1.
排水孔前の底面が、乾いています。
乾くと、藻もなくなっています。

2. タラップ前の、溝幅の狭いところは、水が広がっています。
やはり、水量が多いのでしょう。
ほったらかしにすると、ヘドロがたまるはずです。

3. 朝散歩
田んぼの稲が、美しいです。

4. 夜明け

5. 水路掃除開始。
音がうるさくて、迷惑にならないように、8時過ぎからにしています。
トンネル前は、きれいに乾いて、藻も、消えてなくなりました。

6. 今月中に、塚原橋の手前まで、溝幅を広げたいです。
でも、真夏の最中、暑すぎて無理かも。
現在 摂氏、36℃。熱中症 注意!

7. 藻が、減ってきた気がしませんか?

8.

9.

10. 排水溝前の落下の水を止めたい。
できるだけ、溝幅を広く取りたい。
底面の堰止めになってほしい。

11. トンネル前の溝も、少し、掘り下げました。
一打づつ、削っていけば、いつかは、使えるようになるのでは。

🎈🎈🎈