020.08.242022.12.17
太極拳 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012022.08.30
■ 北摂自然歩道マップ <外部リンク>
2021.07.042023.01.03
茨木・安威川の遊歩道を歩いてみる 目次
2020.10.282021.09.26
大和西ロング階段 2020-10-03 大和西公園へむかう ③
2020.12.25
高槻自然歩道 10コース
2021.07.042022.12.02
デビュー 阿武山の奈佐原古道 2020-12-04-(金) 奈佐原古道へむけて デビュー④
2020.12.042021.04.15
大門寺の水仙-Ⅰ 2017-01-09 ①
2020.12.24
2020-08-22-(土)-07:24 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ
2021.05.062023.01.20
アドプト・リバー・花園の活動とは ?
2021.10.062022.12.17
◎練功十八法<外部リンク>
2021.08.212023.01.24
六甲全山縦走 四分割 目次
2020.10.132020.10.18
40式太極拳
2022.08.12
藤原鎌足(ふじわらの かまたり)自然歩道  コース    
2020.12.082021.10.28
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
2021.01.112023.01.30
八坂神社 2020-11-19 宿久庄
2020.12.03
ドイツ語日記を書く習慣化はできたが、それをどう活かすのか?
2021.09.252022.06.28
東海自然歩道
2020.08.302023.01.18
ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012023.01.26
ペンギン先生のドイツ語入門
2021.08.042021.08.05
2021-02-27-(土)-13:43 ㉒ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
太極拳
2021.08.012022.08.11
2021-02-27-(土)-13:48 ㉓ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
2021.05.172022.12.30
2021-02-03 郡神社へむけて 全16頁
2021.02.132023.01.11
■ 2022-11-23-(水) 『むつみ会バス旅行』 「紅葉の平等院を訪ねて」目次 全33頁。328枚。
2022.11.262022.12.20
山脈(やまなみ)自然歩道
2020.07.202021.08.15
■ 高槻 歴史の散歩路 10コース
2021.04.062023.01.13
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
2020.10.022020.12.28
2021-11-22-(月)-06:31 大門寺 新築工事現場 紅葉 ①/④ まだ朝日がさす前だけど、薄明かりの中に、紅葉が見える。デジカメのフラッシュで、かろうじて見える程度だ。
2022.01.132022.11.17
阿武山神社
2021.01.072021.06.24
キッチンカー物語 目次 甘党茶屋花桃
2021.09.142022.04.03
茨木・高槻の寺院
2020.08.242023.01.30
安威川ダムを見に行こう
2020.10.192022.10.11
北摂散歩
2021.07.232022.10.11
お品書き
2021.10.052021.11.06
24式太極拳
2021.08.212022.08.30
独検試験会場
2021.11.152023.02.04

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
© 2020-2023 加治佐 清.