川底のブロック群が、はっきりと見えてきました
T型か、C型か、いろんな形のコンクリートの、ブロック群が、見えてきました

何のために、敷きこんでくれているのですかね?
河川工事の、講習会も、一度、役所の専門の方に、教えて頂きたいものです。
折角、苦労して、作ってくださった物の、効用を知りたいもです。
広場に散らばっていた、ドンゴロスのごみ袋も、回収し易いように、階段下まで、集めて下さいました。

歩きやすくなった気がします。
擁壁から、流れ出る排水の、水路を、作ってくれています。

平地に、緑の草が、生えてきてくれました。
全体に、柔らかい草地になれば、ありがたいです。
刈り込めば、いい広場になりそうです。
本線の、安威川。少しぐらいの、雨では、水量もそんなに上がってきていません。

広場側の空き地も、少しずつ葦の根っこを、掃除して頂いてます。

広場の掃除

水路の掃除

コメント