歩きたいところ100選+α
北摂散歩
  • ホーム
    • 北摂の歩きたいところ
      • ご近所散歩
        • 茨木・高槻の神社
        • 茨木・高槻の寺院
        • 茨木・高槻の公園 近所の公園に行ってみる
      • 自然歩道
        • 茨木自然歩道
        • 高槻自然歩道 10コース
        • 東海自然歩道
      • テーマ散歩
        • 古墳巡り
        • 保存樹
        • 旧家街
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
    • 趣味三昧
      • 太極拳
      • ドイツ語
      • パソコンライフ
    • ボランティア
      • 甘党茶屋花桃
      • 花園物語
      • 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
      • 太田ふるさとまつり 2022
    • 日々充実
      • 朝、起きたら、何から始める?
      • 小さな習慣
      • 思っていることの、すべてができないなら!
散歩道
北摂散歩
散歩道
まだまだある、楽しみ方
散歩道
川端康成先生旧跡 付近の旧家街 2021-02-16
ブログ
竜王山自然歩道 宝池寺 2004-05-08
ドイツ語
ドイツ語の自習
散歩道
高槻市ハイキングコース ⑧里山・古道コース
散歩道
南平台屋敷街・南平台中央公園 2021-05-11-(火) ⑫ プールピアの遊歩道をめざして
ドイツ語
■「どいちゅ」 2017年度 生涯学習センター きらめき講座 ドイツ語会話初級 テキスト
散歩道
2020-10-31-(土) 阿武山のダム展望台からの眺望
キッチンカー物語
甘党茶屋花桃
散歩道
花園北広場整備 自治会ボランティア 2021-02-16-10:22
古墳巡り
南塚古墳
散歩道
2020-10-03-(土) 上土室南公園  大和西公園へむかう ①
散歩道
2022-04-28-(木)-12:06 ⑤/㉕ 白姫龍神
散歩道
阿為神社 目次
キッチンカー物語
2021-10-16-(土) 焼餅・みたらし団子販売開始
キッチンカー物語
安威川の風景写真₋①
散歩道
大阪ウオーキング・マップ大全 <外部リンク>
マラソン
2023年(73歳)も淀川ハーフマラソンを完走するために。
散歩道
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
ブログ
映画 歩くひと
散歩道
西国街道、覗いて見ます。
散歩道
小鳥が飛んできた
散歩道
2021-01-17-(日)-11:57 ②/③ 今も西国街道沿いに残る 旧家街のロマンティック
散歩道
2018-02-05-(月)-12:41 ⑨/⑳ 「妙見街道」『キリシタン自然歩道』
散歩道
弁天さん 本殿 2021-01-01 ② 初詣
散歩道
2009-05-17-(日)  高槻・太閤道 ③-1
ボランティア
蛍の水路物語 (花園北広場物語 蛍の水路編-Ⅰ)
散歩道
摂津峡 白滝 2011-03-27
保存樹
2020-11-27-(金)-12:48 ①/⑤ 遠くから見える葦分神社の保存樹林 葦分神社を目指して
散歩道
極楽寺 (宿久庄) ②/③ 2020-11-19-(木)
ボランティア
2021-05-26-(水) 半分ぐらいは、終わったのでしょうか?  
ドイツ語
◎ラジオから学ぶ 録音 パソコン
ブログ
阿武山、山中迷子-Ⅲ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑫
散歩道
『高槻散策マップ13冊、訪ねてみる』
ブログ
訪ねてみたい、展示会
散歩道
阿武山、グランド 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑰
散歩道
茨木市のご協力 三身一体 茨木市役所 地元自治会 地元市民 2020-11-25-(水) ① 称名寺へむかう
散歩道
集落 西河原公園の近辺 西河原の旧家街 2020-11-04
散歩道
近所の石碑を見に行ってみる
花園北広場物語-目次
安威川、新、広場開設か? 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑳ +花園北広場物語 自治会ボランティア
散歩道
メッセージ
保存樹
保存樹
太極拳
太極拳 48式 型名
散歩道
正雀付近 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑬
散歩道
奈佐原古道分岐~グランドまで‐Ⅲ 2020-12-11 阿武山・ 奈佐原古道へむかう 第3弾 ⑨
散歩道
2017-09-24 08:20 萩谷 諏訪神社
散歩道
2020-11-22-(日)-12:39 ① 春日神社-茨木市豊川 
散歩道
街道シリーズ
散歩道
2018-02-05-(月)-13:21 ⑯/⑳ 「巨石の丘・入口に巡り会い」 『キリシタン自然歩道』
散歩道
阿武山古墳 2020-10-31-土 ダム展望台へむけて ③
散歩道
2021-02-11 ④ 大織冠神社をめざして
お寺
2021-11-30-(火)-10:42 紅葉の真龍寺 見頃の満天星躑躅
散歩道
2020-11-23-(月)-11:06 ① 「安威川 河川敷からスタート」 『高瀬川通り』 『光善寺を目指して』
お寺
真龍寺古墳
キッチンカー物語
キッチンカーが、生まれるまで。
読書
弾み車の法則
散歩道
2014-04-13-(日) 嵐山サイクリング 石清水八幡宮 
散歩道
2015-11-03 自然歩道コース マップ
散歩道
2021-02-09-(火)-13:04 竹ヶ池児童遊園 下穂積の街並み ⑥ 松沢池水神をめざして
散歩道
アドプト・リバー・花園の活動とは ?
花園物語
『花園物語』ボランティアの実績編
太極拳
練功18法
太極拳
長拳
散歩道
安威川遊歩道 2021-05-23-(日) 朝散歩
散歩道
弁天さん 飛龍山 冥應寺
散歩道
無量壽山 慈光寺
マラソン
朝ラントレ ( スロージョギング ) 毎朝5時に走り出す。
散歩道
春日・茨木城コース
太極拳
八法五步太極拳<外部リンク>
散歩道
2015-05-10-(日)  樫田周遊・森林公園コース (出灰)
散歩道
2002-04-13 阿武山 谷底へ ④ 谷底に降りてみた-Ⅱ 
散歩道
朝散歩 目次
散歩道
2021-01-09 『茨木市の道標』を見に行ってみる。
散歩道
五日市町・徳要寺 2020-11-11
散歩道
太田廃寺跡
散歩道
太閤道コース
散歩道
キリシタン自然歩道 改定版  巨石の丘-3 もっと紹介されてもいい 2018-02-05 ⑱
散歩道
2004-05-05-(水) 竜王山自然歩道 
散歩道
2015-05-23-(土) 安威川 ①/② 遊歩道 終着をめざす
お寺
安楽寺
キッチンカー物語
イベント予定
散歩道
モトイバ (元茨木川緑地) 
キッチンカー物語
甘党茶屋花桃は、令和4年1月&2月は、お休みさせていただきます。
散歩道
『歩きたいところ100選』
水路遊歩道物語
番山水路 土嚢袋引取 2021-05-31-(月) ⑤ 番山水路(土室川分水路)
散歩道
2021-02-09 ⑨ 松沢池水神をめざして
散歩道
今月のテーマ 履歴
散歩道
「ウェブ職TV / なかじ」さんのユーチューブで、勉強します。
散歩道
嵐山サイクリング 長岡天神・八条ヶ池 2010-11-27
読書
歴史学の思考法
散歩道
2014-07-01-(火)-08:52 ①蓮の花 (はすのはな) 朝散歩 
散歩道
北山自然歩道 2004-05-15
散歩道
2022-11-23-(水)-14:17 「むつみ会(老人会)バス旅行」 紅葉の平等院を訪ねて ㉗ 坂本竜馬さんの寺田屋で、記念撮影。ステキな笑顔がそろいました。1枚撮るまでも、ワイワイ、ガヤガヤ、こんなひと時が、最高です。
キッチンカー物語
安威川の風景写真₋④
散歩道
伊勢寺・能因塚コース
散歩道
2018-02-05-(月)-13:11 ⑭/⑳ 「側道の北側・高槻側はどうなっている?」 『キリシタン自然歩道』
ドイツ語
独検試験会場
散歩道
地蔵尊 2020-11-04-(水)-09:57
散歩道
水無瀬渓谷 乙女の滝
キッチンカー物語
2021-10-31-(日) ① 「イラスト・メニューを、描いてくださいました。
散歩道
西河原公園 オリーブの森 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ②
散歩道
2020-11-12-(木)-08:26 ①/⑨ 善永寺(十日市)
散歩道
安威川 遊歩道 終着を めざす ②/② 2015-05-23
散歩道
大阪府立北摂自然公園
散歩道
未整備地帯突入 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう ⑩
公園
西河原公園
散歩道
茨木市 道路の愛称一覧を歩いてみる
散歩道
高槻散策 12コース
散歩道
常稱寺(じょうしょうじ) 2020-11-14-土
ドイツ語
挫折なき 塗り壁式学習法
散歩道
七佛山 一乗海院 安間 慈明寺
キッチンカー物語
テント2基、お披露目。2021-10-02-(土)
散歩道
2021-04-18-(日) ① 芥川遊歩道をめざして
散歩道
・朝散歩 畑の畦道 彼岸花 ① 2021-09-19-(日)
散歩道
六甲全山縦走 四分割 須磨アルプス 2009-02-07
散歩道
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川) 2017-09-24 ③ 芥川 遊歩道 10:29
散歩道
岩作大明神
保存樹
2020-11-03 太田不動尊 横たわる御神木 西国街道案内板
散歩道
石山古墳
太極拳
朝練
桃ノ木公園物語
2020-10-13 桃ノ木公園 新規植樹 穴掘り  自治会ボランティア
ホーム
ブログ
マラソン
マラソン

2022-09-25-(日)-07:29 ④/④ 朝ラントレ・上の池公園コース

マラソン
2022.09.262022.09.25

1.

2.

3.

4.

5.

6.

🎈🎈🎈

■🔙 朝ラントレ

2022-09-25-(日)-07:19 ③/④ 朝ラントレ・上の池公園コース
2022-09-26-(月)-04:57 朝ラントレ・是推橋
加治佐 清
北摂散歩

関連記事

マラソン

2022-09-26-(月)-06:34 ④/⑩ 朝ラントレ・耳原公園コース。 耳原公園 ラジオ体操、大盛況。

1. 2. 3. 4. ラジオ体操、大盛況。 5. 中の島と、入り口付近。 6. ラジオ体操。健康そのもの。 7. 一周、ジョギングして、入り口に戻ってきました。 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.26
マラソン公園
マラソン

2022-09-26-(月)-06:16 ①/⑩ 朝ラントレ・耳原公園コース  西国街道沿いの、法華寺。入口が開いていたので、入ってみます。

・朝ラントレ・耳原公園コース 1. 阿為神社御旅所にも、彼岸花が咲いていました。途中で知り合いのOさんにお会いしました。こんな時間に、こんなところで、びっくりです。秋のバス旅行のお誘いを受けました。昨日ポストに入っていたばかりなのに、不思議なものです。毎回楽しみです。11月に、バス旅行が重なっているのが、気になります。幸せな悩み。走り始めたのを、ご存じないので、そりぁー驚かれるでしょう。 2. 西国街道沿いの、法華寺。入口が開いていたので、入ってみます。 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.26
マラソン
マラソン

2022-11-06-(日)-07:13 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑤ 「西福井、新屋坐天照御魂神社(新屋神社)エリア」ここの稲わらも、束ねられて、個性的。あちこちで、いろんなやりかたが、あるもんだ。

1. 新屋神社から下ったところに、駐車場がある。 ここは日当たりがいいのかきれいな紅葉になっている。 2. 3. 4. 5. 6. 耕運機が、カッコよく見える。 とっても、おしゃれだ。 7. ここの稲わらも、束ねられて、個性的。 あちこちで、いろんなやりかたが、あるもんだ。 8. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道神社
マラソン

2022-09-16-(金) 朝散歩・朝ラントレ 昇る朝日と、沈むお月様と、同時に、見ちゃった。

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 昇る朝日と、沈むお月様と、同時に、見ちゃった。 🎈🎈🎈 ■🔙 スロージョギング 朝練 2022-09 ■🔙 マラソン
2022.09.16 2022.09.20
マラソン
マラソン

■ 2022-10-18-(火)-10:08 朝ラントレ、『言代神社コース』 ⑤ 廃墟になりかけている?「徳秀苑」?。昔は有名だったんだろうか?

廃墟になりかけている?「徳秀苑」?。 1. 今度の水彩画教室で、林の樹木を書く練習の教材にちょうどいい。葉っぱの色が、光の加減でいろいろ変わっている。うまく木をかけるようになりたいものだ。 2. 水彩画教室のおかげで、ただの雑木林の風景が、素敵な教材に変わって見える。有名な画家さんが、何枚も何枚も練習で書いた意味が少しわかりかけてきた。近場に素敵な教材が山ほど眠っていたことに気づいた。少しずつ練習で絵を描いてみようと思う。 3. どんどん山道を駆け上がって行きます。お正月の箱根駅伝の、雰囲気に近いものを感じて、勝手に自己満足しています。誰も通りません。歩道はこんなに広いのに。車の心配も全くありません。山の坂道が貸切状態です。 4. なんて読むんだろう。以前も通って気になっていたけれど。どんなところなんだろう?今日は、少し覗いてみようと思います。何があるか楽しみです。 5. 6. 7. 「徳秀苑案内図」と書かれていました。何か施設になっているような気がします。のぞいてみてよかった。今から探検に入っ...
2023.01.07
マラソン公園散歩道自然歩道観光スポット
マラソン

2022-10-01-(土)-04:52 朝ラントレ、耳原交番前コース。あと15分頑張って走れば、1時間、体動かしたことになりそうだ。

朝ラントレ あと15分頑張って走れば、一時間、体動かしたことになりそうだ。 あと15分の距離を探してみよう。 是推橋から、阿為神社まで足を伸ばす方法はどうなんだろうか、試してみます。 体が慣れてきたら、もう少し距離を伸ばして走ってみたいコース。 阿為神社コース。大念寺コース。本龍寺コース。桑原ふれあい運動広場グラウンドコース。地福寺コース。十二神社コース。 少しずつ、距離を伸ばしていけたらいいのになぁ。 1. 2. 3. 4. 5. 今日は孫の小学校の運動会がありました。 思ったことがある。 徒競走見ていて、全力で走っている姿が羨ましい。 私も、練習をしたい。 100mダッシュ一本。 これからメニューに加えてみよう。 無理をせずに、ゆっくり、回数を重ねていけばいい。 いい思いつきだと思う。 スピード練習にもなることだし。 やりたかったことの具体案が、思いつけた。 🎈&#x1f...
2022.10.01 2022.10.10
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:47 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑧ 素敵な階段があり、上はどうなっているのか? 登ってみたい気持ちにさせられます。

1. 朝早くから、散歩に来られている人たちに、ここでも出会いました。みなさん、健康的です。背筋を伸ばして、カッコよく、歩いておられます。 2. 素敵な階段があり、上はどうなっているのか? 登ってみたい気持ちにさせられます。 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.05
マラソン公園散歩道遊歩道
マラソン

2022-09-25-(日)-06:37 ①/④ 朝ラントレ・上の池公園コース

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.25
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:34 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。④ 頂上近し。私には、かなりきつい。かなり、長い。彩都はなだ公園が見えました。

彩都はなだ、ジョギングコース 1. 2. 3. 4. 頂上近し。 私には、かなりきつい。 かなり、長い。 5. 左の下りは茨木へ、右の登りは、亀岡、豊能へ。 6. 彩都はなだ公園が見えました。 7. 相当に広そうです。 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.02
マラソン散歩道
マラソン

YouTubeのストレッチ

スロージョギング出発前の準備。 【ランニング教室】走る前に行おう!ウォーミングアップストレッチ2021【ランニング教室】JMC体操2022 ウォーミングアップ【5分間】ランニング効果UP!ランニング前におすすめのストレッチ! スロージョギング あとのストレッチ 【5分でOK】ランニング後のストレッチでケガ予防と疲労回復!【運動後の足ケア】『ランニング教室』走った後のストレッチ~JMC体操クールダウンver~【ランニング教室】 ランニング障害を防ぎ、疲れを残さない!自宅で出来るランニング後のクールダウンストレッチ~座位Ver.【ランニング教室】 ランニング障害を防ぎ、疲れを残さない!ランニングのクールダウンストレッチ~JMC体操 🎈🎈🎈 ■🔙 スロージョギング ■🔙 スロージョギング 朝練 朝ラントレ 過去一覧
2022.09.17 2022.10.12
マラソン
マラソン

電車~会場 2016-12-23 嵐山高雄マラソン ①

2020.12.13 2021.01.27
マラソン
マラソン

2022-10-04-(火) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。10日参り3日目。

・朝ラントレ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 マラソン 2023年(73歳)も淀川ハーフマラソンを完走するために。 ■🔙 スロージョギング 朝ラントレ ■🔙 朝ラントレ 過去一覧 
2022.10.04
マラソン
マラソン

2017-10-18-(水)  林道・車作線 スロージョギング

車作・萩谷周遊 スロージョギング 地図 林道車作線 花園~安威川ダム 大門寺 茨木北テクノタウン造成地 生保諏訪神社 正覚寺 茨木亀岡線 車作~萩谷 東海自然歩道ルート 萩谷公園~上の池公園 左に行けば、摂津峡です。今日は、関大に出て、帰ります。
2020.07.28 2022.02.18
マラソン散歩道
マラソン

2022-09-25-(日)-06:37 ②/④ 朝ラントレ・上の池公園コース

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.25
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:14 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。①  トンネルを出ると、遊歩道ができていました。安威川ダムにつながる新しい道ができ、着々と工事は進んでいるようです。この付近も素敵に変わっていくんですね。

1. 大門寺トンネル、出口近し。 2. 大門寺トンネル、出口近し。 3. トンネルを出ると、遊歩道ができていました。安威川ダムにつながる新しい道のようです。着々と工事は進んでいるようです。この付近も素敵に変わっていくんですね。 4.  5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.10.13 2022.11.02
マラソン散歩道遊歩道
お寺

2022-11-06-(日) 朝ラントレ、『真龍寺コース』。全11頁。

2022-11-06-(日) 朝ラントレ、『真龍寺コース』。全11頁。 7. 紅葉に、目を奪われますが、黄色の「つわぶき」も、この時期なんですね。 2022-11-06-(日)-07:27 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑦ 紅葉に、目を奪われますが、黄色の「つわぶき」も、この時期なんですね。こちらも、鮮やかです。うまく朝日があたりました。いよいよ、紅葉の始まりです。朝晩も冷え込んできています。 8. 「山麓線と阿為神社エリア」イチジクが、目につきました。実りの秋です。 2022-11-06-(日)-07:54 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑧ 「山麓線と阿為神社エリア」イチジクが、目につきました。実りの秋です。山麓線。歩道を渡るとき、ど真ん中から、追手門学院大学の方を、写してみました。車が来なかったので、チャンスでした。 9. 「稲荷神社、阿為神社、大念寺エリア」稲荷神社。登り。朱の鳥居が鮮やかです。 2022-11-06-(日)-07:59 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑨ 「稲荷神社、阿為神社、大念寺エリア」稲荷神社。登り。朱...
2022.11.08
お寺マラソン散歩道神社
マラソン

2022-10-09-(日)-06:15 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。②/⑨ 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り。扉も外されて、開放的になり、きれいに飾りつけされていました。今日はあちこちで、秋祭りなんですね。

1. 新屋坐天照御魂神社(新屋神社)の秋祭り。扉も外されて、開放的になり、きれいに飾りつけされていました。今日はあちこちで、秋祭りなんですね。 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 2022-10-09-(日) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。全9頁。
2022.10.25 2022.10.26
マラソン散歩道
マラソン

朝ラントレ 過去一覧

2022 12月 11月 10月 09月 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.23 2022.12.15
マラソン
マラソン

2022-11-06-(日)-06:57 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ③ 「西福井、佐保川流域」川底の護床ブロックのデザインが、ステキ。

1. 2. 3. 4. 佐保川の川底の護床ブロックのデザインが、ステキだ。 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道
マラソン

2022-09-10-(土)-04:43 朝散歩 朝ラントレ 夜明け前、まだ暗い でもこの土手道は、空がでかい。

・ 朝ラントレ 1. 2. 夜明け前、まだ暗い。 でもこの土手道は、空がでかい。 よく見える。 3. 4. 5. 6. 赤い雲。 朝焼け。 めずらしい。 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈 ■🔙 スロージョギング 朝練 朝ラントレ 過去一覧
2022.09.10 2022.09.23
マラソン
マラソン

2022-10-13-(木)-06:30 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。③ 山並みを背景に、登り、降りの一直線コース。登りで力をつけて、降りでスピード練習だ。車の心配もなく、トレーニングに最適ないいコースを、作ってくださったもんだ。

彩都はなだ一直線コース 1. 2. 3. 山並みを背景に、登り、降りの一直線コース。 登りで力をつけて、降りでスピード練習だ。 車の心配もなく、トレーニングに最適ないいコースを、作って出さったもんだ。 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈
2022.11.02
マラソン散歩道
マラソン

2022-09-26-(月)-04:57 朝ラントレ・是推橋

・朝ラントレ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 🎈🎈🎈■🔙 朝ラントレ
2022.09.26
マラソン
マラソン

2022-09-23-(金) 昼ラントレ

・昼ラントレ
2022.09.23
マラソン
マラソン

朝ラントレすれば、ハーフ走り切れるのか?

■ 朝ラントレ 安威川遊歩道を緩く走っている是水橋まで走ってみる。番山水路遊歩道も走ってみる。歩くだけでもいい。30分、体を動かすだけでもいい。 毎日、朝ラントレーニング(内容はスロージョギングだけど。)やれば、ハーフマラソンが、走りきれるのだろうか?いまのところよく分からない。まずは、1ヶ月から3ヵ月、朝ラントレ試してみよう。毎日、続けて3km走れるだろうか?5km、10kmと、距離をのばしていけるだろうか?週に1度は、ハーフの距離、21.1km、朝ラントレしてみたい。最初からは、無理かも?最初から無理なら、3ヶ月後には、挑戦したい。健康のために始めたスロージョギングで、再びハーフマラソンを完走してみたい。できるところまで、やってみたい。 2020年10月6日。木曜日。朝10時19分。朝ラントの、トレーニングが、そんなに苦しくなくなってきた。走り始めて、約1ヵ月経った。だいぶ走れるようになった。2時間、休憩しながらだけど、スロージョギングで8kmほど、走れるようになった。真龍寺さんへも、新屋神社さんへも、足を伸ばせるようになった。以前なら、構えて出かけるところ...
2022.09.25 2022.10.06
マラソン
マラソン

2022-09-26-(月)-06:50 ⑦/⑩ 朝ラントレ・耳原公園コース。 俺的に、感動で、釘付けだ。白い彼岸花の群生。美しすぎて、酔いしれた。

1. 2. 3. 4. 阿武山が、真正面。 5. 6. 7. 白い彼岸花? 8. うれしすぎて、写真、撮りまくりだ。 9. あぜ道に入って、よかった。 10. 俺的に、感動で、釘付けだ。白い彼岸花の群生。美しすぎて、酔いしれた。 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ
2022.09.26
マラソン
お寺

2022-11-06-(日)-07:27 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑦ 紅葉に、目を奪われますが、黄色の「つわぶき」も、この時期なんですね。こちらも、鮮やかです。うまく朝日があたりました。 

1. 2. 紅葉に、目を奪われますが、黄色の「つわぶき」も、この時期なんですね。 こちらも、鮮やかです。 うまく朝日があたりました。 3. 4. 5. 6. いよいよ、紅葉の始まりです。朝晩も冷え込んできています。 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 🎈🎈🎈
2022.11.08
お寺マラソン散歩道
マラソン

7/17 マラソン日報、書込、開始日。

7/17 WordPressが使えるようになったら、マラソン日報書きたかった 7月17日 金曜日  曇り  40%日の出は 5時47分です 早起き習慣 深夜 3時 01分  起床早く起きる習慣化は、身についてきたようだ。やりたいことができる醍醐味が肌で分かってきた感じ。 スロージョギング 朝 5時03分ジョギングに出かけます。起きてから 2時間ほど、何ということはなく時間が過ぎてしまった。YouTube 見ていただけかもしれない。柔軟体操をなんでもいいから、見ながら、一緒にしていこう。 朝 7時01分今日は171まで初めて行ってきました。 マラソン日報 帰ってきてから、日報ブログに、初めてマラソン日報を、書込みしました。結構、歩く速さだけど、走れるようになってきた。感覚が、取り戻せてきた。 GPSデータを、写し取りました。WordPressの使い方が、また少しわかりました。区切り線が、使えました。どこにあるのか知らなかったメニューの奥に、ドンドン便利な機能が入っていました。慣れるまで、雑記になるけど、なんでも書込みして、練習してみ...
2020.07.18 2020.08.09
マラソン
マラソン

7/22(水) マラソン練習日報・歩く速さなら走れる

【練習記録】 ・2020/07/22(水)曇り40% 22℃ ・ 66.6 ㎏22.2%14レベル25.1BMI 体調・好調・ 04 : 47~06: 37 1時間49分24秒◎ 明るくなっているので、ネックレス型ライトつけず① 水路の遊歩道で、ストレッチを兼ねて、レンジで6歩、② オール、スロージョギング、10分/kmペースでゆっくり    15分+13分+12分+13分+11分+21分③ 広場で休息せず、ジョグ続行、今日も、171を目指す。④ 171からの折り返しは、土手の上の道。見晴良し。  歩いている今村さんに、声をかけてみた。⑤最終、広場前スロープ、ダッシュ敢行。5分24秒/km ⑥ ジョギングの後、小広場で、クールダウン、48式太極拳 スマホ見ながら少しやってみた 10分 これから練習していこう④ 低鉄棒 5分 雲梯で懸垂が上までいかないが、10回微小動く⑤ 筋トレ・ゼロ 腹筋・腕立て伏せ・スクワット・逆立ち 取り入れよう まず家でやってみよう。なかなか実行できない。プログラムメニューを作ろう。帰り道、さんに会って、少し喋っていた。⑥ 距離=6.61km 時...
2020.07.22
マラソン
お寺

2022-10-09-(日)-06:53 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。⑤/⑨ 真龍寺さんの駐車場に置いてあるD51。やっぱり本物は迫力ありますよね。 

1. 2. 真龍寺さんの駐車場に置いてあるD51。やっぱり本物は迫力ありますよね。 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 🎈🎈🎈 ■🔙 2022-10-09-(日) 朝ラントレ、真龍寺・山麓線コース。全9頁。
2022.10.25 2022.10.26
お寺マラソン散歩道観光スポット
マラソン

2022-11-06-(日)-07:54 朝ラントレ、『真龍寺コース』 ⑧ 「山麓線と阿為神社エリア」イチジクが、目につきました。実りの秋です。

1. イチジクが、目につきました。 実りの秋です。 2. 3. 山麓線。 歩道を渡るとき、ど真ん中から、追手門学院大学の方を、写してみました。 車が来なかったので、チャンスでした。 4. 反対向きも、道路のど真ん中で、撮ってみました。 山麓線も、今のうちだけ、独り占めです。 5. 6. 阿為神社。 7. 🎈🎈🎈
2022.11.08
マラソン散歩道神社
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月  

おすすめブログ

『トップ100』
おすすめ

最近の投稿

  • ■ 2023-02-02-(木) 07:00 『運命を変える質問』 マツダミヒロ/著2023年2月2日
  • ■ 2023-02-02-(木) ドイツ語日記。複製ソフトを使えるようになった。2023年2月2日
  • ■ 2023-02-02-(木) 05:47 『脳の習慣』バーバラ・ストローチ/著2023年2月2日
  • ■ 2023-02-02-(木) 04:37 『思うことから、すべては始まる』 植木宣隆/著2023年2月2日
  • ■ 独語日記 2023-02月2023年2月2日
  • ■ 2023-02-01-(水) 11:06 『講孟余話・留魂録』 吉田 松陰〔著〕 / 道添 進 編訳者2023年2月1日
  • ■ 2023-02-01-(水) 08:22 『サンデル教授、中国哲学に出会う』 マイケル・サンデル 著2023年2月1日
  • ■ 2023-02-01-(水) 04:40 『取材・執筆・推敲 書く人の教科書』 古賀史健(ふみたけ)著2023年2月1日
  • ■ 2023-01-31-(火) 16:43 独語日記Deutsches Tagebuch 『ブロガーになって稼ぐよりも、他に二次的副産物が得られるかもしれない』2023年1月31日
  • ■ 2023-01-31-(火) 16:07 『1ウォン考え、10億ウォンのアイデア』 朴鍾夏 著2023年1月31日

人気記事

茨木自然歩道 8コース
2020.07.202022.12.18
48式太極拳
2021.08.212022.09.07
近所のロング階段を知っていますか? 目次
2020.09.152021.04.13
48式太極拳 套路(トウロ)名
2022.09.13
畑のロウバイ 2021-02-03 ① 郡神社へむけて
2021.02.032021.05.21
東海自然歩道  茨木市内にある自然歩道(6コース)
2021.07.042021.11.26
ジークンドー
2021.08.21
2020-12-04-(金) 『阿武山の奈佐原古道を見つける』 目次
2020.12.042023.01.19
鉢伏(はちぶせ)自然歩道
2020.07.202021.01.11
大和西ロング階段 2020-10-03 大和西公園へむかう ③
2020.12.25
まだまだある、楽しみ方
2020.08.242022.12.17
■ 北摂自然歩道マップ <外部リンク>
2021.07.042023.01.03
太極拳 ユーチューブから学ぶ
2021.08.012022.08.30
茨木・高槻の神社
2020.07.202023.01.25
◎練功十八法<外部リンク>
2021.08.212023.01.24
40式太極拳
2022.08.12
武士(もののふ)自然歩道 コース
2020.07.202021.12.17
六甲全山縦走 四分割 目次
2020.10.132020.10.18
八坂神社 2020-11-19 宿久庄
2020.12.03
大門寺の水仙-Ⅰ 2017-01-09 ①
2020.12.24
2021-11-22-(月)-06:31 大門寺 新築工事現場 紅葉 ①/④ まだ朝日がさす前だけど、薄明かりの中に、紅葉が見える。デジカメのフラッシュで、かろうじて見える程度だ。
2022.01.132022.11.17
茨木・安威川の遊歩道を歩いてみる 目次
2020.10.282021.09.26
アドプト・リバー・花園の活動とは ?
2021.10.062022.12.17
2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 全20頁。
2021.01.112023.01.30
高槻自然歩道 10コース
2021.07.042022.12.02
☆Nanaマルチリンガル
2021.08.052021.12.23
東海自然歩道
2020.08.302023.01.18
2020-08-22-(土)-07:24 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ
2021.05.062023.01.20
藤原鎌足(ふじわらの かまたり)自然歩道  コース    
2020.12.082021.10.28
朝散歩 大和町 ロング階段 2020-10-02
2020.10.022020.12.28
水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)
2021.05.172022.12.30
太極拳
2021.08.012022.08.11
阿武山神社
2021.01.072021.06.24
ドイツ語日記を書く習慣化はできたが、それをどう活かすのか?
2021.09.252022.06.28
デビュー 阿武山の奈佐原古道 2020-12-04-(金) 奈佐原古道へむけて デビュー④
2020.12.042021.04.15
2021-02-27-(土)-13:48 ㉓ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
■ 2022-11-23-(水) 『むつみ会バス旅行』 「紅葉の平等院を訪ねて」目次 全33頁。328枚。
2022.11.262022.12.20
独語
2021.07.292022.11.19
ペンギン先生のドイツ語入門
2021.08.042021.08.05
☆ドイツ語クラス・川村和宏 ドイツ語文法
2021.08.052021.12.04
安威川ダムを見に行こう
2020.10.192022.10.11
24式太極拳
2021.08.212022.08.30
茨木・高槻の寺院
2020.08.242023.01.30
北摂散歩
2021.07.232022.10.11
2021-02-03 郡神社へむけて 全16頁
2021.02.132023.01.11
2021-02-09-(火) 松沢池水神をめざして 全11頁
2021.02.122022.11.14
山脈(やまなみ)自然歩道
2020.07.202021.08.15
保存樹
2020.11.012023.01.12
2021-02-27-(土)-13:43 ㉒ 白山神社(高槻市)、小島神社(弁財天)
2022.05.31
営業案内
2021.10.162021.12.05

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
北摂散歩
  • ホーム
  • 歩きたいところ100選+α
  • 定年後の非日常
© 2020-2023 加治佐 清.