歩きたいところ100選+α
北摂散歩
  • ホーム
    • 北摂の歩きたいところ
      • ご近所散歩
        • 茨木・高槻の神社
        • 茨木・高槻の寺院
        • 茨木・高槻の公園 近所の公園に行ってみる
      • 自然歩道
        • 茨木自然歩道
        • 高槻自然歩道 10コース
        • 東海自然歩道
      • テーマ散歩
        • 古墳巡り
        • 保存樹
        • 旧家街
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • ドイツ語
      • パソコンライフ
    • ボランティア
      • 甘党茶屋花桃
      • 花園物語
      • 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
      • 太田ふるさとまつり 2022
    • 日々充実
      • 朝、起きたら、何から始める?
      • 小さな習慣
      • 思っていることの、すべてができないなら!
散歩道
北摂散歩
散歩道
まだまだある、楽しみ方
お寺
真龍寺古墳
キッチンカー物語
2021-11-02-(火) 茨木市長 安威川河川敷 視察
ブログ
2020-12-04-(金) ダイキ~地震観測所
旧家街
黄色の彼岸花は珍しい! 2021-09-24-(金)
散歩道
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
散歩道
北摂の歩きたいところ
ブログ
竜王山自然歩道 宝池寺 2004-05-08
散歩道
2021-02-09 ⑨ 松沢池水神をめざして
散歩道
常稱寺(じょうしょうじ) 2020-11-14-土
ドイツ語
■「どいちゅ」 2017年度 生涯学習センター きらめき講座 ドイツ語会話初級 テキスト
散歩道
阿武山 登山道入口付近 改修工事 2004-01
散歩道
■『北摂・茨木近辺の歩きたいところ100選』
散歩道
『高槻散策マップ13冊、訪ねてみる』
太極拳
練功18法
散歩道
2018-02-05-(月)-13:11 ⑭/⑳ 「側道の北側・高槻側はどうなっている?」 『キリシタン自然歩道』
散歩道
2016-01-28-(木)-12:50 ⑥ 沢良宜公園
散歩道
茨木市を流れる川
ドイツ語
独語
ブログ
朝、起きたら、何から始める?
お寺
茨木・高槻の寺院
ブログ
やりたいこと
ドイツ語
毎日やりたい 独語学習 3時間 ダイアログ1回書き写しから始めよう
キッチンカー物語
安威川の風景写真₋⑥
散歩道
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川) 芥川合流付近 芥川遊歩道 歩行者専用歩道橋 南平台東のバス停 2021-05-11-(火) ⑩ プールピアの遊歩道をめざして
キッチンカー物語
テント2基、お披露目。2021-10-02-(土)
散歩道
2021-03-29-(月)-13:04 ⑦ 高槻市、真上町、道中。「幟旗」 『慈願寺へむけて』
散歩道
2021-11-30-(火) HANKYU HANSHIN LOGiSTA(ロジスタ・ロジクロス茨木彩都) A棟(阪急阪神不動産・三菱地所) & 資生堂 大阪茨木工場 11:31 
散歩道
2020-12-11 11:26 ③ 浄正寺
散歩道
大門寺 今はなくなっているお堂 2014-12-06
散歩道
西国街道コース・コースA(上牧~安満周辺)
散歩道
2020-10-31-(土) 阿武山のダム展望台からの眺望
散歩道
川端通り・枝垂れ桜~桜通り 2011-04-07 
散歩道
2020-12-11-(金)-14:03 ⑰ 「阿武山、グランド」 『阿武山・ 奈佐原古道へむかう』 第3弾。
散歩道
■ 北摂自然歩道マップ <外部リンク>
散歩道
阿武山古墳 2020-10-31-土 ダム展望台へむけて ③
ドイツ語
独検試験会場
散歩道
2018-02-05-(月)-13:16 ⑮/⑳ 「宇賀大善神」 『キリシタン自然歩道』
散歩道
激坂巡り
散歩道
2018-02-25-(日)-10:28 ①/④ 大門寺をめざして 
ドイツ語
ペンギン先生のドイツ語入門
ダム
2020-10-31-(土) はじめて大門寺の反対側から、安威川ダムをのぞむ
キッチンカー物語
キッチンカーが、生まれるまで。
散歩道
奈佐原古道 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ④
図書館で借りた本
■ 2020-08-18-(火) 01:10 「整理整頓100の法則」桑原晃弥 (くわばらてるや) 目次。
ボランティア
2021-05-26-(水) 半分ぐらいは、終わったのでしょうか?  
散歩道
2021-02-02 真龍寺をめざして 全7頁
ダム
2022-01-01-(土) 07:53 ①/② 安威川ダム 元旦 雪景色
散歩道
佐保・大岩自然歩道
散歩道
春日丘・宇野辺コース
散歩道
2020-10-16-(金) 太田神社 ① 朝散歩 
散歩道
加茂神社 ①
散歩道
2020-12-04-(金) 地震観測所ゲート~阿武山山頂
散歩道
古墳の見学コース
散歩道
茨木市内の指定文化財を楽しもう
神社
茨木・高槻の神社
散歩道
安威川ダム工事中。大門寺・茨木北テクノタウン 2017-12-24
散歩道
2020-12-27 昼から散歩 阿武山三番街ロング階段 
お寺
2022-01-01-(土) 大門寺元旦雪景色 全8頁
散歩道
2021-11-22-(月)-07:06 大門寺 境内の工事中の池庭園 紅葉 ③/④
散歩道
2015-11-03 自然歩道コース マップ
散歩道
2006-05-04-(木)–09:12 ①/⑩ ポンポン山縦走コース
散歩道
2014-04-13-(日) 嵐山サイクリング 石清水八幡宮 
水路清掃物語
2022年度活動。水路掃除物語。
散歩道
2016-12-04-(日) ⑤/⑥ 「大門寺の紅葉を見に行こう」 阿為神社の紅葉も見に行った。
散歩道
北摂連山 2021-06-01-(火)
散歩道
2020-10-31-(土) 阿武山古墳へむかう
お寺
2014-08-02-(土) 大念寺・阿為神社・稲荷神社
散歩道
東海自然歩道
散歩道
亀岡街道
散歩の楽しみ方
私の散歩の楽しみ方 100の方法+α
散歩道
総持寺(そうじじ)・太田(おおだ)コース
古墳巡り
南塚古墳
散歩道
武士(もののふ)自然歩道 コース
散歩道
畑のお花と、太極拳朝練の夜明けの空 2021-05-11-(火) ④ プールピアの遊歩道をめざして
散歩道
2020-10-03 大和西公園へむかう 全5頁
散歩道
春日・茨木城コース
散歩道
阿武山、山中迷子、非日常世界-Ⅵ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑭
ふるさとまつり
2019-08-03 ⑨ ふるさとまつり
散歩道
今月のテーマ 履歴
散歩道
極楽寺 (宿久庄) ②/③ 2020-11-19-(木)
散歩道
大和北公園 2020-10-03 大和西公園へむかう ④
散歩道
2020-12-08-(火)-10:50 ⑦ 奈佐原浄水池~地震観測所  阿武山・奈佐原古道へむかう 第2弾
太極拳
◎気功<外部リンク>
散歩道
モトイバ (元茨木川緑地) 
散歩道
甘党茶屋 花桃
散歩道
萩谷諏訪神社周辺の集落 山びこ公園 西五百住線 2017-09-24 08:16
ダム
藤原鎌足(ふじわらの かまたり)自然歩道  コース    
散歩道
城北公園
散歩道
太田茶臼山6号墳(継体天皇は号陪冢) 太田神社(式内社)内 2020-10-16 ⑤ 朝散歩
読書
本要約チャンネル
ドイツ語
本から学ぶ
散歩道
2014-07-01-(火)-08:52 ①蓮の花 (はすのはな) 朝散歩 
散歩道
キリシタン自然歩道 改定版  千提寺天満宮-2 2018-02-05 ⑳
散歩道
2020-12-08-(火)-10:11 ④ 業務スーパー近辺  阿武山・奈佐原古道へむかう 第2弾
散歩道
林道 市後谷線 萩谷諏訪神社集落~ゲート付近まで 2017-09-24 高槻市ハイキングコース ⑧里山・古道コース  
散歩道
少年野球さん 2021-09-25-(土) 安威川の遊歩道
散歩道
安威川での幼児の凧揚げ 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑤
散歩道
奈佐原古道分岐~グランドまで‐Ⅰ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑦
花園北広場物語
2021-09-23-(木) 予想外の花畑になった。彼岸花が満開。 
古墳巡り
古墳巡り
散歩道
六甲全山縦走 四分割-1/4 2013-01-12
散歩道
西国街道、覗いて見ます。
散歩道
無量壽山 慈光寺
散歩道
大和西ロング階段 2020-10-03 大和西公園へむかう ③
散歩道
2006-05-04-(木) ポンポン山縦走コース 全10頁
散歩道
2020-11-12-(木)-08:26 ①/⑨ 善永寺(十日市)
太極拳
48式太極拳 套路(トウロ)名
散歩道
安威川 遊歩道 終着を めざす ②/② 2015-05-23
キッチンカー物語
お品書き
散歩道
街道シリーズ
ボランティア
蛍の水路物語 (花園北広場物語 蛍の水路編-Ⅰ)
散歩道
四千万歩の男 伊能忠敬 小説
桃ノ木公園物語
2020-10-13 桃ノ木公園 新規植樹 穴掘り  自治会ボランティア
散歩道
佐奈部神社 ① 本殿
散歩道
2011-02-20-(日) モトイバ 梅園公園 (元茨木川緑地)
太極拳
演武 2019-11-02 ④ 太極拳 平安神宮
散歩道
2011-03-11-(金) 城北公園 目次
散歩道
2002-04-13 阿武山 谷底へ ④ 谷底に降りてみた-Ⅱ 
散歩道
天王山 往生寺 2021-02-16
遊歩道
高瀬川 せせらぎのプロムナード 2020-11-27-(金)
ホーム
ブログ
マラソン
マラソン

2022-09-25-(日)-06:37 ②/④ 朝ラントレ・上の池公園コース

マラソン
2022.09.25

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

🎈🎈🎈

■🔙 朝ラントレ

朝ラントレすれば、ハーフ走り切れるのか?
2022-09-25-(日)-07:19 ③/④ 朝ラントレ・上の池公園コース
加治佐 清
北摂散歩

関連記事

マラソン

2022年8月 朝ラン再開

また、5歩だけでも、本当に走れるように、リハビリ頑張りたい。歩けているから、まだましか。 🎈🎈🎈 ■🔙 スロージョギング
2022.09.22
マラソン
マラソン

2022-11-06-(日)-06:44 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ② 「西福井、佐保川流域、大阪府立茨木支援学校」畑の上の柿の木は、鈴なり。秋の風情がたっぷりだ。

1. 2. 3. 大阪府立茨木支援学校  4. 大阪府立茨木支援学校 正門 5. 6. 佐保川流域 7. 畑の上の柿の木は、鈴なりだった。秋の風情がたっぷりだ。 8. 9. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道
マラソン

2022-10-13-(木)-06:14 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。①  トンネルを出ると、遊歩道ができていました。安威川ダムにつながる新しい道ができ、着々と工事は進んでいるようです。この付近も素敵に変わっていくんですね。

1. 大門寺トンネル、出口近し。 2. 大門寺トンネル、出口近し。 3. トンネルを出ると、遊歩道ができていました。安威川ダムにつながる新しい道のようです。着々と工事は進んでいるようです。この付近も素敵に変わっていくんですね。 4.  5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.10.13 2022.11.02
マラソン散歩道遊歩道
マラソン

2022-10-13-(木) 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』全〇頁。

2022-10-13-(木) 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』全〇頁。 7. はなだ公園には、健康遊具がゆったりと設置されています。6ステージ。 2022-10-13-(木)-06:45 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑦ はなだ公園には、健康遊具がゆったりと設置されています。新品は見ただけでも気持ちがいいです。 8. 素敵な階段があり、上はどうなっているのか? 2022-10-13-(木)-06:47 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑧ 素敵な階段があり、上はどうなっているのか? 登ってみたい気持ちにさせられます。 9. 階段下の広場にも、何か面白そうな遊具が見えます。 2022-10-13-(木)-06:51 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑨ 公園の上から見下ろすと、新しく整備され、建造された施設群が、堂々と建っているのが見えました。 10. 遊具も、新品が設置されています。にぎやかになるんでしょうね。 2022-10-13-(木)-06:57 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース...
2022.11.05 2022.11.17
マラソン公園散歩道
マラソン

2022-09-26-(月)-04:57 朝ラントレ・是推橋

・朝ラントレ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 🎈🎈🎈■🔙 朝ラントレ
2022.09.26
マラソン
マラソン

2022-09-20-(火)-04:18 朝ラントレ 朝早くは寒かった。

朝早くは寒かった。いっぺんに秋の気配に、入ってしまった。 帰りも、スロージョギングで、帰ってきた。24式太極拳、1回、練習できた。 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ ■🔙 スロージョギング 朝練 朝ラントレ 過去一覧
2022.09.20 2022.09.23
マラソン
マラソン

7/22(水) マラソン練習日報・歩く速さなら走れる

【練習記録】 ・2020/07/22(水)曇り40% 22℃ ・ 66.6 ㎏22.2%14レベル25.1BMI 体調・好調・ 04 : 47~06: 37 1時間49分24秒◎ 明るくなっているので、ネックレス型ライトつけず① 水路の遊歩道で、ストレッチを兼ねて、レンジで6歩、② オール、スロージョギング、10分/kmペースでゆっくり    15分+13分+12分+13分+11分+21分③ 広場で休息せず、ジョグ続行、今日も、171を目指す。④ 171からの折り返しは、土手の上の道。見晴良し。  歩いている今村さんに、声をかけてみた。⑤最終、広場前スロープ、ダッシュ敢行。5分24秒/km ⑥ ジョギングの後、小広場で、クールダウン、48式太極拳 スマホ見ながら少しやってみた 10分 これから練習していこう④ 低鉄棒 5分 雲梯で懸垂が上までいかないが、10回微小動く⑤ 筋トレ・ゼロ 腹筋・腕立て伏せ・スクワット・逆立ち 取り入れよう まず家でやってみよう。なかなか実行できない。プログラムメニューを作ろう。帰り道、さんに会って、少し喋っていた。⑥ 距離=6.61km 時...
2020.07.22
マラソン
マラソン

2022-11-06-(日)-07:54 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑧ 「山麓線と阿為神社エリア」イチジクが、目につきました。実りの秋です。

1. イチジクが、目につきました。 実りの秋です。 2. 3. 山麓線。 歩道を渡るとき、ど真ん中から、追手門学院大学の方を、写してみました。 車が来なかったので、チャンスでした。 4. 反対向きも、道路のど真ん中で、撮ってみました。 山麓線も、今のうちだけ、独り占めです。 5. 6. 阿為神社。 7. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道神社
マラソン

■ 2022-10-18-(火)-09:11 朝ラントレ、『言代神社コース』①「朝散歩、水路」底面が乾いているか、気になって、覗いてみました。福井の街も、稲刈りがだいぶと進んだようです。季節感があってありがたいです。

朝散歩、水路。底面が乾いているか気になって、覗いてみました。 1. 朝散歩、水路。底面が乾いているか気になって、覗いてみました。 2. 塚原橋の下のところも、水が中央の溝に流れ込んで、乾いてくれてきています。 3. 水藻が、竹ぼうきで掃き掃除しなくても、お日様の力で、消えてなくなりかけていってます。 4. イチゴハウスの前は、横からの流入がないので、乾くのが早い気がします。 5. 渇水期に入っているのか、安威川の水量が、本流も穏やかです。 6. 阿為神社の山手を見ても、やしろは見えませんでした。 7. 稲刈りが終われば、さっそく種まきが始まっていました。 8. 十文字草ですかね? 9. 福井の街も、稲刈りがだいぶと進んだようです。 季節感があってありがたいです。 🎈🎈🎈
2022.10.18 2023.01.07
マラソン散歩道
マラソン

7/19 マラソン練習日報・歩く速さなら走れる

【活動記録】・ 2020/07/19日晴れ25% 23℃ 66.3㎏24.1%14レベル25.0BMI 体調・好調・ 06 : 27~08 : 20 1時間53分 ① 水路の遊歩道で、ストレッチを兼ねて、レンジで4歩、歩く② オール、スロージョギング、10分/kmペースでゆっくり、20分+11分+13分+13分+33分+14分③ 広場で休息せず、ジョグ続行、171を目指す。④ 171からの折り返しは、土手の上の道。見晴良し。⑤ 最終、広場前スロープ、ダッシュ敢行。5分21秒/km ⑥ ジョギングの後、小広場で、クールダウン、24式太極拳+八段錦など 15分④ 低鉄棒 5分 雲梯で懸垂が上までいかないが、10回微小動く⑤ 筋トレ・ゼロ 腹筋・腕立て伏せ・スクワット・逆立ち 取り入れよう⑥ 距離=5.999km 時間=1時間26分53秒 歩数=9,591 消費=535kcal 
2020.07.20 2020.08.09
マラソン
マラソン

2022-11-06-(日)-08:17 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑪ 「安威川、番山水路エリア」大きな、栴檀の木が、シンボルツリーです。ここが、ラントレの起点です。

1. 2. 3. 4. 大きな、栴檀の木が、シンボルツリーです。 ここが、ラントレの起点です。 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道
マラソン

朝ラントレ 過去一覧

2022 12月 11月 10月 09月 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.23 2022.12.15
マラソン
お寺

2022-10-09-(日) 朝ラントレ、『真龍寺・山麓線コース』。全9頁。

2022-10-09-(日) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。全9頁。 1. 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り。突然、布団太鼓が現れた。 2022-10-09-(日)-06:10 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。①/⑨ 10日参り、5日目。新屋神社秋祭り。昨日はなかったのに、突然、布団太鼓が現れた。今日から、秋祭りだ。半世紀ほど前に乗った、初代の老紳士が、教えてくださった。 2. 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り 2022-10-09-(日)-06:15 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。②/⑨ 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り。扉も外されて、開放的になり、きれいに飾りつけされていました。今日はあちこちで、秋祭りなんですね。 3. 新屋神社の布団太鼓 2022-10-09-(日)-06:18 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。③/⑨  立派な布団太鼓の彫り物。明日は雨の予報なので、透明のシートがかぶされていましたが、裾野から拝ませてもらいました。 4. 真龍寺さん参道入口の道標 2022-10-09-...
2022.10.26 2022.11.05
お寺マラソン保存樹散歩道神社
マラソン

■ 2022-10-18-(火)-10:24 朝ラントレ、『言代神社コース』 ⑧ この鉄骨のヤードは何だったんでしょうかね? 

この鉄骨のヤードは何だったんでしょうかね?  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. この鉄骨のヤードは何だったんでしょうかね?何かすごいものがあったような気がします。ガーデンテラスの一角だったのでしょうか?謎に進まれています。 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2023.01.07
マラソン散歩道観光スポット
マラソン

2022-09-26-(月)-06:50 ⑦/⑩ 朝ラントレ・耳原公園コース。 俺的に、感動で、釘付けだ。白い彼岸花の群生。美しすぎて、酔いしれた。

1. 2. 3. 4. 阿武山が、真正面。 5. 6. 7. 白い彼岸花? 8. うれしすぎて、写真、撮りまくりだ。 9. あぜ道に入って、よかった。 10. 俺的に、感動で、釘付けだ。白い彼岸花の群生。美しすぎて、酔いしれた。 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.26
マラソン
マラソン

07/17 マラソン練習日報・歩く速さなら走れる

【活動記録】・ 2020/07/17金曇り55% 23℃ 67.1㎏23.4%14レベル25.3BMI 体調好調・ 05 : 00~07 : 00 2時間  ① 水路の遊歩道で、ストレッチを兼ねて、レンジで6歩歩く② オール、スロージョギング、10分/kmペースでゆっくり 30分+30分+10分③ ジョギングの後、小広場で、クールダウン、24式太極拳+八段錦など 30分④ 低鉄棒 10分 雲梯で懸垂が上までいかないが、10回微小動く⑤ 筋トレ・ゼロ 腹筋・腕立て伏せ・スクワット・逆立ち 取り入れよう⑥ 距離=6.39km 時間=2時間 歩数=10,290 消費=629kcal  【感想】・今日は体調がよかったので、安威川小広場に着いてすぐ、171まで往復するつもりになった。・何分ぐらいかかるか、知りたかった。約30分。まったくしんどく無かった。・スロージョギングに慣れてきたのかもしれない。・当分、171まで距離を伸ばして、10日ほど続いたら、少しだけペースを上げてみたい。・筋トレを思いつかなかったが、取り入れてみよう。・腹筋3回、腕立て3回、スクワット10回、逆立ち1回。・暑く...
2020.07.17 2020.07.18
マラソン
マラソン

2022-11-06-(日)-06:57 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ③ 「西福井、佐保川流域」川底の護床ブロックのデザインが、ステキ。

1. 2. 3. 4. 佐保川の川底の護床ブロックのデザインが、ステキだ。 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道
マラソン

2022-09-21-(水)-05:05 朝ラントレ 土手の砂利道は、空気が澄んでいる。

・ 朝ラントレ 1. まだ暗い。 2. 3. すこし明るくなってきたかな? 4. 土手の砂利道は、空気が澄んでいる。 5. お日様が、見えだした。 太極拳の、朝練の最中だ。 6. 7. 秋の空になってきている。 8. 鱗雲が見えだした。 この間まで、入道雲だったのに。 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.21 2022.09.23
マラソン
マラソン

YouTubeから学ぶ 

スロージョギング 朝練 朝ラントレ 50歳以降の走り方【為末大学】本当はすごいスロージョグの効果と、意識すべきポイントを徹底解説!超重要!ゆっくり走れると速くなる!スロージョグのランニングフォームを解説走る人に伝えたい。ランニングで体を絞るたった3つのコツ!【すぐ実践】朝ランのとてつもない効果とそれを得るためのコツランニング初心者がフルマラソン完走するための疲れない走り方【ランナー必見】ランニング前のウォーミングアップ【ランニングドリル】ふくらはぎが無駄に太くなる走りはこれ(スピードもスタミナも落ちる)フルマラソンで完走を目指す【初心者向けランノウハウ】目指せフルマラソン サブ5!マラソン初心者の登竜門真夏のトレラン(位山トレイルショートコース練習)【フォーム改善】補強運動の成果!半年前より“もも”が上がる上がる!~フルマラソンサブ3.5を目指す50代ランナーに密着第22弾~【ランニング】【ランニング教室】ランニング超初心者向け!必ず走れるようになる!まったくのゼロからランナーになる為の心得!【ランニング教室】走る前に行おう!ウォーミングアップストレッチ2021効率のいいマラソ...
2022.09.19 2022.10.07
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:57 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑩ 「彩都はなだ公園」の案内図がありました。遊具も、新品が設置されています。にぎやかになるんでしょうね。

1. 駐車場。結構たくさん止めれそうな駐車場が整備されています。 季節の良い時、春先、秋口は、きっと満車になってくるんでしょうね。 2. 「彩都はなだ公園」の案内図がありました。 3. 4. 5. 6. 遊具も、新品が設置されています。にぎやかになるんでしょうね。 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 🎈🎈🎈
2022.11.05
マラソン公園散歩道遊歩道
マラソン

2022-10-09-(日)-07:10 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。⑥/⑨ 阿為神社さんの鳥居が見えてきました。今日は寄り道して、阿為神社さんに立ち寄って、走行距離を伸ばします。参道からは、長い階段も垣間見れます。 

1. 阿為神社さんの鳥居が見えてきました。 今日は寄り道して、阿為神社さんに立ち寄って、走行距離を伸ばします。 参道からは、長い階段も垣間見れます。 2. 3. 4. 5. 6. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2022-10-09-(日) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。全9頁。
2022.10.25 2022.10.26
マラソン散歩道神社観光スポット
マラソン

2022-09-08-(木) 朝散歩 マラソン練習 スロージョギング

1. 夜明け前 スロージョギング前 2. 夜明け前 スロージョギングのあと
2022.09.08 2022.09.09
マラソン散歩道
マラソン

■ 2022-10-18-(火)-10:19 朝ラントレ、『言代神社コース』 ⑦「観楼亭」と書かれた額が取り付けられていました。桜の名所なんですかね?

「観楼亭」と書かれた額が取り付けられていました。 1. 2. 3. 4. 「観楼亭」と書かれた額が取り付けられていました。桜の名所なんですね?来年の春にはもう一度、桜を見に来ようと思います。きっと豪華な桜が見渡せると思います。その時が、楽しみです。 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 ■ 2022-10-18-(火) 「朝ラントレ」 『言代神社コース』 
2023.01.07
マラソン散歩道観光スポット
マラソン

2022-09-24-(土)-05:16 朝ラントレ 少しずつ疲労が溜まってきたのか、脚が重たい。

・朝ラントレ 是水橋 ・少しずつ疲労が溜まってきたのか、脚が重たい。 ・ただ毎日続けて、脚力をつけたい。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ 2022-09 ■🔙 朝ラントレ 過去一覧
2022.09.24
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:34 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。④ 頂上近し。私には、かなりきつい。かなり、長い。彩都はなだ公園が見えました。

彩都はなだ、ジョギングコース 1. 2. 3. 4. 頂上近し。 私には、かなりきつい。 かなり、長い。 5. 左の下りは茨木へ、右の登りは、亀岡、豊能へ。 6. 彩都はなだ公園が見えました。 7. 相当に広そうです。 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.02
マラソン散歩道
マラソン

2023年(73歳)も淀川ハーフマラソンを完走するために。

生涯現役 いつまで続く? 来年までは頑張れるか? スロージョギング 朝のラントレ 楽しかったマラソン大会YouTubeから練習を学ぶマラソン記事、検索一覧ランナーズ表紙・愛読雑誌ウオーキング箱根駅伝 🎈🎈🎈 ■🔙 趣味三昧
2021.08.03 2022.10.09
マラソン
マラソン

2022-09-17-(土)-05:05 朝ラントレ

・ 朝ラントレ 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.17 2022.09.23
マラソン
マラソン

2022-10-04-(火) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。10日参り3日目。

・朝ラントレ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 マラソン 2023年(73歳)も淀川ハーフマラソンを完走するために。 ■🔙 スロージョギング 朝ラントレ ■🔙 朝ラントレ 過去一覧 
2022.10.04
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:51 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑨ 公園の上から見下ろすと、新しく整備され、建造された施設群が、堂々と建っているのが見えました。

1. 2. 公園の上から見下ろすと、新しく整備され、建造された施設群が、堂々と建っているのが見えました。 3. 4. 5. 階段下の広場にも、何か面白そうな遊具が見えます。 6. 7. 8. 9. 10. 遠くに、山手台の住宅街が見えています。 反対側の、山手台からは、ここの工事中の風景は、よく見ていました。 こんなに、立派なものになるとは、思っていませんでした。 市民の憩いの場ができて、ありがたいです。 🎈🎈🎈
2022.11.05
マラソン公園散歩道遊歩道
マラソン

2022-09-10-(土)-04:43 朝散歩 朝ラントレ 夜明け前、まだ暗い でもこの土手道は、空がでかい。

・ 朝ラントレ 1. 2. 夜明け前、まだ暗い。 でもこの土手道は、空がでかい。 よく見える。 3. 4. 5. 6. 赤い雲。 朝焼け。 めずらしい。 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 スロージョギング 朝練 朝ラントレ 過去一覧
2022.09.10 2022.09.23
マラソン
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月  

おすすめブログ

『トップ100』
おすすめ

最近の投稿

  • ■ 2023-02-05-(日) 09:24 『ノーベル文学賞を読む』 橋本陽介/著 角川選書。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 07:14 『ストレスフリーの整理術』 デビッド・アレン/著 二見書房。2023年2月5日
  • ■ 2023-02-05-(日) 06:10 『 考える力をつける読書術』 轡田隆史(くつわだ たかふみ)/著 知的生き方文庫。三笠書房。2023年2月5日
  • ■? 2023年2月の4日11時14分 ?。 牟禮神社。 編集中。 2ページ目まで終了。 それ以後。 編集してみます。 ▲■ 2020-11-03-(火)-11:50 ① 「保存樹拝見」 『牟礼(むれ)神社』 全5頁。2023年2月4日
  • ■ 2023-02-04-(土) 06:00 『 超一流の書く習慣』 青木仁志(あおき さとし)/著2023年2月4日
  • ■ 2023-02-03-(金) 17:03 『100歳まで読書』 轡田 隆史/著 三笠書房2023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・T ② 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 図書館で借りた本・K ① 貸出日:2023/02/03 返却予定日:2023/02/192023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 10:29 『その壁は、ちょっとのことで越えられる』 生井利幸/著 こう書房2023年2月3日
  • ■ 2023-02-03-(金) 小学校 目次。2023年2月3日

人気記事

茨木自然歩道 8コース
2020.07.202022.12.18
48式太極拳
2021.08.212022.09.07
近所のロング階段を知っていますか? 目次
2020.09.152021.04.13
48式太極拳 套路(トウロ)名
2022.09.13
東海自然歩道  茨木市内にある自然歩道(6コース)
2021.07.042021.11.26
畑のロウバイ 2021-02-03 ① 郡神社へむけて
2021.02.032021.05.21
ジークンドー
2021.08.21
独語
2021.07.292022.11.19
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次。全3弾。5頁、10頁、20頁。
2020.12.042023.02.03
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
2020.07.202021.01.11
茨木・高槻の神社
2020.07.202023.01.25
武士(もののふ)自然歩道 コース
2020.07.202021.12.17
まだまだある、楽しみ方
2020.08.242022.12.17
太極拳 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012022.08.30
■ 北摂自然歩道マップ <外部リンク>
2021.07.042023.01.03
茨木・安威川の遊歩道を歩いてみる 目次
2020.10.282021.09.26
大和西ロング階段 2020-10-03 大和西公園へむかう ③
2020.12.25
高槻自然歩道 10コース
2021.07.042022.12.02
デビュー 阿武山の奈佐原古道 2020-12-04-(金) 奈佐原古道へむけて デビュー④
2020.12.042021.04.15
大門寺の水仙-Ⅰ 2017-01-09 ①
2020.12.24
2020-08-22-(土)-07:24 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ
2021.05.062023.01.20
アドプト・リバー・花園の活動とは ?
2021.10.062022.12.17
◎練功十八法<外部リンク>
2021.08.212023.01.24
六甲全山縦走 四分割 目次
2020.10.132020.10.18
40式太極拳
2022.08.12
藤原鎌足(ふじわらの かまたり)自然歩道  コース    
2020.12.082021.10.28
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
2021.01.112023.01.30
八坂神社 2020-11-19 宿久庄
2020.12.03
ドイツ語日記を書く習慣化はできたが、それをどう活かすのか?
2021.09.252022.06.28
東海自然歩道
2020.08.302023.01.18
ドイツ語学習 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012023.01.26
ペンギン先生のドイツ語入門
2021.08.042021.08.05
2021-02-27-(土)-13:43 ㉒ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
太極拳
2021.08.012022.08.11
2021-02-27-(土)-13:48 ㉓ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
2021.05.172022.12.30
2021-02-03 郡神社へむけて 全16頁
2021.02.132023.01.11
■ 2022-11-23-(水) 『むつみ会バス旅行』 「紅葉の平等院を訪ねて」目次 全33頁。328枚。
2022.11.262022.12.20
山脈(やまなみ)自然歩道
2020.07.202021.08.15
■ 高槻 歴史の散歩路 10コース
2021.04.062023.01.13
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
2020.10.022020.12.28
2021-11-22-(月)-06:31 大門寺 新築工事現場 紅葉 ①/④ まだ朝日がさす前だけど、薄明かりの中に、紅葉が見える。デジカメのフラッシュで、かろうじて見える程度だ。
2022.01.132022.11.17
阿武山神社
2021.01.072021.06.24
キッチンカー物語 目次 甘党茶屋花桃
2021.09.142022.04.03
茨木・高槻の寺院
2020.08.242023.01.30
安威川ダムを見に行こう
2020.10.192022.10.11
北摂散歩
2021.07.232022.10.11
お品書き
2021.10.052021.11.06
24式太極拳
2021.08.212022.08.30
独検試験会場
2021.11.152023.02.04

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
© 2020-2023 加治佐 清.