歩きたいところ100選+α
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
    • ご近所散歩
      • 茨木・高槻の神社
      • 茨木・高槻のお寺
      • 茨木・高槻の公園
    • 自然歩道
      • 茨木自然歩道
      • 茨木市南部散策
      • 高槻自然歩道
    • □ 『テーマ散歩』
      • 古墳 (遺跡)
      • 保存樹
      • まだまだある、楽しみ方
  • 夢遊び
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • 独語
      • 散歩
    • 毎日挑戦
      • 独語日記
      • 本の目次
      • 水彩画
    • □ 日々充実
      • 朝起きたら
      • 小さな習慣
      • できないなら
  • 北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
    • ご近所散歩
      • 茨木・高槻の神社
      • 茨木・高槻のお寺
      • 茨木・高槻の公園
    • 自然歩道
      • 茨木自然歩道
      • 茨木市南部散策
      • 高槻自然歩道
    • □ 『テーマ散歩』
      • 古墳 (遺跡)
      • 保存樹
      • まだまだある、楽しみ方
  • 夢遊び
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • 独語
      • 散歩
    • 毎日挑戦
      • 独語日記
      • 本の目次
      • 水彩画
    • □ 日々充実
      • 朝起きたら
      • 小さな習慣
      • できないなら
  • 北摂散歩
散歩道
まだまだある、楽しみ方
散歩道
■2021-04-17-(土) 雨の花園北広場 全7頁
キッチンカー物語
営業案内
散歩道
2018-02-05-(月)-11:07 ②/⑳ 「おさん茂平恋道中碑」 『キリシタン自然歩道』
古墳巡り
高槻市 古墳編 目次。
キッチンカー物語
キッチンカーが、生まれるまで。
マラソン
スロージョギングに最適!お出かけコース
保存樹
2022-01-23-(日)-10:27 下穂積春日神社(下穂積3丁目) 春日神社をめぐる ④ いばらき観光ウォーク
散歩道
■ 2021-03-19-(金) 『慧光院(えこういん)』 
散歩道
2021-05-14-(金) ⑧ 『三好山』をめざして
散歩道
■ 2020-11-06-(金)-15:27 ⑨/⑩ 「街中の宅地でも、発掘調査 しているんだ 初めて見た」「川端通、大木だらけ」『善照寺をめざして』『巨木(保存樹)を見に行こう』「善照寺の帰り」
散歩道
■ 2020-11-06-(金) 『善照寺をめざして』『巨木を見に行こう』【全10頁】
散歩道
2021-04-26-(月) 西福寺 ④ 西福寺へむけて
花園北広場物語-目次
■花園北広場物語 目次 自治会ボランティア
散歩道
■ 2020-11-06-(金)-15:19 ⑥/⑩ 「善照寺」「本堂」「保存樹 37号」 「ヒノキ」「庭園」『善照寺をめざして』『巨木(保存樹)を見に行こう』
散歩道
太田神社
散歩道
2006-05-04-(木)–09:12 ①/⑩ ポンポン山縦走コース
水路遊歩道物語
2021-05-30-(日) 番山水路(土室川分水路)
お寺
■ 2021-02-01-(月)-12:33 ⑭/㉖ 「勝光寺」「境内の保存樹木」「本堂」『勝光寺をめざして』
ふるさとまつり
2019-08-02 ふるさとまつり
散歩道
■ 2004-01 阿武山 登山道入口付近 改修工事 
散歩道
■ 2020-11-06-(金)-15:18 ⑤/⑩ 「善照寺」「本堂」「庭園」『善照寺をめざして』『巨木(保存樹)を見に行こう』
散歩道
■ 2021-02-22-(月)- ① 白井河原合戦跡地 本頂寺をめざして+花園北広場物語 自治会ボランティア
散歩道
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』【目次。全3弾】
お寺
■ 2014-08-02-(土)-07:20 ①/③ 「鐘楼」「大念寺」『阿為神社にむけて』
散歩道
■ 2020-12-04-(金)-11:18 ⑤ 「阿武山山頂~ダム見晴らし台往復」「デビュー戦」『阿武山・奈佐原古道へむかう』 
ブログ
2021-02-03-(水) 『郡神社へむけて』 【全16頁】
散歩道
■ お寺巡り(大阪府摂津市) 
キッチンカー物語
■ボランティアが入る前の安威川河川敷
太極拳
太極拳 選手権大会 2018-02-16
水路清掃物語
2021-11-02-(火) 茨木市長 土室分水路(番山水路) 視察 同日 「アドプト・リバー・花園」看板設置
散歩道
□ 2021₋02₋19-(火)-14:11 ①/⑦ 「土室町・氷室町近辺」『廣宣寺をめざして』
散歩道
小鳥が飛んできた
ダム
2020-10-31-(土) はじめて大門寺の反対側から、安威川ダムをのぞむ
キッチンカー物語
テント2基、お披露目。2021-10-02-(土)
散歩道
太田小学校 登校風景 2021-09-28-(火)
花園北広場物語
2021-02-07 花園北広場 夢実現プロジェクト ②  自治会ボランティア
散歩道
高槻散策10コース【高槻観光協会おすすめ】
古墳巡り
■ 2021-02-16 紫金山古墳
散歩道
2021-02-18 ③ 今城塚古墳公園をめざして
古墳巡り
南塚古墳
散歩道
□ 「今週のトピック」「履歴」
散歩道
□ 2022-04-01-(金) 安岡寺をめざして 【全20頁】
お寺
茨木・高槻のお寺
散歩道
須久久神社 往生寺 里道風景 2021-02-16 ⑭ 須久久神社をめざして
散歩道
茨木自然歩道 8コース
太極拳
太極拳
公園
萩谷総合公園
散歩道
2014-07-01-(火)-08:52 ①蓮の花 (はすのはな) 朝散歩 
散歩道
2020-10-31-(土) 阿武山のダム展望台からの眺望
ブログ
2021-11-28-(日) サロンコンサート ③ クロスパル高槻 8階イベントホール
散歩道
須久久神社 参道 2021-02-16 ⑬ 須久久神社をめざして
花園北広場物語-目次
2021-03-08 ② 花園北広場物語
散歩道
2020-11-23-(月)-11:06 ① 「安威川 河川敷からスタート」 『高瀬川通り』 『光善寺を目指して』
散歩道
■ 2021-02-27-(土)-13:50 ㉔ 「小島神社(弁財天)」『阿久刀神社をめざして』
散歩道
2020-11-04-(水) ④/⑤ 倍賀(へか)春日神社 (春日5丁目) 
ブログ
2022-01-14-(金) 時間を何に使ったのか? 晴れ 
散歩道
弁天さん 水子の塔の線香立て 2021-01-01 ③ 初詣
散歩道
芥川 遊歩道 目次 ・芥川の遊歩道を歩いてみる
散歩道
総持寺(そうじじ)・太田(おおだ)コース
散歩道
■ 2021-02-02-(火)-13:42 ① 「安威小学校」 『真龍寺をめざして』
ふるさとまつり
2019-08-03 ⑦ ふるさとまつり
古墳巡り
安威古墳群
散歩道
石山古墳(いしやま こふん)
お寺
近所(茨木・高槻)の紅葉のきれいな所
散歩道
高槻市ハイキングコース ⑧里山・古道コース
散歩道
2018-02-05-(月)-12:50 ⑪/⑳ 「千提寺インターチェンジ 展望台」 『キリシタン自然歩道』
水路遊歩道物語
ホースリールを、全部つないでみますか? 2019-05-02 ① 水路遊歩道
散歩道
2021-02-22 ④ 本頂寺をめざして
水路遊歩道物語
番山水路遊歩道 2021-06-01-(火) ① 番山水路
散歩道
■ 2020-09-29-(火)「塚原古墳群」 『散歩』 
散歩道
春日丘・宇野辺コース
散歩道
■ 2021-02-16-(火)-13:09 ⑮ 「八阪神社(宿久庄)」「近隣風景」『須久久神社をめざして』
散歩道
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
散歩道
登山
保存樹
保存樹
散歩道
2020-10-03–(土)-09:27 ④ 「大和北公園」 『大和西公園へむかう』
太極拳
太極拳 48式 型名
ドイツ語
聞いてみた Super easyGerman ログ一覧・履歴一覧
散歩道
□ 2021-01-05-(火)-10:02 ①/⑰ 「東公園」「花園北広場物語」「安威川スポ広付近」 『安威川物語』『下流へむかう』
ブログ
時間割 冬季
ブログ
■ 2022-11-23-(水)「紅葉の平等院を訪ねて」『むつみ会バス旅行』目次 全33頁。328枚。
散歩道
■ 2021-02-01-(月)-12:15 ⑨/㉖ 「木造板塀と黒漆喰」「緑明地蔵尊」『勝光寺をめざして』
ドイツ語
ヴェスターヴェラント自然公園
キッチンカー物語
2021-11-07-(日) ① 子供さん達が手伝ってだってくれました
散歩道
あいがわゴルフコース 2017-08-12
散歩道
■ 2023-02-11-(土) 『三島大溝をたどる』『いばらき観光ウォーク』 目次。 全〇頁。
散歩道
近所の激坂を、知っていますか? 目次
古墳巡り
■ 茨木の古墳と遺跡 10選+α
散歩道
2020-12-04-(金)-10:29 ② 「地震観測所ゲート~観測所見晴らし台」「デビュー戦」『阿武山・奈佐原古道へむかう』
散歩道
阿武山 2002-03-31 ②/②
ドイツ語
◎ドイツ語をブログから学ぶ
花園北広場物語
2021-10-15-(金) 草刈り機登場 ①
散歩道
友人の山小屋建設 2009-06-14
花園北広場物語
2004-06-13 ② 安威川是水橋側
スポーツ広場物語
2021-11-02-(火) 茨木市長 安威川河川敷 視察
ブログ
自己改善のための行動記録 時間を何に使ったのか? 2022年01月度
散歩道
□ 『歩きたいところ-Ⅲ』「100選+α」 
散歩道
■ 2021-03-07-(日) 『上音羽の農園へむけて』 全6頁。
散歩道
山脈(やまなみ)自然歩道 (茨木自然歩道)
散歩道
■「茨木の神社」【画像メニュー】『あ行』
お寺
■ 2022-05-20-(金) 『一乗寺の保存樹をめざして』【目次】【①~⑭/全14頁】
ドイツ語
☆Deutsch lernen mit der DW
散歩道
総持寺‐Ⅱ 2019-04-27 総持寺へむかって ③
散歩道
茨木市の観光スポット情報 165件おススメしてくれています。
水路清掃物語
2022-11-04-(金) 水路掃除 藻も、こびりついているので、角スコで、コサギながら少しずつ進みます。
保存樹
2020-11-27-(金)-12:48 ①/⑤ 遠くから見える葦分神社の保存樹林 葦分神社を目指して
散歩道
神戸・六甲山ツーデーウオーク 2011-04-24
太極拳
太極拳・平安神宮
お寺
■ 2021-02-27-(土) 【リストメニュー】【全目次-全29頁】『阿久刀神社をめざして』
散歩道
お花のスポットに行ってみる
散歩道
□ 2021-11-30-(火)-11:43 ㉕/㉕ 「乾邸の大銀杏の遠景」「安威の旧家街」『紅葉の真龍寺をめざして』「帰り道」
保存樹
2020-11-27-(金)-12:54 葦分神社の保存樹林 ④/⑤ 葦分神社を目指して
散歩道
2017-09-24 08:20 萩谷 諏訪神社
散歩道
2018-02-05-(月)-13:21 ⑯/⑳ 「巨石の丘・入口に巡り会い」 『キリシタン自然歩道』
散歩道
2024-01-25-(木)-『ロウバイ満開』
散歩道
2021-02-09-(火)-12:26 ⑤/⑪ 「下穂積の街並み」「道標」「亀岡街道」「茨木市立穂積小学校」『松沢池水神をめざして』
散歩道
安威川ダム 2017-06-17
散歩道
■ 2021-02-27-(土)-13:48 ㉓ 「白山神社(高槻市)」『阿久刀神社をめざして』
散歩道
2021-02-27-(土)-12:22 ⑥ 「阿久刀神社」「本殿」『阿久刀神社にむけて』
ホーム
ブログ
ブログ
花暦

■ 花暦 2月

ブログ
2023.04.282023.10.31
  1. 花暦 2月
      1. 「阿久刀神社の夫婦梅」

花暦 2月

「阿久刀神社の夫婦梅」

🎈🎈🎈

■ ◁ 前へ このページ 次へ ▷

■🔙 花暦

■ 2022-11-21-(月) 「大門寺」 『茨木のお寺を廻っています。』
■ 『梅』の見どころ
加治佐 清

関連記事

ブログ

■ 今週のトピック。『2023-07-上旬』

■『2023-07-上旬』 07-15-(土)-彩都西公園 07-13-(木)-下井愛宕神社 07-13-(木) 茨木市役所 07-13-(木) 茨木市役所 07-11-(火) 蓮池 07-10-(月) 水彩画教室 07-08-(土) 独語講座 07-06-(木) 図書館 07-06-(木) 書道展 きらめき 07-06-(木) 朝散歩 07-05-(水) 朝散歩 07-04-(火) 朝散歩 07-02-(日) 図書館 07-02-(日) 瑠璃祭り 07-02-(日) 史跡新池ハニワ工場公園 🎈🎈🎈 ■ ◁ 前へ このページ 次へ ▷ ■🔙 「今週のトピック」「履歴」『2023』 ■🔙 北摂散歩
2023.12.03
ブログ
ブログ

2021-11-30-(火) 時間を何に使ったのか?

時間割 午前中 予定 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容結果 とった行動 03:00起床読書ユーチューブ成功の実現15分15分コーヒータイム○03:45起床04:00ドイツ語テキスト写し30分シュピッツェ!-1✖05:00朝散歩 安威川河川敷45分スロージョギング✖06:00朝散歩気功、柔軟体操、24式太極拳15分15分○06:32朝散歩対岸散歩07:00ドイツ語ラジオ講座入門編07:0015分✖朝散歩08:00ブログ独語日記30分✖朝食トースト09:00北摂散歩社寺訪問60分✖パソコン書込10:00北摂散歩社寺訪問50分11:00写真取込 ドイツ語 デジカメ写真取込ラジオ講座入門編11:30 20分15分ブログ書込12:00昼食録画ビデオ50分青天を衝く 午前の感想 早朝 3時45分 起床 6時25分 朝散歩、花桃広場の高台に行ってみます。 そこからの朝日はどんな形で見えるか 楽しみです。 8時25分 朝散歩から帰りました。 スタート時間散歩時間歩数距離消費E06:32-07:461:076,2795.22㎞308cal 高台からの景色は、憩いの家が邪魔をして、空が半分しか見えませ...
2021.11.30
ブログ
ブログ

ブログ作成手順・基礎編-1

ブログ作成手順・基礎編-1 デジカメの写真を取り込む写真の名前を日付付きに変える縮小化ソフト「縮小専科」を呼び出すサイズをちじめた縮小化の写真を作る新規ファイルをを作る10枚づつ貼り付ける日付+総合タイトルを、書き込む掲載順、見出し、通しNoを打ち込む全ての撮影写真を張り付け終わる各ページの個別撮影開始時刻を打ち込む各ページの個別タイトルをつける総合目次ページを作る総合目次ページに、個別ページタイトルを張り付ける個別ページのリンクを貼る総合ページをグループ化するグループ化できた総合ページを、再利用ブロックに登録する再利用ブロックページを、各個別ページの最下段に貼り付ける右寄せ総合タイトルに、案内ページのリンクを貼る各ページのアイキャッチ画像の水彩画を作るアイキャッチ画像を水彩画に変える水彩画による案内ページを作る各ページの掲載写真の見出しを付ける各掲載写真の親元リンクを捜す捜したリンク先に貼り付ける
2022.08.30 2022.09.20
ブログ
ドイツ語

■ 2023-05-28-(日)Sonntag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴れSonnig。00:50。

Hast du gestern geschlafen? Gegen 9:00 Uhr nachts. Kürzlich habe ich beschlossen, vor 9:00 Uhr ins Bett zu gehen. Ich bin morgens gegen 0:50 Uhr aufgestanden. Es ist zu früh, also dachte ich, ich gehe noch einmal schlafen, aber ich kann schlafen, wenn ich mich schläfrig fühle, also habe ich mich vorerst vor den Computer gesetzt. Das Wetter ist heute sonnig. Maximale Temperatur 25 Grad Celsius. Niedrigste Temperatur. 20 Grad Celsius. Die Regenwahrscheinlichkeit beträgt 6 %. Keine Regenvorhersage....
2023.05.28
ドイツ語ドイツ語日記ブログ
ブログ

初めて買った水彩画道具一式

初めて買った水彩画道具一式 何が、いるのか ? 年末から、2021年12月、始めることにした水彩画画材店さんに行って、一式買ってみました。教室の皆さんから、近くにある画材店さんを、教えて頂きました。一番近い、彩美堂さんに、決めました。ネットでも、調べてみました。始めるにあたって、図書館で、水彩画の入門書を借りました。最初に、何がいるのか、調べてみました。 これが、私が買った、水彩画の道具一式です ■🔙水彩画
2022.01.30 2022.03.28
ブログ趣味
ブログ

時間を何に使ったのか? 過去一覧

2022年06月度2022年05月度2022年04月度2022年03月度2022年02月度2022年01月度2021年12月度2021年11月度 ■🔙時間割 自己改善のための行動記録 ■🔙時間を何に使ったのか? 過去一覧 ■🔙日々充実 ■🔙毎日やること3つ ■🔙趣味を楽しむ ■🔙北摂散歩
2022.01.09 2022.06.28
ブログ日報ブログ
ブログ

■『願い事ノート』

独語ワークブックに載っている問題がすべてスラスラ答えられる。 独語ワークブックに載っている問題のスライドショーが作れた。 🎈🎈🎈 ■ ◁ 前へ このページ 次へ ▷
2023.09.02
ブログ
ブログ

読書ログ。今、楽しんでいる読書

読書ログ。今、楽しんでいる読書。 ■2022-12-11-(日)-09:05 人もお金も動かす超スゴイ!文章術 金川 顕教(かながわ あきのり)/著 ■2022-12-11-(日)-16:23 すぐやる!ノート 「年収1億円の人のすごい思考」  目次 1兆ドルコーチ エリック・シュミット/著 目次 「読書ログ」 日本国紀 下 百田 尚樹 著 2022-12 取材・執筆・推敲 書く人の教科書 古賀史健(ふみたけ)著 2022-11 THINK AGAIN ADAM GRANT 著 楠木建 監訳 2022-10 億を稼ぐ人の習慣 中野祐治著 2022-10 四千万歩の男 習慣超大全 2022-08 09 独学の技法 話すだけで書ける究極の文章法 日本歴史文学館 第32巻 「雄気堂々」  城山三郎著 君の思いは必ず実現する 稲盛 和夫/著 成功大学 オグ・マンディーノ著 日付曜日開始時間終了時間所要時間開始頁終了頁読んだ頁数備考2022-04-24(日)14:1214:320:20459p470p11p借出し日2022-04-26(火)03:5804:110:13470p472p02p批判は...
2022.04.24 2023.07.25
ブログ読書ログ
ブログ

■ 2023-01-28-(土)-10:40 ⑦ 「丘の上の石仏さんたち」『耳原公園・雪景色をめざして』

■ 2023-01-28-(土)-10:40 ⑦ 「丘の上の石仏さんたち」『耳原公園・雪景色をめざして』 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2023-01-28-(土) 『耳原公園・雪景色をめざして』 目次-Ⅰ。
2023.01.28 2023.01.29
ブログ公園散歩道
ブログ

2021-12-06-(火) 絵画展 ロマンの会 スケッチ作品展 ⑤

絵画展 ロマンの会 スケッチ作品展 ⑤
2021.12.08
ブログ
ブログ

予祝

祝福を事前に予定して、前祝してしまうことを「予祝」と言います。 成功した今の気分。なぜ成功したかの理由。具体的にどんな行動をしてきたのか?どんな困難があって、どう乗り越えたのか?どうしてあきらめなかったのか?感謝を伝えたい人への感謝の言葉。 🎈🎈🎈 ■🔙 10年後の最高な自分を夢見る。
2022.10.17
ブログ
ブログ

2021-11-23-(火) 時間を何に使ったのか?

午前中 実際にとった行動とは? 時刻予定名称予定の行動予定の内容結果 とった行動03:00起床ユーチューブコーヒータイム〇04:00ドイツ語テキスト写しシュピッツェ!-1○05:00朝散歩 大門寺往復✖ユーチューブ06:00朝散歩大門寺スロージョギング✖デジカメ取込07:00ドイツ語ラジオ講座入門編✖デジカメ取込 08:00ブログ独語日記✖ラジオドイツ語初級編 ログ09:00北摂散歩社寺訪問✖キッチンカー10:00北摂散歩社寺訪問✖キッチンカー11:00北摂散歩デジカメ取込✖キッチンカー12:00昼食録画ビデオ青天を衝く○ 午後 実際にとった行動とは? 時刻予定名称 予定の行動 予定の内容 結果 とった行動 13:00パソコンライフWordpress、Cocoon。✖図書貸出リストコピー14:00太極拳24式、48式、18式、長拳三路、✖時間を何に使ったのか?15:00ボランティア番山水路掃除✖キッチンカー16:00読書 独学大全、四千万歩の男、✖キッチンカー17:00読書脱マウス、✖キッチンカー18:00夕食 ■🔙時間割 ■🔙時間を何に使ったのか? ■🔙北摂散歩
2021.11.23 2021.11.29
ブログ
ブログ

2021-12-19-(日) 時間を何に使ったのか?

2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み○00:00起床独語日記閃き04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座30分シュピッツェ!-1翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①○独語日記05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング✖独語日記06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分✖07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳✖08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ドイツ語日記➡単語辞書引きデジカメ写真取込〇キリシタン自然歩道09:00ボラン番山水路掃除花桃広場掃除60分○ 花桃広場掃除 10:00...
2021.12.19 2021.12.20
ブログ
ブログ

■ 2023-01-28-(土)-10:19 ⑤ 『耳原公園』『耳原公園・雪景色をめざして』

■ 2023-01-28-(土)-10:19 ⑤ 『耳原公園』『耳原公園・雪景色をめざして』 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2023-01-28-(土) 『耳原公園・雪景色をめざして』 目次-Ⅰ。
2023.01.28 2023.07.09
ブログ公園散歩道
ブログ

■ 20232-02-09-(木) 散歩の言葉の中に。 旅のニュアンスは?ふさわしくないのか?

風に吹かれて歩く歩く。 散歩の言葉のニュアンスには? その辺を少しぶらぶらと歩いてみるというイメージがある。だからすぐに戻ってくるという感じだ。 旅の言葉のニュアンスには。宿泊を重ねて遠くへ行くというニュアンスがある。だから一度出かけると少し帰ってこないという感じがある。
2023.02.10
ブログ
ドイツ語

■ 2023-05-28-(日)Sonntag つづき。20:14

auf einmal. Ich konnte es auf meinem Blog hochladen. Liegt es an der Erstellung der Blog-Vorlage? Wenn immer. Es wird Januar dauern. Nur? an einem Tag erledigt. Von 4:00 bis 6:00 Uhr. in etwa 3 Stunden. das Foto. Ich konnte geben Es ist ein Fortschritt. Ich hatte keine Ahnung. Vielen Dank, dass Sie fortfahren. Wenn Sie danach weitermachen, können Sie es sich vielleicht noch einmal vorstellen. 一気に。ブログに、アップできた。グログの雛形ができたおかげだろうか?いつもなら。 1月はかかるのに。たったの?一日でできた。 4時から6時まで。 3時間ぐらいで。写真を。あげることができた。進歩したものだ。想...
2023.05.28
ドイツ語ドイツ語日記ブログ
ブログ

散歩の楽しみ

四千万歩の男伊能忠敬 まだまだある、楽しみ方-1 映画 歩くひと まだまだある、楽しみ方-2 週末の達人 「散歩の達人」ホームページ 百年の散歩  多和田葉子 ごきげんな散歩道 森沢明夫 🎈🎈🎈 ◁ 前へ ホーム 次へ ▷ ■🔙北摂散歩
2021.10.17 2023.12.18
ブログ
ブログ

2021-12-03-(金) パソコンで「タイマー予約」はできるのか?

NHKの「ラジオでドイツ語」を聞きたいが、朝散歩と時間がかぶる。録音をタイマー予約できないか?ネットで調べてみよう パソコンで「タイマー予約」はできるのか ① PCをタイマーで自動的にシャットダウンする方法 – Windows10 ② Windows 10 タイマーを設定してシャットダウンする - Tipsfound ③ タイマー予約でPCの電源をオフやスリープに出来る使い方 ... パソコンはタイマー予約で起動できるのか ① コンピュータの電源を設定時刻に自動的にオンにする - ITmedia ② パソコンを自動シャットダウンしたりプログラムを自動実行し ...
2021.12.03
ブログ
ブログ

毎日やること 3つ

毎日やること3つ 【読書】【独語】【ブログ】 毎日やること 3つ メッセージ
2022.06.18 2022.06.19
ブログ
ブログ

■ 中国語

■ 中国語 2022-10-20-(木) 言ってることがわかるようになった。テキスト買ってから4冊目で。 NHK 中国語の番組案内 まいにち中国語 入門編 まいにち中国語(言いたいことから中国語) YouTubeで学ぶ NHK 中国語の番組案内 まいにち中国語 入門編 まいにち中国語 太極拳の練習をしていて思う。ユーチューブを見ながらやってみている?中国語で喋っているので、さっぱり意味がわからない。テロップの出てくるものは?少しはわかる。 いっそのこと中国語を勉強してみよう。太極拳のユーチューブがわかるようになるかもしれない。 いつかは中国語で発音している意味を知りたい。 上加治佐村のことを、鹿児島弁で、「かんかっちゃ」と呼んでいる。「ニックネーム」を中国語風に、「ピンイン」で書けば、「kankacha」と書けるかもしれない。 中国の「ピンイン」の発音を、中国語式の内容にすれば、どういう意味になるのか?いつかは知りたい。 「kan」は、「看」と、24課で、出てきた。「見る」という意味が、今日はわかった。2023-05-11-(木). あとは、「ka」と「cha」だ。 そのうちすべてがわ...
2022.07.07 2023.05.11
ブログ
ドイツ語日記

独語(ドイツ語)日記 2021-07月

独語(ドイツ語)日記 2021-07月 2021-07-02-(金)2021-07-01-(木)
2021.07.01 2022.03.25
ドイツ語日記ブログ
ドイツ語

■ 2023-06-19-(月)Montag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴れSonnig。

Hast du gestern geschlafen? 20:10 Uhr. Es scheint auch, dass viele Feuerwehrautos im Einsatz waren. Ich kann nicht anders, als mir Sorgen zu machen. Es scheint, dass sich etwa zwei von ihnen beim Tagesgottesdienst versammelt haben. 8:20. Ins Bett gehen.Bist du morgens aufgestanden? 5:50.Schreiben wir das Datum vorerst in das deutsche Tagebuch. 6:15, vor dem Computer. Wie ist das Wetter heute?sonnig. Die höchste Temperatur beträgt 29°C. Mindesttemperatur 17°C. 1 % Regenwahrscheinlichkeit. Keine R...
2023.06.19 2023.06.20
ドイツ語ドイツ語日記ブログ
ブログ

ピカピカに掃除された、水路のいくすえは、何だろうか?

■水路をピカピカにしたら、どうなった? 泥が溜まった水路を、綺麗にしたい。悪臭もなくなり、景観もよくなった。散歩で、通る時も、気持ち悪くなくなった。晴れ日が続けば、サラサラと綺麗な水が、中央の細い溝の中を流れてくれる。周りは、乾いて、泥や水草や、藻が生い茂ることも無くなった。 ■その先に、何があるのか? 汚いより、綺麗な方が、いいというだけなのか?綺麗になっただけで、どうというとはない。水路面で、遊べるわけでもない。 ■何のために、水路掃除を続けていくのか? 自分が暮らす街は、自分で綺麗にしていく。
2022.06.10 2022.06.17
ブログ
ブログ

■ 2022-12-30-(金)Freitag 05:33 「1分間で人生は変わる」

1分間で人生は変わる。 毎朝1分で人生は変わる 誰よりも努力しろ| モチベーション動画 TakeAction【モチベーションアップ動画チャンネル】 朝起きたとき、コレやるだけで人生が激変する、確実に人生が1ランク楽しくなります。『朝1分間、30の習慣。』を世界一わかりやすく解説してみた 【ベストセラー】「朝8時までの習慣で人生は9割変わる」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 【ベストセラー】「『朝1時間』ですべてが変わるモーニングルーティン」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 【見ながら毎朝やってみて下さい】確実に幸運が「朝の習慣」!想像を超える奇跡を体感する!知らないと人生損します。 ひすいこたろうの名言朗読【名言セラピー】
2022.12.30 2022.12.31
ブログ
ブログ

□ 2020-12-11-(金)-12:02 ⑥ 「平辻池~観測所分岐まで」「阿武山」『奈佐原古道へむかう』「第3弾」

□ 2020-12-11-(金)-12:02 ⑥ 「平辻池~観測所分岐まで」「阿武山」『奈佐原古道へむかう』「第3弾」 1. 2. 3. 4. 登山道の紅葉-1 5. 登山道の紅葉-2 6. 登山道の紅葉-3 7. 「奈佐原古道と阿武山の分岐の標識-1」「左は京大地震観測所」 8. 「奈佐原古道と阿武山の分岐の標識-2」「奥の道は京大地震観測所」 9. 「京大地震観測所」へ向かう-1 10. 「京大地震観測所」へ向かう-2 🎈🎈🎈 ■ ◁ 前へ このページ 次へ ▷ ■🔙 2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次。全3弾。5頁、10頁、20頁。 第3弾  2020-12-11-(金) 阿武山・奈佐原古道へむかう  2020-12-11 10:34 ① 番山水路~ハニワ公園 2020-12-11 11:24 ② 奈佐原の旧家街 2020-12-11 11:26 ③ 浄正寺 奈佐原古道 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ④ 平辻池 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑤ 平辻池~観測所分岐まで 2020-12-1...
2020.12.12 2023.11.29
ブログ
ブログ

小さな習慣の時間割-①

いつやるのか? どこでやるのか? 時間と場所を決める。 ■【午前の予定】 ・03:00-04:00 (03:00-03:30 早起き・独語日記)          (03:30-04:00 独学大全・朝読書) ・04:00-05:00  (04:00-04:30 日本歴史文学館 小説)         (04:30-05:00 朝散歩) ・05:00-06:00  (05:00-05:30 24式太極拳・朝練)          (05:30-06:00 ストレッチ) ・06:00-07:00  (06:00-06:30 48式太極拳・YouTube)          (06:30-07:00 ラジオ独語①)  ・07:00-08:00  (07:00-07:30 コーヒー・トースト)          (07:30-08:00 ラジオ独語①・録音) ・08:00-09:00  (08:00-08:30 水路掃除・イチゴハウス前溝斫り)          (08:30-09:00 水路掃除・トンネル前溝斫り) ・09:00-10:00  (09:00-09:30 水路掃除・排水孔前溝...
2022.08.11 2022.08.29
ブログ
ブログ

2021-12-17-(金) 時間を何に使ったのか?

2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム日本語日記10分読み〇02:30起床04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGerman30分シュピッツェ!-1機械翻訳通りからドイツ語シャドーイング✖朝読書成功大学05:00朝散歩 安威川河川敷45分スロージョギング✖朝読書成功大学06:00太極拳朝日の広場で朝練気功、柔軟体操、24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 15分ドイツ語翻訳08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分09:00ボラン番山水路掃除花桃広場掃除60分10:00北摂散歩社寺訪問 茨木 高槻古墳訪問道標訪問城跡訪問公園訪問50分11:00ブログドイツ語 写真取込独語日記ラジオ講座入門編 11:30 ドイツ語講座録音独語宿題20分15分ブログ書込12:00昼食録画ビデオ50分...
2021.12.17 2021.12.18
ブログ
ブログ

2022-01-30-(日) 時間を何に使ったのか? 晴れ

2022-01-22-(土) 改善版 時間割 (行動記録) 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み01:45起床独語テキスト学習04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①炬燵で二度寝05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング独語テキスト学習06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分炬燵で二度寝07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳07:30朝食トースト08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ドイツ語日記➡単語辞書引きデジカメ写真取...
2022.01.30
ブログ日報ブログ
ブログ

2022-06-10-(金) ToDoリスト

達成したら豪快に消す
2022.06.10
ブログ
ドイツ語

□ 2023-10-17-(火) 独語日記

❶ 「1週間で1曲 仕上げる」のではなく、「午前中の間で、ここまでできるようになる。」 を考えよう。 Anstatt zu sagen: „Ich möchte in einer Woche ein Lied fertigstellen“, denken Sie: „So viel schaffe ich morgens.“ ❷ 濃い5分を、積み重ねる。 Stapeln Sie die intensiven 5 Minuten. 🎈🎈🎈 ■ ◁ 前へ このページ 次へ ▷ ■🔙 独語日記  過去一覧 ■🔙 独語 ■🔙 北摂散歩
2023.10.17 2023.10.23
ドイツ語ドイツ語日記ブログ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

おすすめブログ

『トップ100』
おすすめ

最近の投稿

  • 【1ヵ月後の理想の自分】【2025-01-22-(火)➡2025-02-23-(日)】 2025年7月20日
  • 【1ヵ月後の理想の自分】【2025-07-20-(日)➡2025-08-20-(水)】 2025年7月20日
  • 2025-07-18-(金)-課題曲 《仲谷先生》 2025年7月6日
  • 2025-08-01-(金)-課題曲 《加藤田、杉山》 2025年7月6日
  • 2025-07-04-(金)-課題曲 《湯浅》 2025年6月21日
  • 2025-06-20-(金)-課題曲 《安東、濱田》 2025年6月18日
  • □ 図書館で借りた本・T 貸出日:2025/06/13  返却予定日:2025/06/28 2025年6月13日
  • YouTube読書 関係 2025年6月3日
  • ToDo管理術 2025年6月2日
  • □ 図書館で借りた本・T 貸出日:2025/05/29  返却予定日:2025/06/13 2025年5月31日
  • ストレッチ ② 2025年5月27日
  • 習慣化できる人が捨てた7つの思い込み 2025年5月22日
  • 【YouTube 0.5 時間】 2025年5月20日
  • 2025-06-06-(金)-課題曲 《森本、大島》 2025年5月19日
  • □ 図書館で借りた本・T 貸出日:2025/05/11  返却予定日:2025/05/27 2025年5月18日
  • 【3ヵ月後の理想の自分】 2025年5月14日
  • 【3ヵ月後の理想の自分】【2025-05-14-(水)➡2025-08-14-(木)】 2025年5月14日
  • 腕立て伏せ 2025年5月10日
  • 「こんにちわ」と自分から話しかける 2025年5月6日
  • 2025-05-16-(金)-課題曲 《徳山、湯浅》 2025年5月3日
48式太極拳 套路(トウロ)名
2022.09.132023.03.05
茨木自然歩道 8コース
2020.07.202023.12.08
近所のロング階段を知っていますか? 目次
2020.09.152023.07.22
竜王山自然歩道 (茨木自然歩道)
2023.03.012023.06.30
24式太極拳
2021.08.212024.04.04
武士(もののふ)自然歩道 コース
2020.07.202023.08.25
□ 『高槻の自然歩道』「ハイキングコース』【10コース】
2021.07.042024.07.16
■ 2023-08-29-(火)-06:03 ⑤/⑦ 「真如苑 悠音精舎通り」「日本赤十字社 高槻赤十字病院」「朝散歩」『奈佐原神社をめざして』「奈佐原神社帰り」
2023.08.292023.09.09
■ 茨木の古墳と遺跡 10選+α
2023.06.022023.10.25
新潮現代文学 全集 80件
2022.09.042023.03.21
摂津峡・芥川コース
2021.07.042024.07.05
■「茨木の神社」「総一覧表」
2023.08.032024.05.26
48式太極拳
2021.08.212024.08.16
太極拳 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012024.07.31
■ 2023-03-04-(土)-14:27 ㉑/㊲ 「大岩山中のお城。上手に作られたもんだ。個人のものなんだろうか?謎だな?」『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』
2023.03.122023.06.24
人生でやりたいこと
2024.07.142025.07.20
◎練功十八法<外部リンク>
2021.08.212023.01.24
八法五步太極拳<外部リンク>
2021.08.212024.07.26
山脈(やまなみ)自然歩道 (茨木自然歩道)
2023.03.012023.05.30
8式太極拳
2021.08.212023.06.11
茨木市南部 散策 8コース
2021.07.042023.07.29
40式太極拳
2022.08.12
2022-06-30-(木)-10:20 ②/② 「茅の輪くぐり」 『茨木神社』
2022.07.012023.06.13
練功18法
2022.02.052024.08.15
高槻市 古墳編 目次。
2021.05.062024.06.16
五步拳
2021.09.102024.02.13
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
2020.10.022020.12.28
花暦
2020.10.192024.07.17
『太閤道コースパンフ』
2021.07.042024.07.03
太極拳
2021.08.012024.08.20
□『31.ロング階段』
2023.07.012024.07.29
■ ⑨ 茨木市の観光スポット 10選+α
2023.06.022023.08.18
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
2020.07.202021.01.11
■ 2021-02-27-(土)-13:50 ㉔ 「小島神社(弁財天)」『阿久刀神社をめざして』
2022.05.312023.05.02
◎太極拳準備運動
2022.08.192024.08.02
ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012025.05.04
東海自然歩道  茨木市内にある自然歩道(6コース)
2021.07.042021.11.26
□ 茨木の神社 10選+α 
2023.02.142024.06.20
■「高槻のお寺」【総一覧表】
2022.06.092024.05.27
総持寺(そうじじ)・太田(おおだ)コース
2021.01.242023.04.16
北摂の歩きたいところ 100選 私の思い
2024.06.20
太極拳 48式 型名
2020.07.142021.04.01
□ 2020-12-11-(金)-11:44 ④ 「登山口入口」「竹林」「奈佐原古道」「阿武山」 『奈佐原古道へむかう』「第3弾」
2020.12.122023.11.29
2021-01-09 『茨木市の道標』を見に行ってみる。
2021.01.092023.09.12
ジークンドー
2021.08.212023.06.05
スロージョギングに最適!お出かけコース
2022.09.222022.11.25
武士(もののふ)自然歩道 阿武山 登山道登り口 2002-03-31 ①/②
2020.12.082021.01.21
■ お寺巡り(大阪府摂津市) 
2023.05.082023.05.09
■ 2020-10-03-(土)-08:57 ③ 「大和西ロング階段」 『大和西公園へむかう』
2020.12.252023.07.28
名言集 YouTube
2022.06.072023.03.26

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
  • 夢遊び
  • 北摂散歩
© 2020-2025 加治佐 清.