- ■ 2020-12-04-(金)-10:56 ④ 「阿武山頂上」「鉄塔下の笑い声」「デビュー戦」『阿武山・奈佐原古道へむかう』
- 1. ご神木と書かれていました
- 2. 立派な木でした。
- 3. ご神木の看板。ここにも休息のための丸太が置いていただいてました。
- 4. いたるところに休息の丸太がつくられていました。運び上げて削って大変だったでしょうね。ボランティアの皆様のおかげです。いい山になってきました。
- 5. 標識も直されてわかりやすいです。以前は朽ちて地面に転がっていましたもの。
- 6. 阿武山頂上。 到着。
- 7. 阿武山頂上からの眺望。むかえに見える山はどこなんですかね?今日はほんとに天気が良いので、ここでも見晴らしがいいです。
- 8. 安威川ダムの方へ行ってみます。山並みが美しいです。
- 9. 高架線下の休息所。ここも眺望が開けています。
- 10. 鉄塔の下。女性陣も活発に山に登って来られているんですね。 にぎやかな笑い声が聞こえていました。
■ 2020-12-04-(金)-10:56 ④ 「阿武山頂上」「鉄塔下の笑い声」「デビュー戦」『阿武山・奈佐原古道へむかう』
1. ご神木と書かれていました

2. 立派な木でした。

3. ご神木の看板。ここにも休息のための丸太が置いていただいてました。

4. いたるところに休息の丸太がつくられていました。運び上げて削って大変だったでしょうね。ボランティアの皆様のおかげです。いい山になってきました。

5. 標識も直されてわかりやすいです。以前は朽ちて地面に転がっていましたもの。

6. 阿武山頂上。 到着。

◆参照 2006-01-28 ごろの頂上
◆参照 2002-03-31 ごろの頂上
7. 阿武山頂上からの眺望。むかえに見える山はどこなんですかね?今日はほんとに天気が良いので、ここでも見晴らしがいいです。

8. 安威川ダムの方へ行ってみます。山並みが美しいです。

9. 高架線下の休息所。ここも眺望が開けています。

10. 鉄塔の下。女性陣も活発に山に登って来られているんですね。 にぎやかな笑い声が聞こえていました。

🎈🎈🎈