キッチンカー物語

キッチンカーが、生まれるまで。

キッチンカー物語

どうして、キッチンカーが、生まれたのか?

  • 自治会ボランティア活動が、軌道に乗り出したから。
  • ノウハウも、少し貯まってきて、やり方が見えてきたから。
  • きれいになっていくのが、目に見えて、うれけしぃから。
  • 定年退職後の生き甲斐が、みぃでせた気がするから。
  • 地域活性化が、進むと思うから。
  • 地元の、「良かれとなること」あれこれ初めて、少し年月が経ったから。
  • 近場の児童公園から始まって、スポーツ広場に、手が広がったから。
  • 安威川の遊歩道に、目がいった。
  • こんなに広いところが、もったいないね。
  • 草刈りすれば、遊べるかも、しれないね。
  • じゃ、やってみますか?
  • こうすれば、もっと喜んでもらえるのと違う?
  • 飲み物でもあれば助かるのと違う?
  • 川原で遊ぶ人達に、便利なのでは?
  • 今はやりの、キッチンカーは、面白いと思う。
  • 本気でやるのか?
  • 喜んでもらえるなら、やってみよう。
  • 川原の絶景ロケーションを楽しんでもらおう。
  • 地域にある、宝物のロケーションを、見てもらおう。
  • 荒れ果てたままだと、何にもならないけれど、
  • ボランティア活動で、活きてくるなら、
  • 再生させてみたい。
  • 草刈りするにも、お金はいる。
  • みんなが出し合っている自治会費は使えない。
  • 持ち出しで、いつまでも続かない。
  • 喜んでもらえることと合わせて、
  • キッチンカーで少しの利益が出れば、経費が賄える。
  • いつまでも続けられる、ボランティア活動に出来るんではないだろうか?
  • 草刈り機の、混合燃料費用はいる。
  • できる範囲で、自分たちのことは工面していこう。
  • 女性軍にも声をかけて応援を頼んでみよう。
  • 地域の枠を超えて広がるボランティア活動。
  • 花園から、耳原から、塚原から、土室から、太田から、山手台から、・・・。
  • 地域活性化に向けて、イベント企画アイデアも、めじろ押し。
  • あなたのアイデアと参加で、盛り立てて下さいね。
  • 早速、キャンパス・スタンドの組み立てを、手伝ってくれました。

コメント