歩きたいところ100選+α
北摂散歩
  • ホーム
    • 北摂の歩きたいところ
      • ご近所散歩
        • 茨木・高槻の神社
        • 茨木・高槻の寺院
        • 茨木・高槻の公園 近所の公園に行ってみる
      • 自然歩道
        • 茨木自然歩道
        • 高槻自然歩道 10コース
        • 東海自然歩道
      • テーマ散歩
        • 古墳巡り
        • 保存樹
        • 旧家街
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • ドイツ語
      • パソコンライフ
    • ボランティア
      • 甘党茶屋花桃
      • 花園物語
      • 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
      • 太田ふるさとまつり 2022
    • 日々充実
      • 朝、起きたら、何から始める?
      • 小さな習慣
      • 思っていることの、すべてができないなら!
散歩道
北摂散歩
散歩道
まだまだある、楽しみ方
水路清掃物語
2021-05-22-(土) 雨上がりの番山水路 ① 番山水路清掃活動 自治会ボランティア
花園北広場物語
2021-10-14-(木) 進む「蛍の水路」の草刈り ②
園芸
花暦
散歩道
畑のロウバイ 2021-02-03 ① 郡神社へむけて
水路遊歩道物語
2021-05-27-(木) 堆積残土を土嚢袋に詰めました。
散歩道
西国街道 2020-11-22-(日) 史跡 中川清秀由緒地
散歩道
くちなしの花 昼散歩 2014-07-13—13:18 ①
キッチンカー物語
■ボランティアが入る前の安威川河川敷
お寺
2019-04-27-07:34 総持寺
散歩道
2014-04-13-(日) 嵐山サイクリング 石清水八幡宮 
散歩道
阿武山 目次
花園物語
『花園物語』ボランティアの実績編
散歩道
キリシタン自然歩道
散歩道
摂津峡 白滝 2006-02-04
神社
茨木・高槻の神社
散歩道
六甲全山縦走 四分割 2008-02-23
散歩道
奈佐原古道分岐~グランドまで‐Ⅰ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑦
散歩道
奈佐原古道 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ④
散歩道
茨木市西安威の民家の巨木 2021-02-05 ① 新屋坐天照御魂神社(福井)へむけて
キッチンカー物語
2021-10-23-(土) わんぱく号登場 こどもさんに大好評
散歩道
極楽寺 (宿久庄) ①/③ 2020-11-19-(木)
散歩道
春日丘・宇野辺コース
太極拳
長拳
ドイツ語
☆Easy German☆簡単なドイツ語
花園北広場物語
2021-02-07 花園北広場 夢実現プロジェクト ①  自治会ボランティア
散歩道
少年野球さん 2021-09-25-(土) 安威川の遊歩道
ドイツ語
◎ドイツ語をブログから学ぶ
ブログ
時間割 冬季
ブログ
趣味三昧
花園物語
花園物語
散歩道
太田廃寺跡
ふるさとまつり
2019-08-03 ⑩ ふるさとまつり
散歩道
川端康成先生旧跡 付近の旧家街 2021-02-16
散歩道
建築をユーチューブで学ぶ
散歩道
2021-04-18-(日) ① 芥川遊歩道をめざして
太極拳
8式太極拳
散歩道
プールピアのロング階段 ぶーるびあ 芥川緑地テニスコート 2021-05-11-(火) ⑧ プールピアの遊歩道をめざして
太極拳
24式太極拳
散歩道
林道 市後谷線 ゲート付近~高槻・原の芥川マス釣り場付近-1まで 2017-09-24 09:12 高槻市ハイキングコース ⑧里山・古道コース  
散歩道
平辻池 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑤
ドイツ語
◎海外高校留学、応援したい人、yuzzyさん。
散歩道
近所のロング階段を知っていますか? 目次
散歩道
山脈(やまなみ)自然歩道 2004-09-18
散歩道
未整備地帯突入 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑩
水路清掃物語
水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
ブログ
日本歴史文学館  講談社
古墳巡り
古墳巡り 近所の古墳に行ってみる
散歩道
2004-05-05-(水) 竜王山自然歩道 
散歩道
2015-11-03 自然歩道コース マップ
散歩道
まるまた(門ノ前架道橋) 2020-11-04-(水)
散歩道
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
太極拳
◎気功<外部リンク>
散歩道
阿武山、山中迷子、まだ脱出できず-Ⅳ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑬
散歩道
大門寺紅葉・塚原古墳群 2017-11-21
散歩道
2015-05-23-(土) 安威川 ①/② 遊歩道 終着をめざす
散歩道
整備が行き届いた安威川遊歩道 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ④
保存樹
2020-11-03-(火) ①/③ 「牟礼(むれ)神社」 『巨木を見に行く』
散歩道
■『北摂・茨木近辺の歩きたいところ100選』
散歩道
朝散歩 目次
散歩道
北摂の歩きたいところ
散歩道
西国街道 郡山宿 椿の本陣  2020-11-22-(日)
散歩道
2021-02-09-(火)-10:41 花桃広場物語  整地後の広場出現-1 ① 松沢池水神をめざして
散歩道
2018-02-05-(月)-12:24 ⑥/⑳ 「新名神千提寺インター付近」 『キリシタン自然歩道』
キッチンカー物語
2022-04-03-(日)-11:39 花桃、開花中。
キッチンカー物語
テント2基、お披露目。2021-10-02-(土)
散歩道
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川) 芥川合流付近 芥川遊歩道 歩行者専用歩道橋 南平台東のバス停 2021-05-11-(火) ⑩ プールピアの遊歩道をめざして
散歩道
2020-08-22 朝散歩 今城塚古墳公園
散歩道
地蔵尊 2020-11-04-(水)-09:57
散歩道
2018-02-05-(月)-13:21 ⑯/⑳ 「巨石の丘・入口に巡り会い」 『キリシタン自然歩道』
東水路物語 目次
東水路物語 目次 自治会ボランティア
散歩道
2006-05-04-(木) ポンポン山縦走コース 全10頁
散歩道
キリシタン自然歩道 改定版  千提寺天満宮-1 2018-02-05 ⑲
散歩道
旧家街 おもむきのある旧家街を見つける
散歩道
正雀付近 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑬
公園
西河原公園
ドイツ語
ペンギン先生のドイツ語入門
散歩道
萩谷公民館~萩谷諏訪神社 府道115号 西五百住線 北上 2017-09-24 08:09
散歩道
登山
マラソン
2017-10-18-(水)  林道・車作線 スロージョギング
散歩道
新しい橋が架かるのか? 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑧
散歩道
甘党茶屋 花桃
散歩道
 2019-05-03 山手台 国見峠緑地 藤棚 ④ 山手台 藤棚
散歩道
・朝散歩 畑の畦道 彼岸花 ① 2021-09-19-(日)
散歩道
北摂連山 2021-06-01-(火)
趣味
パソコンライフ
散歩道
亀岡街道
散歩道
西国街道、覗いて見ます。
ドイツ語
ドイツ語を学ぼうと思ったわけは
散歩道
東西通り 
散歩道
山脈(やまなみ)自然歩道
散歩道
2021-11-30-(火) HANKYU HANSHIN LOGiSTA(ロジスタ・ロジクロス茨木彩都) A棟(阪急阪神不動産・三菱地所) & 資生堂 大阪茨木工場 11:31 
散歩道
五日市町・徳要寺 2020-11-11
散歩道
2020-11-22-(日)-13:04 ① 道祖神社-豊川1丁目へ向かって 
キッチンカー物語
安威川の風景写真₋⑦
散歩の楽しみ方
私の散歩の楽しみ方 100の方法+α
キッチンカー物語
2021-09-19-(日)-15:09 憩の家周回 幻の遊歩道
散歩道
元茨木川コース
散歩道
安威川での幼児の凧揚げ 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑤
マラソン
朝ラントレ ( スロージョギング ) 毎朝5時に走り出す。
お寺
2022-11-23-(水)-10:06 ⑦/㉝ 平等院 鳳凰堂 全体集合記念撮影
散歩道
■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見 No-08」 『牟礼(むれ)神社』
散歩道
2021-01-17-(日)-11:47 ①/③ 寒桜
お寺
真龍寺古墳
お寺
2021-11-22-(月)-07:03 大門寺 山門工事現場 紅葉 ②/④
散歩道
2022-11-23-(水)-14:17 「むつみ会(老人会)バス旅行」 紅葉の平等院を訪ねて ㉗ 坂本竜馬さんの寺田屋で、記念撮影。ステキな笑顔がそろいました。1枚撮るまでも、ワイワイ、ガヤガヤ、こんなひと時が、最高です。
ドイツ語
☆ドイツ語クラス・川村和宏 ドイツ語文法
散歩道
慧光院
読書ログ
読書ログ 2021-05-08-(土) Samstag『強運の法則』
散歩道
2020-11-26-(木) 『近所のお城跡を、訪ねてみる』 目次。
水路遊歩道物語
番山水路(土室はむろ分水路) 清掃活動 2021-05-23-(日) 自治会ボランティア 全2頁
図書館で借りた本
■ 2020-08-18-(火) 01:10 「整理整頓100の法則」桑原晃弥 (くわばらてるや) 目次。
散歩道
阿武山山頂~ダム見晴らし台往復 2020-12-04 奈佐原古道へむけて デビュー③
散歩道
高槻散策 12コース
ブログ
竜王山自然歩道 宝池寺 2004-05-08
ドイツ語
☆Nanaマルチリンガル
散歩道
2020-12-11-(金)-10:34 ① 「番山水路~ハニワ公園~上の池公園」 奈佐原古道へ向かう。
散歩道
2021-03-29-(月)-12:59 ⑥ 「高槻市、真上町、みごとな芝桜」・「荒神塚(石川年足墓碑発掘地)」  『慈願寺へむけて』
太極拳
五步拳
散歩道
2022-04-17-(日)-11:02 ⑦/⑮ 富喜和神社
古墳巡り
紫金山古墳
ホーム
ブログ
ブログ

冬季

ブログ
2022.06.18

【読書】
【独語】
【ブログ】

夏季
毎日やること 3つ
加治佐 清
北摂散歩

関連記事

ブログ

自己改善のための行動記録 時間を何に使ったのか? 2022年01月度

2022年01月度 2022-01-31-(月) 2022-01-30-(日) 独語テキスト学習 イオン独語テキスト購入 2022-01-29-(土) 水路掃除 独語講座 独語テキスト学習   2022-01-28-(金) スーパー買い物 水路掃除袋投下 洗濯 2022-01-27-(木) 水路掃除 2022-01-26-(水) いばらきマップ 図書館借出し 2022-01-25-(火) 独語ラジオ講座応用編録音 洗濯カーテン取り付け 水路掃除 2022-01-24-(月) 独語ラジオ講座入門編録音 水路掃除 独語テキスト学習  2022-01-23-(日) ドイツ旅行計画 Captureソフト探索  2022-01-22-(土) ブログリライト 独語講座 家庭内料理教室 2022-01-21-(金) 洗濯 スーパー買い物 独語日記 ギャラリーチェック 2022-01-20-(木) バリュー買い物 水路掃除 独語日記 2022-01-19-(水) マンダイ買い物 灯油買い出し 太極拳教室 Windows回...
2022.01.01 2022.12.18
ブログ
ブログ

2022-01-01-(土) 時間を何に使ったのか?

 2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み01:15起床読書04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ドイツ語日記➡単語辞書引きデジカメ写真取込09:00ボラン番山水路掃除花桃...
2022.01.01
ブログ
ブログ

2022-01-15-(土) 時間を何に使ったのか? 晴れ

2022-01-02-(日) 改善版 時間割 (行動記録) 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み真夜中00:30起床04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①02:24easyGerman05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ドイツ語日記➡単語辞書引きデジカ...
2022.01.15
ブログ日報ブログ
ブログ

■ 2023-01-28-(土)-10:02 ④ 『耳原公園・雪景色をめざして』

■ 2023-01-28-(土)-10:02 ④ 『耳原公園・雪景色をめざして』 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2023-01-28-(土) 『耳原公園・雪景色をめざして』 目次-Ⅰ。
2023.01.28 2023.01.29
ブログ散歩道
ドイツ語日記

独語(ドイツ語)日記 2021-07月

独語(ドイツ語)日記 2021-07月 2021-07-02-(金)2021-07-01-(木)
2021.07.01 2022.03.25
ドイツ語日記ブログ
ブログ

朝、起きたら、何から始める?

朝起きたら何から始める? 30分だけ取り組む 一つの長期的な目標を決め。 毎日、それに30分だけ取り組む。 5年後にはどうしてる? 「もしここで学んだことをすべて活用したとしたら、 私は、今日から5年後にはどうしているだろうか?」 と自問してほしいのです。 1日05分 10年後について考える。 望む一年は?2022年の目標 すべてを手に入れられないなら。 Small Move ,Big Change. 小さな習慣。絶対に超えられる目標。 独語。 Dialogを一行、写すだけ。毎日やりたい 独語学習。 水路掃除。水路に降りてみるだけ。 太極拳。 48式太極拳。YouTubeをつけるだけ。48式太極拳名称表 早起き 「成功」のルール 朝散歩10分だけ。 24式太極拳を練習するだけ。 朝ラントレ 調子よければ、5歩だけ走ってみる。 朝読書。習慣超大全を広げるだけ。または1ページだけ読んでみる。 読書。図書館で借りた本。一冊手に取っ...
2022.06.14 2022.12.03
ブログ
ブログ

2022-01-02-(日) 時間を何に使ったのか?

2022-01-02-(日) 改善版 2021-12-14-(火) 改善版 時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容今日のToDo結果 とった行動 03:00起床日記読書ユーチューブ昨日の日記成功の実現成功大学 15分15分コーヒータイム本要約チャンネル日本語日記10分読み02:50起床時間を何に起動04:00ドイツ語テキスト写し独語日記easyGermanドイツ語講座本の写真化30分シュピッツェ!-1日記翻訳通りからドイツ語シャドーイング4級独検対策①日本語日記編集05:00朝散歩 安威川河川敷上の池公園耳原公園今城塚公園大門寺是水橋三島橋阿武山安威川回廊摂津峡公園総持寺45分スロージョギング読書06:00太極拳朝日の広場で朝練気功柔軟体操24式太極拳長拳三路日の出礼拝15分15分読書07:00ドイツ語ラジオ講座入門編 〈07:00〉ドイツ語宿題独語日記 朝食 トースト15分日本語日記➡ドイツ語日記に翻訳朝食トースト08:00ブログ独語日記写真貼付花桃広場物語水路物語キッチンカー物語社寺訪問記30分ド...
2022.01.02 2022.01.03
ブログ
ブログ

テレビ番組 お気に入り

青天を衝けNHK総合1・大阪(Ch.1)20:00 ~ 20:45(45分)歴史探偵NHK総合1・大阪(Ch.1)22:30 ~ 23:15(45分)ガイアの夜明けテレビ大阪(Ch.7)22:00 ~ 22:54(54分)カンブリア宮殿テレビ大阪(Ch.7)(木) 23:06 ~ 23:55(49分) ■🔙毎日の予定 隙間時間にやること3つ テレビ ■🔙定年後の日常 趣味三昧 毎日の予定
2021.12.06
ブログ
ブログ

2020-12-04-(金) ダイキ~地震観測所

奈佐原古道へむけて デビュー① 2020-12-04-(金) ダイキ~地震観測所
2020.12.05 2021.12.09
ブログ
ドイツ語日記

■ 独語日記 2023-01月

独語日記 2023-01月 ■ 2023-01-31-(火) 16:43 独語日記Deutsches Tagebuch 『ブロガーになって稼ぐよりも、他に二次的副産物が得られるかもしれない』 ■ 2023-01-21-(土)Samstag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴Sonnig。お昼から、歴史講座とドイツ語講座が、ありました。 ■ 2023-01-21-(土) 09:00 『一行書くだけ日記。』 ■ 2023-01-21-(土) 04:41 『なぜ、学ぶ習慣のある人は強いのか?』 ■ 2023-01-21-(土)Samstag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴Sonnig。自力でおしっこ、できるようになった。 2023-01-20-(金)Freitag 独語日記Deutsches Tagebuch 晴Sonnig。子供パトロールに出掛けてみます。 ■ 2023-01-18-(水)Mittwoch 独語日記Deutsches  晴Sonnig。 太極拳教室に今日は行きました。 ■ 2023-01-1...
2023.01.06 2023.01.31
ドイツ語日記ブログ
ブログ

2022-03-29-(火)-09:16 ③/⑳ バス旅行・醍醐寺

バス旅行・醍醐寺 2022-03-29-(火)-09:16 ③/⑳ バス旅行・醍醐寺 1. 2. 3. 4 5. 6. 7. 8. 9. 10.
2022.03.29 2022.04.10
ブログ散歩道
ブログ

2021-11-28-(日) 時間を何に使ったのか? キッチンカー サロンコンサート

午前中 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動予定の内容結果 とった行動03:00起床読書ユーチューブ成功の実現コーヒータイム〇02:15起床04:00ドイツ語テキスト写しシュピッツェ!-1○ドイツ語ワークブック学習ログ05:00朝散歩 安威川河川敷スロージョギング✖独語勉強ワークブック06:00朝散歩気功、柔軟体操24式太極拳✖ワークブック07:00ドイツ語ラジオ講座入門編✖読書、億を稼ぐ積み上げ力08:00ブログ独語日記✖トースト、09:00北摂散歩社寺訪問✖キッチンカー10:00北摂散歩社寺訪問✖キッチンカー11:00北摂散歩ドイツ語 デジカメ取込ラジオ講座入門編 ✖ 独語日記 2021-09-27書込12:00昼食録画ビデオ✖独語日記の翻訳 午後 予定 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容13:00パソコンライフWordpress、Cocoon、プログラム、5分14:00ボランティア番山水路掃除、30分15:00 ドイツ語 太極拳ラジオ講座...
2021.11.28 2021.12.16
ブログ
ブログ

2021-12-04-(土) 時間を何に使ったのか?

時間割 午前中 予定 実際にとった行動は? 時刻予定名称予定の行動時間予定の内容結果 とった行動 03:00起床読書ユーチューブ成功の実現15分15分コーヒータイム○02:30起床ドイツ語文法04:00ドイツ語テキスト写し30分シュピッツェ!-1○ドイツ語文法05:00朝散歩 安威川河川敷45分スロージョギング✖ドイツ語文法06:00朝散歩気功、柔軟体操、24式太極拳15分15分✖宿題P297-④07:00ドイツ語ラジオ講座入門編07:0015分✖ ドイツ語文法 08:00ブログ独語日記30分✖キッチンカー準備09:00北摂散歩社寺訪問60分✖キッチンカー準備10:00北摂散歩社寺訪問50分✖キッチンカー準備11:00写真取込 ドイツ語 デジカメ写真取込ラジオ講座入門編11:30 20分15分ブログ書込✖キッチンカー準備 12:00昼食録画ビデオ50分青天を衝く✖ 宿題P297-④ 朝の感想 午後 予定 実際にとった行動は?  時刻予...
2021.12.04 2021.12.05
ブログ
ブログ

2022-03-28-(月) 水彩画教室 「桜を描く」と「自由題」

2022-03-28-(月) 水彩画教室 「桜を描く」と「自由題」 「桜を描く」と「自由題」 コロナの影響で、ずっとお休みだった。1月以来の、絵画教室だ。休みの間、自由課題で、先生の絵を、LINEで送ってもらっていた。みなさん、頑張って、沢山練習して、作品を描かれていた。桜も咲いてきたので、屋外で、「桜の写生会」をしてみようという話だった。今日になってみると、まだまだ寒いので、教室でやることになった。私は、ヨーロッパの街の風景画を、模写させてもらった。絵具の使い方が慣れていない。思う色が出せない。どうしたら、思う色が出せるのか。色々試してみよう。 作品 ■🔙水彩画
2022.03.28 2022.04.12
ブログ
ブログ

図書館で借りた本① 2020-11-28

腕のいいデザイナーが必ずやっている仕事のルール125宇野 昇平/(他)著 -- エクスナレッジ -- 2014 -- 757貸出日:2020.11.28 返却予定日:2020.12.13 100倍クリックされる超Webライティングバズる単語300東 香名子/著 -- パルコ -- 2018 -- 547.48貸出日:2020.11.28 返却予定日:2020.12.13 コピーライティングとアイデアの発想法宣伝会議コピーライター養成講座/編 -- 宣伝会議 -- 2019 -- 674貸出日:2020.11.28 返却予定日:2020.12.13 ビジネスを加速させるランディングページ最強の3パターン制作・運用の教中尾 豊/著 -- つた書房 -- 2020 -- 675貸出日:2020.11.28 返却予定日:2020.12.13 自力で目標達成できる「ヨミ表」マネジメント亀田 啓一郎/著 -- クロスメディア・パブリッシング -- 2020 -- 673.3貸出日:2020.11.28 返却予定日:2020.12.13 総理の影森 功/著 -- 小学...
2020.12.09
ブログ読書
ブログ

この世で、ただひとつ、実現したいこと。

この世で、ただひとつ、実現したいこと。 2022-04-22-(金) 開始。高槻のすべての社寺を訪問して、ブログに載せる。いつも、どこかに、出かけてる。人生は、1分、1秒の積み重ね。本当に、出来るのか? 北摂散歩のテーマで、ブログを充実させること。北摂エリアを、歩きつくすこと。死ぬまでに、幾つくらい、見て回れるんだろうか?10ヶ所か、100ヶ所か、1,000ヶ所か、10,000ヶ所か、それはわからない。「1万ヶ所」なら、毎日見てまわっても、28年かかる。(茨木・高槻・吹田・箕面・摂津・島本・豊中・豊能・能勢・長岡京市・池田・枚方)社寺巡りのテーマで、いつかは、北摂エリアの全てを、訪ねてみたい。今日も行ってよかった。高槻の一乗寺、巨木の楠に、出会えた。ひとつの市で、1年はかかると思う。12年仕事だろう。知らない所を歩くのは、最高の楽しみだ。いつかは、訪れた社寺の風景を、水彩画で、描いて、ブログに載せてみたい。水彩画の、発表の場を、自分で作りたい。独語を始めてから、物事は、小さな事の積み重ねであることを、思い知った。小さな事を、大切にしよう。GoogleMapで行き先を調べる。訪問先を書...
2022.04.22 2022.10.04
ブログ
ブログ

NHK 中国語の番組案内 まいにち中国語 入門編

まいにち中国語 🎈🎈🎈 ■🔙 朝、起きたら、何から始める?
2022.07.07
ブログ
ブログ

2021-12-18- (Sa) Deutsches Tagebuch Sunny

2021-12-18- (Sa) Deutsches Tagebuch SunnyMitternacht 03:00 Wach auf7 ℃ 1 ℃ Sonnenaufgang 06:59 Sonnenuntergang 16:48Blogarbeit Sonntag WasserstraßenreinigungNachdem die Inhaltsverzeichnisseite nun eingerichtet wurde, kann die Linkquelle sie problemlos übernehmen.■ Der heutige Zeitplan ist・ Deutsch Hausaufgaben・ Siehe YouTube Deutsche Grammatik.・ Siehe verwandte Pronomen・ Die Liste der Bücher zum Ausleihen bloggen・ Foto von meiner Stadt Ibaraki Wegweiser・ Morgenlesung Am Morgen ging ich, um d...
2021.12.18 2021.12.19
ブログ
ブログ

《感想》できたのか、わかったのか。

【とにかく続けろ!】ブログを継続さえできれば絶対に稼げる理由 できたのか、わかったのか。グーテンベルクはわかる。ドメインはわかる。seo対策、意味と仕組みは分かる。被リンク、最近分かったところ。少しずつ勉強してきた成果だと納得できる。それでも、こうしたい、ああしたいのブログ画面が、まだまだ思うように、使いこなせない。現時点は、Wordpressの使い方を、もっと勉強すべきだと思う。できなかったのか、わからなかったのか。seoの順位は上がった。180位ぐらいから3位まで上がってきた。記事数を量産したからだと思う。内容は、いいのか、といえば、ダメだろう。個別記事の中身は、自分が伝えたいことが、まだまだあるのに、伝えきれていない。やりたいことが、わかっているのに、なぜしないのだろう。「経験値」の話は、よく分かった。やらない理由はわかる。ブログ紙面の操作方法が、わからないからだ。つまり、イメージした紙面が作れるスキルが無いということだ。個別、ピンポイントで、Wordpressを勉強しよう。「継続さえすればできないことも、出来るようになっていく」微妙に信じ難い。時間かかりすぎる不安が、頭...
2021.08.03 2022.05.29
ブログ
ドイツ語日記

独語日記 2022-01月

独語日記 2022-01月 2022-01-31-(月) 2022-01-30-(日) 2022-01-29-(土) 2022-01-28-(金) 2022-01-27-(木) 2022-01-26-(水) 独語日記 2022-01-25-(火) 独語日記 2022-01-24-(月) 独語日記 2022-01-23-(日) 独語日記 2022-01-22-(土) 独語日記 2022-01-21-(金) 独語日記 2022-01-20-(木) 独語日記 2022-01-19-(水) 独語日記 2022-01-18-(火) 独語日記 2022-01-17-(月) 独語日記 2022-01-16-(日) 独語日記 2022-01-15-(土) 独語日記 2022-01-14-(金) 独語日記 2022-01-13-(木) 独語日記 2022-01-12-(水) 独語日記 2022-01-11-(火) 独語日記 2022-01-10-(月) 独語日記 ...
2022.01.06 2023.01.11
ドイツ語日記ブログ
ブログ

2021-12-03-(金) パソコンで「タイマー予約」はできるのか?

NHKの「ラジオでドイツ語」を聞きたいが、朝散歩と時間がかぶる。録音をタイマー予約できないか?ネットで調べてみよう パソコンで「タイマー予約」はできるのか ① PCをタイマーで自動的にシャットダウンする方法 – Windows10 ② Windows 10 タイマーを設定してシャットダウンする - Tipsfound ③ タイマー予約でPCの電源をオフやスリープに出来る使い方 ... パソコンはタイマー予約で起動できるのか ① コンピュータの電源を設定時刻に自動的にオンにする - ITmedia ② パソコンを自動シャットダウンしたりプログラムを自動実行し ...
2021.12.03
ブログ
ブログ

週末の達人

「週末の達人」  著者 小石 雄一 土日の創造しい過ごし方 ※初版 1990-07-30 「31年前の考え方」は、通じるのか? 今 2021-08/13 プロローグ 花火(花の火曜日) 1章 あなたの生活はこれでいいのか? ビジネスマンの休日、実はウソ-----これが実態あなたの会社にもいる「休日の達人」自分の住まいの近くに友人はいるか近所のネットワークが土日を動きやすくする週休二日でたまるストレスサラリーマンの最重点課題とは?土日に遊ぶことが自分をクリエイティブにするいまサラリーマンは文化活動をしているかあなたは自宅で読書ができるか体力不足はビジネスマン失格「家族サービス」はなぜ疲れるのかまとまった時間が取れると思うのが間違いのもと週の始まりは土曜日COLUMN 土日だけで何ができるか? 2章 あなただけの時間はどこにあるか 生活時間を見直してみる日本人は本当に勤勉なのか?時間を創り出すということは、他の時間を削ることだ"死に時間"を削れ発想の転換が時間を変える時間創出のスキルスケジュールを作るCOLUM 仕事に活かす趣味の...
2021.08.10 2022.03.06
ブログ読書
ブログ

■ 2023-01-28-(土)-10:33 ⑥ 『雪だるま作ったみたい』『耳原公園・雪景色をめざして』

■ 2023-01-28-(土)-10:33 ⑥ 『雪だるま作ったみたい』『耳原公園・雪景色をめざして』 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2023-01-28-(土) 『耳原公園・雪景色をめざして』 目次-Ⅰ。
2023.01.28 2023.01.29
ブログ公園
ブログ

2021-11-25-(木) 時間を何に使ったのか?

午前中 実際にとった行動とは? 時刻予定名称予定の行動予定の内容結果 とった行動03:00起床読書ユーチューブ成功の実現コーヒータイム〇03:05起床04:00ドイツ語テキスト写しシュピッツェ!-1✖ドイツ語テキスト学習ログ改良05:00朝散歩 安威川河川敷スロージョギング○曇り所により晴れ-17℃-5℃06:00朝散歩気功、柔軟体操24式太極拳○06:41-日の出07:00ドイツ語ラジオ講座入門編✖朝散歩冊杭渡り08:00ブログ独語日記✖トースト、テレビ日本100名山09:00北摂散歩社寺訪問✖独語日記10:00北摂散歩社寺訪問✖独語日記11:00北摂散歩ドイツ語 デジカメ取込ラジオ講座入門編 ✖ 独語日記 2021-09-27書込12:00昼食録画ビデオ✖独語日記の翻訳 朝の感想 09:00頃 日記書いているうちに、うたた寝していた気が付けば、同じ日をまた書込していたそれでもいいだろう。慣れることから始めていこう。 朝の感想 11:00頃 ドイツ語日...
2021.11.25 2021.11.28
ブログ
ブログ

ブログ

【北摂の社寺巡り】 毎日更新コンテンツ、【独語日記】【北摂散歩】【水路掃除】【朝ラントレ】 作業中の未完コンテンツ 独語日記の写真をグーグルマップから見つけて載せてみる 2017-09-24 08:20 萩谷 諏訪神社 散歩ルートの書き出し 大門寺紅葉 2021-11- 真龍寺紅葉 2021-11- サロンコンサート 2021-11- 絵画展 2021-11- 花桃広場奥に突入・草刈り 2021-11- 2021-02-11 大織冠神社をめざして 全13頁のタイトル再考 2021-02-05 新屋坐天照御魂神社(福井)へむけて 全11頁のタイトル再考 2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』再編集 ブログ・定年後の非日常・コンテンツ ブログ 太極拳 ドイツ語 北摂散歩 朝散歩 読書 ブログの作り方を学ぶ パソコンライフ プログラミング 独語日記 日報ブログ 時間を何に使ったのか? マラソン 水彩画...
2021.08.02 2022.12.31
ブログ
ブログ

山の歌

YouTubeの山の歌 山の歌山男の歌(娘さんよく聞けよ) 山の歌を歌う緑咲香澄山男の歌 (坊がつる讃歌の元歌、歌詞追加版) 広島高等師範学校の山岳部歌を歌う緑咲香澄フォレスタ 坊がつる讃歌北岳の歌(専修大学山岳部部歌)横内正岳人の歌 青柳常夫シーハイルの歌 五所川原農学校のスキー部歌を歌う緑咲香澄シーハイルの歌
2022.04.07 2022.04.08
ブログ
ブログ

■? 2023年2月の4日11時14分 ?。 牟禮神社。 編集中。 2ページ目まで終了。 それ以後。 編集してみます。 ▲■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見」 『牟礼(むれ)神社』 全5頁。

■ 2020-11-03-(火) 『牟礼(むれ)神社』 全5頁。 ■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見 No-08」 『牟礼(むれ)神社』 ■ 2020-11-03-(火)-11:53 ② 「本殿」 『牟礼(むれ)神社』 ■ 2023-01-28-(土)-11:33 ⑬ 「郡コミュニティセンター」「茨木市立郡小学校」『耳原公園・雪景色をめざして』目次-Ⅱ。 ■ 2023-01-28-(土)-11:39 ⑭ 「郡の街並み」「竹林の小道」「浪速少年院に、到着」『耳原公園・雪景色をめざして』目次-Ⅱ。 ■ 2023-01-28-(土)-11:42 ⑮ 「郡の街並み」「竹林の小道」「浪速少年院に、到着」「郡山城跡」『耳原公園・雪景色をめざして』目次-Ⅱ。 ■ 2023-01-28-(土)-11:44 ⑯ 「浪速少年院」「郡山城跡」「郡神社」『耳原公園・雪景色をめざして』目次-Ⅱ。 ■ 2023-01-28-(土)-11:50 ⑰ 「郡神社」『耳原公園・雪景色をめざして』...
2023.02.04 2023.02.05
ブログ保存樹散歩道神社
ブログ

サラタメさん

サラタメさん【世界的ベストセラー】お金の価値観がブッ壊れる名著『サイコロジー・オブ・マネー』を解説してみた。
2022.09.13
ブログ
ブログ

毎日やること 3つ

毎日やること3つ 【読書】【独語】【ブログ】 毎日やること 3つ メッセージ
2022.06.18 2022.06.19
ブログ
ブログ

日々の充実 時間を何に使ったのか?

🎈🎈🎈 ■🔙 定年後の日常
2022.03.13 2022.12.31
ブログ日報ブログ
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月  

おすすめブログ

『トップ100』
おすすめ

最近の投稿

  • ■ 2023-02-05-(日) 09:24 『ノーベル文学賞を読む』 橋本陽介/著 角川選書。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 07:14 『ストレスフリーの整理術』 デビッド・アレン/著 二見書房。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 06:10 『 考える力をつける読書術』 轡田隆史(くつわだ たかふみ)/著 知的生き方文庫。三笠書房。2023年2月5日
  • ■? 2023年2月の4日11時14分 ?。 牟禮神社。 編集中。 2ページ目まで終了。 それ以後。 編集してみます。 ▲■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見」 『牟礼(むれ)神社』 全5頁。2023年2月4日
  • ■ 2023-02-04-(土) 06:00 『 超一流の書く習慣』 青木仁志(あおき さとし)/著2023年2月4日
  • ■ 2023-02-03-(金) 17:03 『100歳まで読書』 轡田 隆史/著 三笠書房2023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・T ② 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・K ① 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 10:29 『その壁は、ちょっとのことで越えられる』 生井利幸/著 こう書房2023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 小学校 目次。2023年2月3日

人気記事

茨木自然歩道 8コース
2020.07.202022.12.18
48式太極拳
2021.08.212022.09.07
近所のロング階段を知っていますか? 目次
2020.09.152021.04.13
48式太極拳 套路(トウロ)名
2022.09.13
東海自然歩道  茨木市内にある自然歩道(6コース)
2021.07.042021.11.26
畑のロウバイ 2021-02-03 ① 郡神社へむけて
2021.02.032021.05.21
ジークンドー
2021.08.21
独語
2021.07.292022.11.19
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次。全3弾。5頁、10頁、20頁。
2020.12.042023.02.03
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
2020.07.202021.01.11
茨木・高槻の神社
2020.07.202023.01.25
武士(もののふ)自然歩道 コース
2020.07.202021.12.17
まだまだある、楽しみ方
2020.08.242022.12.17
太極拳 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012022.08.30
■ 北摂自然歩道マップ <外部リンク>
2021.07.042023.01.03
茨木・安威川の遊歩道を歩いてみる 目次
2020.10.282021.09.26
大和西ロング階段 2020-10-03 大和西公園へむかう ③
2020.12.25
高槻自然歩道 10コース
2021.07.042022.12.02
デビュー 阿武山の奈佐原古道 2020-12-04-(金) 奈佐原古道へむけて デビュー④
2020.12.042021.04.15
大門寺の水仙-Ⅰ 2017-01-09 ①
2020.12.24
2020-08-22-(土)-07:24 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ
2021.05.062023.01.20
アドプト・リバー・花園の活動とは ?
2021.10.062022.12.17
◎練功十八法<外部リンク>
2021.08.212023.01.24
六甲全山縦走 四分割 目次
2020.10.132020.10.18
藤原鎌足(ふじわらの かまたり)自然歩道  コース    
2020.12.082021.10.28
40式太極拳
2022.08.12
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
2021.01.112023.01.30
八坂神社 2020-11-19 宿久庄
2020.12.03
東海自然歩道
2020.08.302023.01.18
ドイツ語日記を書く習慣化はできたが、それをどう活かすのか?
2021.09.252022.06.28
太極拳
2021.08.012022.08.11
2021-02-27-(土)-13:48 ㉓ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012023.01.26
ペンギン先生のドイツ語入門
2021.08.042021.08.05
2021-02-27-(土)-13:43 ㉒ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
2021-11-22-(月)-06:31 大門寺 新築工事現場 紅葉 ①/④ まだ朝日がさす前だけど、薄明かりの中に、紅葉が見える。デジカメのフラッシュで、かろうじて見える程度だ。
2022.01.132022.11.17
2021-02-03 郡神社へむけて 全16頁
2021.02.132023.01.11
■ 2022-11-23-(水) 『むつみ会バス旅行』 「紅葉の平等院を訪ねて」目次 全33頁。328枚。
2022.11.262022.12.20
山脈(やまなみ)自然歩道
2020.07.202021.08.15
■ 高槻 歴史の散歩路 10コース
2021.04.062023.01.13
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
2020.10.022020.12.28
阿武山神社
2021.01.072021.06.24
水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
2021.05.172022.12.30
キッチンカー物語 目次 甘党茶屋花桃
2021.09.142022.04.03
茨木・高槻の寺院
2020.08.242023.01.30
安威川ダムを見に行こう
2020.10.192022.10.11
北摂散歩
2021.07.232022.10.11
お品書き
2021.10.052021.11.06
24式太極拳
2021.08.212022.08.30
保存樹
2020.11.012023.01.12

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
© 2020-2023 加治佐 清.