2023-03-09

散歩道

■ 2023-03-04-(土) 『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』【目次-Ⅱ/Ⅳ】【⑪~⑳/全37頁】

■ 2023-03-04-(土) 『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』【目次-Ⅱ/Ⅳ】【⑪~⑳/全37頁】■ 14:27 ㉑/㊲ 「大岩山中のお城。上手に作られたもんだ。個人のものなんだろうか?謎だな?」■ 14:31 ㉒/㊲ 「こんな楽しい道は初めてだ。あれこれ思いながら歩いているのはとっても楽しい。お城も雄大な感じに見えて来た。隠れた名所かもしれないな。」■ 14:32 ㉓/㊲ 「川の土手沿いに、紅白の梅が綺麗に咲いています。今が丁度、見頃でしょう。いい時に通りかかりました。」■ 14:37 ㉔/㊲ 「街中とさほど離れていないのに、ここまでくると、山の中にいる感じが充分味わえます。立派な林が、すぐ横に聳えていました。」■ 14:44 ㉕/㊲ 「どうも山裾を一周してきて、元に戻ったようです。圓福寺の入口のところに来た感じがします」■ 14:49 ㉖/㊲ 「近場の、山々の頂上が見渡せます。大岩連山と呼ぶのでしょうかね?ハイキングルートは整備されてくるんでしょうか?それも楽しみです」■ 14:09 ⑰/㊲ 「参道の中ほどに、大歳神社の額が掲げられていました」「圓福寺と隣り合わせに...
散歩道

■ 2023-03-04-(土)-13:30 ⑩/㊲ 「一休み。安威川ダム湖がよく見えます。丁度、階段なので、腰を下ろせます。しばし絶景に見とれていました。」『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』

■ 2023-03-04-(土)-13:30 ⑩/㊲ 「一休み。安威川ダム湖がよく見えます。丁度、階段なので、腰を下ろせます。しばし絶景に見とれていました。」1. 素敵なロング階段。上はどうなってるんだろう?2. この広い広場はなんになんだろう?また楽しみが一つ増えた。3. ダム湖の見晴らしが素晴らしい。雑木が視界を遮らないから、余計に広々としている。建物が立ってしまうと、ダム湖が見づらくなってしまう。ここも今だけかもしれない。今のうちに堪能しておこう。4. 組立型階段は本当に上手に作ってくれている。ステップに変化があって、とっても楽しい。5. 今度の工事で、眺望のいいところが。山ほどできた。6. 最上段から見下ろせるこの眺望は?新名所になるだろう。7. やっと頂上だ。ゆっくり登れる蹴上寸法にしてくれていることがありがたい。8. 一休み。安威川ダム湖がよく見えます。丁度、階段なので、腰を下ろせます。しばし絶景に見とれていました。ゆっくり休んだので、この先に行ってみます。9. 歩行者通路の立て看板。10. 近所の山よりも少し高いので、見晴らしがいい。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-04-(土...
散歩道

■ 2023-03-04-(土)-13:23 ⑨/㊲ 「大岩に通ずる素敵なロング階段に出会えた。結構長いと思う。ロング階段の、トップに躍り出たかもしれない。」『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』

■ 2023-03-04-(土)-13:23 ⑨/㊲ 「大岩に通ずる素敵なロング階段に出会えた。結構長いと思う。ロング階段の、トップに躍り出たかもしれない。」1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. はるか上まで、組み立て階段を取り付けてくれています。地形に合わせて、登りやすくしてくれているので助かります。上の景色はどんなんでしょうか?楽しみです。9. 10. 大岩に通ずる素敵なロング階段に出会えた。結構長いと思う。ロング階段の、トップに躍り出たかもしれない。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-04-(土) 『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』【目次-Ⅰ/Ⅳ】全37頁。■🔙 佐保・大岩自然歩道 (茨木自然歩道)■🔙 茨木自然歩道 8コース
散歩道

■ 2023-03-04-(土)-13:20 ⑧/㊲ 「北摂のラルプデュエズ」「新道が出来上がっています。登り坂で、最高の、ジョギングコース」『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』

■ 2023-03-04-(土)-13:20 ⑧/㊲ 「北摂のラルプデュエズ」「新道が出来上がっています。今は走れなくなったけれど。登り坂で、最高の、ジョギングコースと思います。もう1度、元気になれば?走ってみたいな。」1. 2. 大岩へ通ずる道が行き止まり。通行止めになっていました。以前はここから。のどかな里山風景に。出会えていたのに。今はどうなってしまったんだろうか?3. 4. 阪急。大岩口バス停-1。何もないところにバス停です。安威川ダム湖の遊歩道や公園が出来上がると、賑やかになってくるのでしょうか?どう変わっていくか楽しみです。5. 阪急。大岩口バス停-2。 6.  阪急。大岩口バス停-3。建物も何もないところにバス停があるのですね。安威川ダム湖の遊歩道ができると、乗り降りの人たちも増えて、賑わうのでしょうか?7. 8. 大岩へ通ずる道も、こんなに立派な道ができていました。『北摂のラルプデュエズ」の入り口です。ロードバイクの愛好家の人たちには、今とってもホットな名所になっているらしいです。自転車レース、ツールドフランスの名所の一つに模しているらしいです。九十九折りが最高らしいで...
ダム

■ 2023-03-04-(土)-13:16 ⑦/㊲ 「階段状、水路周りの造成も、綺麗に整備されました。正面の大岩方面への左折看板が、外されているようです。」『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』

■ 2023-03-04-(土)-13:10 ⑦/㊲ 「階段状、水路周りの造成も、綺麗に整備されました。正面の大岩方面への左折看板が、外されているようです。」1. 対岸のゴルフの打ちっぱなし場が目印になるので、形状の変化が比べやすいです。2. 安威川ダム湖の水が、だいぶ溜まってきたので、景色が識別できてよく見えます。3. 4. 5. 6. 7. 8. 大岩橋から、安威川ダム湖がよく見えます。9. 対岸の、打ちっぱなしゴルフ場前の河川も、形状が変わってきています。10. 階段状水路周りの造成も、綺麗に整備されました。正面の大岩方面への左折看板が、外されているようです。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-04-(土) 『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』目次。 全37頁。■🔙 佐保・大岩自然歩道 (茨木自然歩道)■🔙 茨木自然歩道 8コース
ダム

■ 2023-03-04-(土)-13:10 ⑥/㊲ 「下へ下る新しい道が作られているようです。ここも立派な道路ができそうです。」『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』

■ 2023-03-04-(土)-13:10 ⑥/㊲ 「下へ下る新しい道が作られているようです。ここも立派な道路ができそうです。」1. 2. 出来上がった造成地に、さっそく何か新しい建物がつくられていました。3. 大岩付近に向かう道路の形状が、大きく、変更されるようです。まっすぐには行けないようですね。この附近の形状は様変わりです。4. 5. 6. 7. 下へ下る新しい道が作られているようです。ここも立派な道路ができそうです。8. 大岩橋。9. 10. 以前の工事中初期の状態からはだいぶ変わっています。出来上がってきたんですね。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-04-(土) 『佐保・大岩自然歩道』『大歳神社を目指して』目次。 全37頁。■🔙 佐保・大岩自然歩道 (茨木自然歩道)■🔙 茨木自然歩道 8コース