歩きたいところ100選+α
北摂散歩
  • ホーム
    • 北摂の歩きたいところ
      • ご近所散歩
        • 茨木・高槻の神社
        • 茨木・高槻の寺院
        • 茨木・高槻の公園 近所の公園に行ってみる
      • 自然歩道
        • 茨木自然歩道
        • 高槻自然歩道 10コース
        • 東海自然歩道
      • テーマ散歩
        • 古墳巡り
        • 保存樹
        • 旧家街
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • ドイツ語
      • パソコンライフ
    • ボランティア
      • 甘党茶屋花桃
      • 花園物語
      • 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
      • 太田ふるさとまつり 2022
    • 日々充実
      • 朝、起きたら、何から始める?
      • 小さな習慣
      • 思っていることの、すべてができないなら!
散歩道
北摂散歩
散歩道
まだまだある、楽しみ方
散歩道
「ウェブ職TV / なかじ」さんのユーチューブで、勉強します。
お寺
茨木・高槻の寺院
ブログ
2020-12-04-(金) ダイキ~地震観測所
散歩道
北山自然歩道 2004-05-15
保存樹
2020-11-03-(火) ①/③ 「牟礼(むれ)神社」 『巨木を見に行く』
散歩道
山手台眺望 2019-05-08 ⑤ 大門寺
散歩道
近所のロング階段を知っていますか? 目次
散歩道
西河原公園 オリーブの森 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ②
花園北広場物語
2021-10-16-(土) 藍野大学 女子学生ボランティア
散歩道
『高槻散策マップ13冊、訪ねてみる』
散歩道
春日神社 下穂積春日神社 ②/③ 2020-11-13
散歩道
2016-12-04-(日) ⑤/⑥ 「大門寺の紅葉を見に行こう」 阿為神社の紅葉も見に行った。
三角空地物語
草刈り隊 2019-04-29 三角空地物語
散歩道
2015-11-03 ③/③ 「車作~萩谷公園」『東海自然歩道』
散歩道
安威川遊歩道 171南側 西河原橋から安威川水と緑の回廊付近 2020-11-04-(水)-09:23 散歩ルート 
太極拳
56式太極拳
散歩道
2007-04-07 甲山ハイキング ①
神社
2021-02-11-(木) 大織冠神社 
散歩道
2020-10-31-(土) 京都大学 阿武山地震観測所へむかう
散歩道
2021-11-22-(月)-07:06 大門寺 境内の工事中の池庭園 紅葉 ③/④
散歩道
キリシタン自然歩道 改定版  千提寺天満宮-2 2018-02-05 ⑳
散歩道
2018-01-23-(火) 大念寺周遊 
散歩道
2018-02-05-(月)-12:12 ④/⑳ 「大岩八幡神社付近 大岩の旧家街」『キリシタン自然歩道』
太極拳
長拳
花園物語
『花園物語』ボランティアの実績編
散歩道
阿武山古墳 2020-10-31-土 ダム展望台へむけて ③
散歩道
2018-02-05-(月)-13:06 ⑬/⑳ 「千提寺IC 展望台の階段は、全部で何段?」 『キリシタン自然歩道』
園芸
花暦
古墳巡り
南塚古墳
散歩道
散歩 塚原古墳群 2020-09-29
散歩道
朝散歩 番山水路のウツギ 中ノ池展望台 上の池公園 2021-05-11-(火) ⑤ プールピアの遊歩道をめざして
散歩道
極楽寺 (宿久庄) ②/③ 2020-11-19-(木)
お寺
2019-04-27-07:34 総持寺
散歩道
夏の田んぼ 朝散歩 2014-08-02-07:47 ①
ドイツ語
ペンギン先生のドイツ語入門
キッチンカー物語
「ふるさと」の心象風景
散歩道
2018-02-05-(月)-13:21 ⑯/⑳ 「巨石の丘・入口に巡り会い」 『キリシタン自然歩道』
散歩道
2021-02-27-(土)-13:50 ㉔ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
散歩道
2020-12-04-(金) 奈佐原古道から帰ります 
散歩道
64 十日市町の道標
水路遊歩道物語
2021-05-23-(日) 青空が映る水路に、変身しました。① 少し分量が多いと思いませんか?
散歩道
溜まった土砂が運び出された後の遊歩道 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ③
太極拳
48式太極拳
ふるさとまつり
追手門文化祭 模擬店出店 2019-11-03 ② 太田ふるさとまつり 有志
散歩道
安威川~淀川河川敷 2015-05-17
キッチンカー物語
2021-10-31-(日) ① 「イラスト・メニューを、描いてくださいました。
散歩道
2020-11-22-(日)-12:39 ① 春日神社-茨木市豊川 
ふるさとまつり
追手門文化祭 模擬店出店 2019-11-03 ① 太田ふるさとまつり 有志
散歩道
2021-02-09 ⑧ 松沢池水神をめざして
ボランティア
ボランティア
花園北広場物語
2021-11-02-(火) 茨木市長 ホタルの水路 視察
キッチンカー物語
「憩の家まわり」整備 キッチンカーOPENにむけて 2021-09-12-(日)
図書館で借りた本
■ 2020-08-18-(火) 01:10 「整理整頓100の法則」桑原晃弥 (くわばらてるや) 目次。
散歩道
朝散歩 ① 2021-04-06-(火) 安威川 遊歩道 周辺
ブログ
2020-12-11-(金)  ⑥ 「平辻池~観測所分岐まで」 『阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾』
散歩道
茨木自然歩道 8 コース 目次
散歩道
大門寺の水仙-Ⅰ 2017-01-09 ①
散歩道
朝散歩 磯良神社(疣水神社) 新屋坐天照御魂神社 西河原公園 太田東芝公園 2020-09-30
太極拳
演武 2019-11-02 ④ 太極拳 平安神宮
太極拳
太極拳 ユーチューブから学ぶ
お寺
真龍寺古墳
散歩道
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
散歩道
六甲全山縦走 四分割-1/4 2013-01-12
キッチンカー物語
千客万来 予行演習 ゴメン、来週OPENです。2021-09-12-(日) ボランティア応援の皆様、ありがとう、ございます。
散歩道
明神ヶ岳・森林観光センターコース
散歩道
2021-06-21 加茂神社
散歩道
自然歩道
散歩道
2018-02-05-(月)-12:46 ⑩/⑳ 「新名神 千提寺インターチェンジ」 『キリシタン自然歩道』 
散歩道
2014-07-01-(火)-08:52 ①蓮の花 (はすのはな) 朝散歩 
散歩道
阿武山、山中迷子、非日常世界-Ⅵ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑭
ブログ
竜王山自然歩道 宝池寺 2004-05-08
読書
歴史学の思考法
スポーツ広場物語
2021-11-02-(火) 茨木市長 安威川河川敷 視察
散歩道
佐保・大岩自然歩道
散歩道
阿武山、山中迷子-Ⅱ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑪
散歩道
摂津峡 白滝 2011-03-27
散歩道
2009-05-17-(日) 高槻・太閤道 ④-1
散歩道
高槻市ハイキングコース ⑧里山・古道コース
散歩道
 2020-11-06 ⑤ 善照寺をめざして 巨木を見に行こう
散歩道
キリシタン自然歩道 改定版  巨石の丘-3 もっと紹介されてもいい 2018-02-05 ⑱
太極拳
◎太極拳トレーニング <外部リンク>
ドイツ語
ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶ
散歩道
2021-03-29-(月)-12:40 ⑤ 芥川遊歩道-4 「夢鯉ロードさくら満開」 『慈願寺へむけて』
散歩道
奈佐原古道分岐~グランドまで‐Ⅲ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑨
キッチンカー物語
テント2基、お披露目。2021-10-02-(土)
ブログ
映画 歩くひと
ダム
安威川ダムを見に行こう
散歩道
阿武山神社
散歩道
茨木市の観光スポット情報
散歩道
メッセージ
散歩道
デビュー 阿武山の奈佐原古道 2020-12-04-(金) 奈佐原古道へむけて デビュー④
散歩道
弁天さん 飛龍山 冥應寺
太極拳
◎時々、早朝、安威川河川敷遊歩道前の広場での、自主練。
太極拳
体育館にて模範演技 2019-11-02 ① 太極拳 平安神宮
読書
■ 誰も教えてくれなかったお金持ち100人の秘密の習慣大全  マル秘情報取材班/編 — 青春出版社 — 2016 — 159-16
ドイツ語
独語
散歩道
倍賀(へか)春日神社 (春日5丁目) ④/⑤ 2020-11-04-水
ブログ
朝、起きたら、何から始める?
散歩道
2021-03-29-(月)-12:59 ⑥ 「高槻市、真上町、みごとな芝桜」・「荒神塚(石川年足墓碑発掘地)」  『慈願寺へむけて』
散歩道
摂津峡・芥川コース
散歩道
芥川遊歩道 高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)西之川原一丁目ひまわり児童遊園 2021-05-11-(火) ⑨ プールピアの遊歩道をめざして
散歩道
大門寺-2 庫裡 新築工事 2021-03-07-10:56
太極拳
練功18法
散歩道
霊法会 2021-01-04 鴨神社へむかって ⑰
水路遊歩道物語
番山水路 土嚢袋引取 2021-05-31-(月) ⑤ 番山水路(土室川分水路)
散歩道
萩谷諏訪神社周辺の集落 山びこ公園 西五百住線 2017-09-24 08:16
散歩道
萩谷公民館~萩谷諏訪神社 府道115号 西五百住線 北上 2017-09-24 08:09
散歩道
2021-04-26-(月) 奈佐原公園・上の池公園  ⑨ 西福寺へむけて
散歩道
鴨神社
散歩道
太田城跡
ブログ
訪ねてみたい、展示会
お寺
2017-12-24 生保・正覚寺 
散歩道
くちなしの花 昼散歩 2014-07-13—13:18 ①
散歩道
2020-12-11 11:24 ② 奈佐原の旧家街
散歩道
摂津峡 白滝 2006-02-04
ドイツ語
◎ドイツ語をブログから学ぶ
キッチンカー物語
安威川の風景写真₋⑥
散歩道
大門寺~竜王山 ①/② 2015-03-15
散歩道
北部林道コース
ホーム
ブログ
ブログ

独語日記

ブログ
2023.01.262022.11.01
  • (03:00-03:30) 
  • 早起き
  • 独語日記の天気・起床時間
  • 独語日記
  • 独語日記に何を書く?

🎈🎈🎈

■🔙 2022年の目標 望む一年は?

■🔙 ■ 2023年の目標

ブログ
読書ログ
加治佐 清
北摂散歩

関連記事

ブログ

安威川ダム 2017-09-16

2020.07.27 2020.10.19
ブログ
ブログ

「成功」のルール

今日から人生を変える10の教え Og Mandino The Greatest Success in World 成功のための9つのルール 1.今日一日どのように働くかですべてがきまる。 1. 今日一日どのように働くかですべてが決まる。   日々、それを心にとめて働きなさい。 自分の仕事を愛する必要はない。 王様でさえ。別の仕事を夢見るものだ。 心を込めてやる価値のない仕事などない。 退屈すぎてやりがいを見出せない仕事などない。 2.忍耐力があれば、自分の運命を自分で支配できる。 2. 忍耐力があれば、自分の運命を自分で支配できる。   日々、それを忘れずに忍耐力を養いなさい。 成功をあせってはならない。 どんな傷も少しずつ見えていくものだ。 3.どこかに流されて永遠の迷子にならないように、 3. どこかに流されて永遠の迷子にならないように、   自分が進むべき道を地図に慎重に書き込みなさい。 目標を持たずに前進することは不可能である。 あなたは自分の人生に何を望んで...
2022.07.10 2022.12.01
ブログ
ブログ

2022-01-02-(日) 時間を何に使ったのか?

2022-01-02-(日) 改善版 2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み02:50起床時間を何に起動04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①日本語日記編集05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング読書06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分読書07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳朝食トースト08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ド...
2022.01.02 2022.01.03
ブログ
ドイツ語日記

2022-11-19-(日)Sonntag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴れSonnig。やりたいことのすべてに、 30分だけ取り組む方法を、取り入れよう。 30分経過すれば、打ち止めにして、次の作業に移ろう。

2022-11-19-(日)Sonntag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴れSonnig。やりたいことのすべてに、 30分だけ取り組む方法を、取り入れよう。 30分経過すれば、打ち止めにして、次の作業に移ろう。 08:35朝起きたら何から始める?その中で、大テーマとして、「30分だけ取り込む。」を、掲げている。一つの長期的な目標を決め、毎日、それに30分だけ取り込む。そう決めている。今思えば。何も水路掃除にだけに限ることではない。読書も、ドイツ語日記も、朝のラントレも、太極拳も、ドイツ語の語学学習も、やりたいことのすべてに、 30分だけ取り組む方法を、取り入れよう。 30分経過すれば、打ち止めにして、次の作業に移ろう。そうすれば、やり残したというストレス感はなくなる。未完成のストレスは残るけれど、小さく続けることは、実行できると思う。朝の活動のブログをいろいろ読んでみて、そんな気がした。一つ一つに、おーきな期待を寄せすぎている。もっと、小さく始めていい。小さな習慣を実行していこう。それと、朝活を読んでいると、やりたいことのほとんどは、実行できている。思いついた...
2022.11.19
ドイツ語日記ブログ
ブログ

私の人生の楽しみ方 2021-11-15-(月)

私の人生の楽しみ方 2021-11-15-(月) 趣味を楽しむ 趣味三昧 太極拳ドイツ語北摂散歩朝散歩読書ブログ作り方を学ぶパソコンライフプログラミングマラソン花暦日報ブログストレッチ定年後の日常優先順位習慣化絵画教室 太極拳 ドイツ語 パソコンライフ ボランティア ボランティア 甘党茶屋花桃花園物語花園北広場物語 草奔編 躍進編 水路清掃物語 アドプト・リバー・花園水路遊歩道物語南公園物語三角空地物語桃ノ木公園物語さくら公園物語スポーツ広場物語北公園物語東水路物語東公園物語中央水路物語お地蔵様新築花壇物語私の思いアドプト・リバー・花園自治会活動公民館活動ふるさとまつりきらめき模擬店国勢調査 甘党茶屋花桃 花園物語 アドプト・リバー・花園 散歩の楽しみ 散歩の楽しみ 四千万歩の男伊能忠敬 映画 歩くひと 週末の達人 「散歩の達人」ホームページ 四千万歩の男 伊能忠敬 ...
2021.11.15
ブログ
ブログ

なかじさんのメルマガ。心に残ったので、写して残しておきたい。全文掲載。誡めとして、いつもよみたい。

ちゃんと記事を書いている? ●ブログでお金を稼ぐときにするべきこと 大前提として、「ブログでお金を稼ぐときに何をしなければいけないのか」という話です。抽象的な「誰かの悩みを解決する」「価値提供をする」という話ではなくて、作業として何をすればいいかという話です。 なんだと思いますか?僕の配信やTwitterを見ている人なら分かると思います。 ブログでお金を稼ぐために一番しなければいけない仕事は、記事を書くことです。 そこで質問です。ちゃんと記事を書いていますか?「記事を書いている」と言う人が多いと思いますが、なるべく記事を書く時間を確保しようと思って、他の何よりも最優先で記事を書いていますか? そこまで考えてやっているかどうかという話です。結構やっていない人が多いです。 ●内装よりもうまいラーメン 最近トップページの話をしました。最近やたらトップページを整えたがる人が多いです。それは最近のテーマが優秀というのがあると思っています。 前はHTMLとかCSSとかPHPの知識がないとカスタマイズできなかったのですが、そんなの今は何もいりま...
2022.10.03 2022.10.04
ブログ
ブログ

2022-06-04-(土) 朝散歩

01. やまぼうし 02. ワードプレスで音声入力できるか試してみます。 ばっちりワードプレスでも音声入力で来ています。これは早くて、ありがたい。これからこれを使っていこうと思います。
2022.06.04 2022.06.14
ブログ散歩道
ブログ

学識サロン

初心に帰れるバイブル! 10分で学ぶ『心。』辛い時、悩んだ時、モチベーションをあげたい時に読もう 12分でわかる『人生の勝算』【バイブル】今働いて頑張っている全ての人に、絶対1度は読んでほしい本!!! 『稲盛和夫一日一言』
2022.09.16
ブログ
ブログ

2022-01-01-(土) 時間を何に使ったのか?

 2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み01:15起床読書04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ドイツ語日記➡単語辞書引きデジカメ写真取込09:00ボラン番山水路掃除花桃...
2022.01.01
ブログ
ブログ

趣味三昧

やりたい放題。好き放題。 ■🔙 北摂散歩
2022.07.16 2022.12.29
ブログ
ブログ

■ 2023-01-28-(土)-10:52 ⑩ 「遠くを見れば、北摂連山も真っ白です」『耳原公園・雪景色をめざして』

■ 2023-01-28-(土)-10:52 ⑩ 「遠くを見れば、北摂連山も真っ白です」 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2023-01-28-(土) 『耳原公園・雪景色をめざして』 目次-Ⅰ。
2023.01.28 2023.02.02
ブログ公園散歩道
ブログ

出発前 2016-12-23 嵐山高雄マラソン ②

2020.12.13
ブログ
ブログ

茨木市 道路の愛称 一覧

茨木市ホームページから、丸写しです。 道路愛称場所愛称決定年月1グリーンロード名神高速道路から府道茨木摂津線まで平成23年8月2エキスポロードJR茨木駅西口広場から万博外周道路まで昭和61年7月3川端通り中央公園(高橋交差点)から茨木川堤防まで昭和61年7月4中央通り府道大阪高槻京都線から阪急茨木市駅西口広場まで昭和63年7月5東西通りJR茨木駅から府道鳥飼八丁富田線まで平成23年8月6桜通り中央公園(高橋交差点)から府道千里丘寝屋川線まで昭和61年7月7高瀬川通り府道枚方茨木線から府道大阪高槻京都線まで平成23年8月8いばらきスカイパレットJR茨木駅東口駅前広場平成28年10月
2020.11.24
ブログ
ブログ

散歩の楽しみ

四千万歩の男伊能忠敬 まだまだある、楽しみ方-1 映画 歩くひと まだまだある、楽しみ方-2 週末の達人 「散歩の達人」ホームページ 百年の散歩  多和田葉子 ごきげんな散歩道 森沢明夫 ■🔙北摂散歩
2021.10.17 2022.01.13
ブログ
ブログ

2021-11-23-(火) 時間を何に使ったのか?

午前中 実際にとった行動とは? 時刻予定名称予定の行動予定の内容結果 とった行動03:00起床ユーチューブコーヒータイム〇04:00ドイツ語テキスト写しシュピッツェ!-1○05:00朝散歩 大門寺往復✖ユーチューブ06:00朝散歩大門寺スロージョギング✖デジカメ取込07:00ドイツ語ラジオ講座入門編✖デジカメ取込 08:00ブログ独語日記✖ラジオドイツ語初級編 ログ09:00北摂散歩社寺訪問✖キッチンカー10:00北摂散歩社寺訪問✖キッチンカー11:00北摂散歩デジカメ取込✖キッチンカー12:00昼食録画ビデオ青天を衝く○ 午後 実際にとった行動とは? 時刻予定名称 予定の行動 予定の内容 結果 とった行動 13:00パソコンライフWordpress、Cocoon。✖図書貸出リストコピー14:00太極拳24式、48式、18式、長拳三路、✖時間を何に使ったのか?15:00ボランティア番山水路掃除✖キッチンカー16:00読書 独学...
2021.11.23 2021.11.29
ブログ
ブログ

2021-11-28-(日) サロンコンサート ② クロスパル高槻 8階からの展望

2021-11-28-(日) サロンコンサート ② クロスパル高槻 8階からの展望
2021.12.08
ブログ
ブログ

週末の達人

「週末の達人」  著者 小石 雄一 土日の創造しい過ごし方 ※初版 1990-07-30 「31年前の考え方」は、通じるのか? 今 2021-08/13 プロローグ 花火(花の火曜日) 1章 あなたの生活はこれでいいのか? ビジネスマンの休日、実はウソ-----これが実態あなたの会社にもいる「休日の達人」自分の住まいの近くに友人はいるか近所のネットワークが土日を動きやすくする週休二日でたまるストレスサラリーマンの最重点課題とは?土日に遊ぶことが自分をクリエイティブにするいまサラリーマンは文化活動をしているかあなたは自宅で読書ができるか体力不足はビジネスマン失格「家族サービス」はなぜ疲れるのかまとまった時間が取れると思うのが間違いのもと週の始まりは土曜日COLUMN 土日だけで何ができるか? 2章 あなただけの時間はどこにあるか 生活時間を見直してみる日本人は本当に勤勉なのか?時間を創り出すということは、他の時間を削ることだ"死に時間"を削れ発想の転換が時間を変える時間創出のスキルスケジュールを作るCOLUM 仕事に活かす趣味の...
2021.08.10 2022.03.06
ブログ読書
ブログ

読書 (毎日やることのうちの1つ) 3時間

成功大学 0.5時間 ( 30分 )‐‐20分読書+10分休憩成功の実現 0.5時間 ( 30分 )‐‐20分読書+10分休憩独学大全 0.5時間 ( 30分 )‐‐20分読書+10分休憩四千万歩の男 0.5時間 ( 30分 )‐‐20分読書+10分休憩強運の法則 0.5時間 ( 30分 )‐‐20分読書+10分休憩外国語上達法 0.25時間 ( 15分 )‐‐10分読書+05分休憩三好長慶 0.25時間 ( 15分 )‐‐10分読書+05分休憩窓辺の風花の生涯清貧と復興世界を動かした21の演説図書館貸出リスト作成表紙の写真撮り 🎈🎈🎈 ■🔙 毎日やること 3つ 試作版002 ■🔙 【読書】
2022.06.18 2022.10.04
ブログ
ブログ

2021-11-25-(木) 時間を何に使ったのか?

午前中 実際にとった行動とは? 時刻予定名称予定の行動予定の内容結果 とった行動03:00起床読書ユーチューブ成功の実現コーヒータイム〇03:05起床04:00ドイツ語テキスト写しシュピッツェ!-1✖ドイツ語テキスト学習ログ改良05:00朝散歩 安威川河川敷スロージョギング○曇り所により晴れ-17℃-5℃06:00朝散歩気功、柔軟体操24式太極拳○06:41-日の出07:00ドイツ語ラジオ講座入門編✖朝散歩冊杭渡り08:00ブログ独語日記✖トースト、テレビ日本100名山09:00北摂散歩社寺訪問✖独語日記10:00北摂散歩社寺訪問✖独語日記11:00北摂散歩ドイツ語 デジカメ取込ラジオ講座入門編 ✖ 独語日記 2021-09-27書込12:00昼食録画ビデオ✖独語日記の翻訳 朝の感想 09:00頃 日記書いているうちに、うたた寝していた気が付けば、同じ日をまた書込していたそれでもいいだろう。慣れることから始めていこう。 朝の感想 11:00頃 ドイツ語日...
2021.11.25 2021.11.28
ブログ
ドイツ語日記

2022-04-09-(土) 独語日記 晴れ

2022-04-09-Sa (Sa) Deutsches Tagebuch Sunny 2:15 MitternachtAufstehenRaumtemperatur 15 °C Höchsttemperatur 24 °C Mindesttemperatur 10 °CSonnenaufgangszeit in Ibaraki City, Präfektur Osaka 5:35 03:20Deutsches Tagebuch, Weckzeit schreiben Was sind deine heutigen Pläne・ Gehen Sie zur Zentralbibliothek, um das Buch zurückzugeben・ Hokusetsu-Spaziergang, Ama Site Park Diese Woche habe ich mich daran gewöhnt, nach Takatsuki gehen zu können.Wenn Sie mit dem Fahrrad unterwegs sind, haben Sie...
2022.04.09
ドイツ語日記ブログ
ブログ

花暦 9月

花暦 9月 2021-09-27-(月) スポーツ広場 コスモス ■🔙花暦
2021.10.21
ブログ
ブログ

ピカピカに掃除された、水路のいくすえは、何だろうか?

■水路をピカピカにしたら、どうなった? 泥が溜まった水路を、綺麗にしたい。悪臭もなくなり、景観もよくなった。散歩で、通る時も、気持ち悪くなくなった。晴れ日が続けば、サラサラと綺麗な水が、中央の細い溝の中を流れてくれる。周りは、乾いて、泥や水草や、藻が生い茂ることも無くなった。 ■その先に、何があるのか? 汚いより、綺麗な方が、いいというだけなのか?綺麗になっただけで、どうというとはない。水路面で、遊べるわけでもない。 ■何のために、水路掃除を続けていくのか? 自分が暮らす街は、自分で綺麗にしていく。
2022.06.10 2022.06.17
ブログ
ドイツ語

英語字幕付きの会話動画から、大好きなものを毎日シャドーイング

毎日シャドーイング ユーチューブ大学の中田さんの、『語学はスポーツ』から、学んだ。「独語を何のためにするのか?」じっくり考えてみる。自分の思っていることや、やったことを、独語でしゃべってみたい。2021-10-15-04:15-(金)やってみる。 🎈🎈🎈 ■🔙 独語
2022.06.22 2022.08.06
ドイツ語ブログ
ブログ

ブログの作り方を、YouTubeから学ぶ

マナブログウェブ職TV / なかじさっとが与沢翼ドンちゃんねるyu_ka【元ブログ苦手主婦が教える】1日5分ブログ講座:ブログはアップした後も大事なんです!!YOZAWA TSUBASAmikimiki web スクールサムの本解説ch中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY学識サロンWordPressの使い方を学ぶCocoonの使い方を学ぶ【雑記ブログの始め方】「収益化させやすい」運営方法を5ステップで解説【ワードプレス】【ブログの始め方完全解説!】聞くだけでOK!初心者でもわかるよう基本から超丁寧に解説!【これだけでOK!】「記事の先頭に固定表示」機能をカテゴリページに設定する方法について | CSSカスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム 🎈🎈🎈 ■🔙 日々充実
2022.08.09
ブログ
ブログ

夏季

夏季 【独語】 独語日記 書込120巻日本語日記書込独語機械翻訳独語、日本語貼り付け単語辞書引独検4級問題集独語ラジオ講座入門編独語ラジオ講座応用編テキストログ独語テキスト学習ログ一覧Easy German初心者向けのドイツ語(A1-A2)EasyGermanシャドーイング独語宿題独語聞き逃し番組録音ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶドイツ語の自習独語 【ボランティア】 水路掃除花桃広場整備 【ブログ】 【社寺巡り】北摂の社寺巡り高槻の社寺巡り
2022.06.18
ブログ
ブログ

読書ログ

習慣超大全を熟読する 雄気堂々 日本歴史文学館 図書館で借りた本 朝読書 (03:30-04:00 習慣超大全・朝読書) (06:30-07:00 日本歴史文学館 雄気堂々 ) 🎈🎈🎈 ■🔙 読書 ■🔙 2022年の目標 望む一年は? ■🔙 ■ 2023年の目標
2022.11.01 2023.01.26
ブログ
ブログ

バス旅行 2017-10-17

太田公民館の、歴史教室のバス旅行に行ってきました。
2020.07.28
ブログ
ブログ

予祝

祝福を事前に予定して、前祝してしまうことを「予祝」と言います。 成功した今の気分。なぜ成功したかの理由。具体的にどんな行動をしてきたのか?どんな困難があって、どう乗り越えたのか?どうしてあきらめなかったのか?感謝を伝えたい人への感謝の言葉。 🎈🎈🎈 ■🔙 10年後の最高な自分を夢見る。
2022.10.17
ブログ
ブログ

2021-11-02-(火) 家のヤブラン

① 市長視察 2021-11-02-(火) 家のヤブラン
2021.11.02
ブログ
ブログ

模写 ふたりで歩く古建築

2022.08.13
ブログ
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月  

おすすめブログ

『トップ100』
おすすめ

最近の投稿

  • ■ 2023-02-05-(日) 09:24 『ノーベル文学賞を読む』 橋本陽介/著 角川選書。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 07:14 『ストレスフリーの整理術』 デビッド・アレン/著 二見書房。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 06:10 『 考える力をつける読書術』 轡田隆史(くつわだ たかふみ)/著 知的生き方文庫。三笠書房。2023年2月5日
  • ■? 2023年2月の4日11時14分 ?。 牟禮神社。 編集中。 2ページ目まで終了。 それ以後。 編集してみます。 ▲■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見」 『牟礼(むれ)神社』 全5頁。2023年2月4日
  • ■ 2023-02-04-(土) 06:00 『 超一流の書く習慣』 青木仁志(あおき さとし)/著2023年2月4日
  • ■ 2023-02-03-(金) 17:03 『100歳まで読書』 轡田 隆史/著 三笠書房2023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・T ② 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・K ① 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 10:29 『その壁は、ちょっとのことで越えられる』 生井利幸/著 こう書房2023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 小学校 目次。2023年2月3日

人気記事

茨木自然歩道 8コース
2020.07.202022.12.18
48式太極拳
2021.08.212022.09.07
近所のロング階段を知っていますか? 目次
2020.09.152021.04.13
48式太極拳 套路(トウロ)名
2022.09.13
東海自然歩道  茨木市内にある自然歩道(6コース)
2021.07.042021.11.26
畑のロウバイ 2021-02-03 ① 郡神社へむけて
2021.02.032021.05.21
ジークンドー
2021.08.21
独語
2021.07.292022.11.19
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次。全3弾。5頁、10頁、20頁。
2020.12.042023.02.03
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
2020.07.202021.01.11
茨木・高槻の神社
2020.07.202023.01.25
武士(もののふ)自然歩道 コース
2020.07.202021.12.17
まだまだある、楽しみ方
2020.08.242022.12.17
太極拳 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012022.08.30
■ 北摂自然歩道マップ <外部リンク>
2021.07.042023.01.03
茨木・安威川の遊歩道を歩いてみる 目次
2020.10.282021.09.26
大和西ロング階段 2020-10-03 大和西公園へむかう ③
2020.12.25
高槻自然歩道 10コース
2021.07.042022.12.02
デビュー 阿武山の奈佐原古道 2020-12-04-(金) 奈佐原古道へむけて デビュー④
2020.12.042021.04.15
大門寺の水仙-Ⅰ 2017-01-09 ①
2020.12.24
2020-08-22-(土)-07:24 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ
2021.05.062023.01.20
アドプト・リバー・花園の活動とは ?
2021.10.062022.12.17
◎練功十八法<外部リンク>
2021.08.212023.01.24
六甲全山縦走 四分割 目次
2020.10.132020.10.18
40式太極拳
2022.08.12
藤原鎌足(ふじわらの かまたり)自然歩道  コース    
2020.12.082021.10.28
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
2021.01.112023.01.30
八坂神社 2020-11-19 宿久庄
2020.12.03
ドイツ語日記を書く習慣化はできたが、それをどう活かすのか?
2021.09.252022.06.28
東海自然歩道
2020.08.302023.01.18
ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012023.01.26
ペンギン先生のドイツ語入門
2021.08.042021.08.05
2021-02-27-(土)-13:43 ㉒ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
太極拳
2021.08.012022.08.11
2021-02-27-(土)-13:48 ㉓ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
2021.05.172022.12.30
2021-02-03 郡神社へむけて 全16頁
2021.02.132023.01.11
■ 2022-11-23-(水) 『むつみ会バス旅行』 「紅葉の平等院を訪ねて」目次 全33頁。328枚。
2022.11.262022.12.20
山脈(やまなみ)自然歩道
2020.07.202021.08.15
■ 高槻 歴史の散歩路 10コース
2021.04.062023.01.13
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
2020.10.022020.12.28
2021-11-22-(月)-06:31 大門寺 新築工事現場 紅葉 ①/④ まだ朝日がさす前だけど、薄明かりの中に、紅葉が見える。デジカメのフラッシュで、かろうじて見える程度だ。
2022.01.132022.11.17
阿武山神社
2021.01.072021.06.24
キッチンカー物語 目次 甘党茶屋花桃
2021.09.142022.04.03
茨木・高槻の寺院
2020.08.242023.01.30
安威川ダムを見に行こう
2020.10.192022.10.11
北摂散歩
2021.07.232022.10.11
お品書き
2021.10.052021.11.06
24式太極拳
2021.08.212022.08.30
独検試験会場
2021.11.152023.02.04

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
© 2020-2023 加治佐 清.