加治佐 清

散歩道

■ おすすめ トップ100.

おすすめ トップ100。 10. 90-100 9. 81-90 8. 71-80 7. 61-70 6. 51-60 5. 41-50 4. 31-40 3. 21-30 2. 11-20  1. 01-10  ■ 2023-11-08-(水) 福祉委員研修会 バス旅行 ■ 2023-10-13-(金) むつみ会 バス旅行 淡路島。 ■ 2021-02-27-(土)-14:20 ㉙ 阿久刀神社にむけて 全29頁 ■ 2022-10-13-(木)-06:47 朝ラントレ、『彩都はなだ公園コース』。⑧ 素敵な階段があり、上はどうなっているのか? 登ってみたい気持ちにさせられます。 ■ 2020-11-22-(日)-13:08 ② 道祖神社-豊川1丁目 本殿 ■ 2021-04-18-(日) 芥川遊歩道をめざして 全11頁 ■ 2021-02-03 郡神社へむけて 全16頁 ■ 2022-04-08-(金) 日吉神社をめざして 全18頁 ■ 2021-01-05 安威川物語 下流へむかう 全17頁 ■ 2022-04-28-(木) 檜尾山春日神社をめざして 全25頁 ■ 2020-11-0...
ドイツ語日記

■ 2022-12-17-(土)Samstag 独語日記Deutsches Tagebuch 曇りBewolkt お風呂の混合栓の取り替え。頭から水浸し。

■ Aufzeichnung von gestern (alle meine Aktionen)・Gestern haben wir beide hart daran gearbeitet, die Mischbatterie in der Badewanne auszutauschen.Denn es wird Wasser austreten. Ich dachte, ich repariere die Verpackung. Danke. Klingt so, als ob etwas mit der Dichtung in der Mischbatterie nicht stimmt.Ich kann es nicht in die Hände bekommen.Ich benutze es seit über 10 Jahren, also habe ich mich entschieden, es zu ersetzen.Es scheint, dass es eine Mischbatterie mit der neuesten Funktion gibt, auf di...
マラソン

■ 2022-12-15-(木) 朝ラントレ。

スポーツ広場北端の、「アドプト・リバー・花園」の看板の前からスタート。 是推橋まででUターン。 往復。 2.44kmでした。 26分58秒、約30分です。 これぐらいで良いので。少しずつ。スピードを上げて。 時間を縮めてみようと思います。 平均ペースが。 11分03秒 これを目安に少しずつ。ペースが縮まっていけばいいと思います。 🎈🎈🎈 ■🔙 朝ラントレ 過去一覧 ■🔙 朝ラントレ ( スロージョギング ) 毎朝5時に走り出す。 ■🔙 2023年(73歳)も淀川ハーフマラソンを完走するために。
読書ログ

『1兆ドルコーチ』 エリック・シュミット/著  「読書ログ」

日付曜日開始時間終了時間積上時間開始頁終了頁読んだ頁数備考2022-12-11(日)05:23001p初日2022-12-12(月)04:4406:3902:00021p048p27pビルゲイツへのハグ。 2022-12-11-(日) 1兆ドルコーチ  エリック・シュミット/著 — ダイヤモンド社 — 2019.11 — 336.3-19 目次 🎈🎈🎈 ■🔙 読書ログ。今、楽しんでいる読書
図書館で借りた本

■2022-12-11-(日)-16:23 結局、すべてを手に入れるすぐやる!ノート
藤由 達藏(ふじよし たつぞう)/著 — 青春出版社 — 2020.4 — 159-20

2022-12-11-(日)-16:23 『結局、すべてを手に入れるすぐやるノート!』 目次 大きく踏み出す小さな一歩は、このノート術で! 誰でも、混沌とした現実を切り分けて、問題を整理・解決する行動を導き出せます。 「書く」習慣が人生を変える! "いまの自分"を抜け出す最強の答えとは? はじめに。 第1章。「すぐやる人」の行動力の秘密。 なぜ「すぐやる人」になれないのか? 「行動が大事」とわかっていても行動できない6つの理由。 「すぐやる!ノート」が、すべてを解決する。 なぜ、ノートを書くと行動力が変わるのか? 書くということは全肯定すること。 毎日書き続けるだけでも効果がある。 効果的な質問をしながらノートに書く。 「すぐやる!ノート」の基本。 4つの枠を使った「すぐやるノート」。 4つの枠はコーチングの4ステップを可視化したもの。 小さな一歩を具体的にすると、もっと行動できる。 第2章。行動する能力が高まる!気分をコントロールするノート。 気分をコントロールできる人が、成果を生み出す。 五感から気分を変えるノート 身の回りの環境を変えると、「すぐやる力」も変わる。 なぜ一流の企業...
図書館で借りた本

■2022-12-11-(日)-15:22 年収300万円の人の悪思考年収1000万円の人の良思考年収1億円の人のすごい思考 金川 顕教/著 — サンライズパブリッシング — 2021.4 — 159-21

2022-12-11-(日)-15:30 年収1億円プレーヤーと同じ「市場価値」を手に入れる48の思考法。 「年収1億円の人のすごい思考」  目次 はじめに。 第1章 ビジネス編。 Book 01。年収300万円の人は、時給が低い。年収1000万円の人は、時給が高い。年収1億円の人は、時間ではなく、価値をお金に変えている。 Book 02。年収300万円の人は、実力がない。年収1000万円の人は、実力がある。年収1億円の人は、実力+「錯覚資産」を持っている。 Book 03。年収300万円の人は、レッドオーシャンをもがく。年収1000万円の人は、ブルーオーシャンを探す。年収1億円の人は、ブルーポンドを独占する。 Book 04。年収300万円の人は、仕事で強みがない。年収1000万円の人は、仕事で強みがある。 年収1億円の人は、仕事で強みと「ストーリー」を持っている。 Book 05。年収300万円の人は、クレームに怯える。年収1000万円の人は、クレームに真摯に対応する。年収1億円の人は、クレームは売上アップのチャンス。 Book 06。年収300万円の人は、取引先を選べない。年収1...
図書館で借りた本

■2022-12-11-(日)-09:05 人もお金も動かす超スゴイ!文章術 金川 顕教(かながわ あきのり)/著 — すばる舎 — 2019.4 — 816-336-19

2022-12-11-(日)-09:05 人もお金も動かす超スゴイ!文章術。  目次 時間。お金。結果。フォロワー(ファン・仲間・応援者)。ぜんぶ手に入る。 はじめに。 第1章。 なぜ、あなたは文章術を身につけるべきなのか? あなたをブランド化できる! 「文章術」は、あなたの評価を左右する重要なスキル。 ファン・フォロワーという資産が増える! 仲間・応援者も「文章」で集めることができる。 一生使えるビジネススキルになる! セールス、交渉、部下育成…さまざまな能力が磨かれる。 人間関係が良くなる!人に好かれる! LINE、メール、一対一…あらゆる場面で役立つ。 脳が鍛えられ、ロジカルシンキングも身につく! 思考整理、言語化スキルが磨かれ、頭の回転も速くなる。 年収が上がる!売上が伸びる! 文章力を鍛え続けて、年収が会社員時代の10倍に。 できるビジネスパーソンになれる! 企画書、プレゼン、プロジェクト…文章で周りを巻き込める。 レバレッジがかかり、自由な時間が増える! あなたがグッスリ寝ている間に、文章が仕事をしてくれる。 文章は「資産」として残る。 同じ時間と労力なら、文章にかけたほう...
図書館で借りた本

■2022-12-11-(日)-07:57 仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい 金川 顕教(かながわ あきのり)/著 — SBクリエイティブ — 2019 — 159.4-19

2022-12-11-(日)-07:57 仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい  目次 はじめに。 第1章。 人生の9割はアウトプットで決まる。 アウトプットからはじめる「逆算思考」で最速の結果を出す。 人は20分で半分忘れる。 ただの読書はゼロプット! アウトプットは体で行う。 「PDCA」はもう古い!これからは「i OIF」 「まずインプット」は時間のロス。 「後から軌道修正」が成功への早道。 ビジネスは(インプット)・アウトプット・インプット・フィードバック。「i OIF」の四つのステップで考えることが重要。 「完璧主義」から「適当主義」にシフトできる人こそが成功する。 「掛け算思考」でアウトプットは無限に広がる。 「読む・見る・聞く」ではなく「話す・書く」などの行動こそがインプット。 第2章。 何を知っているかよりどう伝えるかが勝負を分ける。 【話す・書く】アウトプット術。 「伝える」スキル=「稼げる」スキル。 相手の知りたいことを徹底的にリサーチする。 人の心を動かす「エモーショナル」な伝え方をする。 「2W1H」で人の心に響かす、動かす。 「話す・...
図書館で借りた本

■図書館で借りた本・T ② 貸出日:2022/12/10 返却予定日:2022/12/25

図書館で借りた本 1わがまち茨木 街道編茨木市/編 -- 茨木市 -- 1992 -- 216-92 2大阪の街道と道標 改訂版武藤 善一郎/著 -- サンライズ出版 -- 2000 -- 2916-00 3誰も教えてくれなかったお金持ち100人の秘密の習慣大全マル秘情報取材班/編 -- 青春出版社 -- 2016 -- 159-16 4仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい金川 顕教/著 -- SBクリエイティブ -- 2019 -- 159.4-19 5人もお金も動かす超スゴイ!文章術金川 顕教/著 -- すばる舎 -- 2019.4 -- 816-336-19 6結局、すべてを手に入れるすぐやる!ノート藤由 達藏/著 -- 青春出版社 -- 2020.4 -- 159-20 7年収300万円の人の悪思考年収1000万円の人の良思考年収1億円の人のすごい思考金川 顕教/著 -- サンライズパブリッシング -- 2021.4 -- 159-21 🎈🎈🎈 朝読書 取材・執筆・推敲 書く人の教科書 2022-11 THINK AGAIN 2022-10 億を稼ぐ人...
図書館で借りた本

■2022-12-11-(日)-06:37 成功は時間が10割  百田 尚樹/著 — 新潮社 — 2022.6 — 112-22

2022-12-11-(日)-06:37 成功は時間が10割。 目次。 はじめに。 第1章 すべては「時間」が基準。 物理的な時間を長く生きても「長生き」にはならない。 すべての道具は「長生き」のために作られた。 人類の発明品はすべて「楽しい時間を生み出す」ために作られた。 「時間の長さ」は心で決まる。 なぜ年齢で「時間」の流れの速さが変わるのか? 楽しい時間が早く過ぎるのはなぜか? 「苦しい時間」が「楽しい時間」に変化する不思議。 第2章 現代社会と「時間」。 人間社会は「時間」の売買で成り立っている。 金を盗むのは「時間」を盗むのと同じである。 殺人は「時間」を奪う究極の犯罪。 「才能」とは、同じことを他人よりも短い時間でやれる能力である。 人類が戦い続けてきたのは「早さ」と「重さ」である。 第3章 時間はあらゆるものに交換可能。 社会は「時間の交換」によって成り立っている。 使わない金は石ころと同じである。 私たちが所有しているすべての品物は、「時間」を換えたものである。 言葉は人類が「時間」を超えるために作られた。 人類が「時間」の壁の前に敗れるとき。 「時間」は失った時に初め...
図書館で借りた本

2022-12-11-(日) 1兆ドルコーチ  エリック・シュミット/著 — ダイヤモンド社 — 2019.11 — 336.3-19 目次

2022-12-11-(日)-05:23 『1兆ドルコーチ』 目次。 序文。シリコンバレー最大の伝説。アダム・グランド。 なぜ誰もがビル・キャンベルの話をするのか? 「最先端の研究」のはるか先を行く考え方。 人の最良の部分を最大限に引き出す。 Chapter 1。ビルならどうするか? シリコンバレーを築いた「コーチ」の教え。 シリコンバレーでの無数の偉業。 チームに「思いやり」を持ち込む。 すばやく動く。 「やっちまえ」の行動原理。 クラリスのスピンオフ。 「人材育成」は千差万別に向き合え。 スティーブ・ジョブスとの信頼関係。 Google CEOたちへのコーチング。 シリコンバレー中のCEOをコーチする。 誰が壇上に上がったか? ビルゲイツへのハグ。 「1兆ドルのコーチ」とは? チームをコミュニティにする。 パフォーマンスが高いチームの条件。 ビルならどうするだろう? ビルのメソッドの「4つの側面」。 Don't fuck it up! Chapter 2。マネージャーは肩書きが作る。        リーダーは人が作る。 「人がすべて」という原則。 マネージャーを置け。 現場の士気が...
図書館で借りた本

図書館で借りた本・K ① 貸出日:2022/12/10 返却予定日:2022/12/25

図書館で借りた本 11兆ドルコーチエリック・シュミット/著 -- ダイヤモンド社 -- 2019.11 -- 336.3-19 2成功は時間が10割百田 尚樹/著 -- 新潮社 -- 2022.6 -- 112-22 🎈🎈🎈 ■🔙 朝読書 ■🔙 読書ログ。今、楽しんでいる読書 ■🔙 読書 ■🔙 趣味三昧
古墳巡り

太田茶臼山4号墳(継体天皇へ号陪冢)(橋本こどもクリニック の前)

1. 2. 3. 古墳前のお屋敷 紅葉 4. 🎈🎈🎈 ■🔙 太田茶臼山古墳 陪冢(ばいちょう)9つ ■🔙 古墳巡り
散歩道

2022-12-09-(土) 水路掃除 側壁下の溝斫りも、あと3ブロックになりました。

1. 2. 3. 側壁下の溝斫りも、あと3ブロックになりました。 4. 5. 6. 🎈🎈🎈 ■🔙 2022年度活動。水路掃除物語。
お寺

亀岡街道 ② だいたい、どのあたりのことなのかも、わかってきました。

島本~高槻~茨木 今まで、チョロチョロト歩いていた道が、それぞれの街道だと知りました。 亀岡街道も、だいたい、どのあたりのことなのかも、わかってきました。 街道の近辺の、社寺や、名所・旧跡の歩いたところを、集めてみます。 それぞれの由緒やいわれは、エナガ先生の講義メモなど、みなさんのブログで学べると思います。 私の場合も、散歩の道中の楽しみが、メインです。 目的地までの、歩いて行く散策が、楽しくてたまりません。 いろんなところを、見に行けるのが、楽しみです。 三島鴨神社 溝咋神社 磯良神社 亀岡街道 番田三箇牧水門 西福井新屋神社 番田水門 高浜橋跡 沢良宜城跡 宿久庄新屋神社 須久久神社 高橋跡 大織冠神社 溝咋上宮跡 井於神社 佐奈部神社 茨木神社 佐和良義神社 水神社 東奈良遺跡 中川清秀由緒地 幣久良橋 糖塚跡 耳原古墳 鼻摺古墳 郡山宿本陣 キリシタン遺物史料館 走落神社 茨木城跡 常夜灯 🎈🎈🎈
散歩道

亀岡街道 ① 『わがまち茨木 街道編』 茨木市教育委員会編

『わがまち茨木 街道編』「亀岡街道」 茨木市教育委員会編 教育委員会の冊子『わがまち茨木 街道編』「亀岡街道」をテキストにして、歩いてみます。 資料で、地図をつけて下さいましたが、よくわかりません。 適当に、歩き始めてみます。そのうちわかってくると思います。 写真の文字は読めないと思いますので、図書館で、借りてくださいね。 エナガ先生の講義メモの街道マップが、色分けされて、見やすかったです。 グーグルマップを使っていただいているので、ルートもたどりやすいです。 ピンクの色が、付けられています。 1. ②が、亀岡街道 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 参考 亀岡街道 大阪への道 YouTube これは、わかりやすかったです。 🎈🎈🎈 ■🔙 テーマ散歩 ■🔙 歩きたいところ100選+α
散歩道

2024年の夢リスト (2022年の夢リストから1歩進めたか?)

理想の自分を手に入れるべく、 3年前にどんな一歩を踏み出したのですか? 2024年の夢リスト ( 100個書き出す) 独語日記 ブログ 歩きたいところ100選。 神社巡り。茨木・高槻の神社 10選+α お寺巡り。茨木・高槻のお寺 10選+α 公園巡り。茨木・高槻の公園 10選+α 古墳巡り。古墳と遺跡 10選+α 保存樹巡り。古墳と遺跡 10選+α 旧家街巡り。旧家街 10選+α 街道巡り。西国街道 10選+α 茨木自然歩道。自然歩道 10選+α 高槻自然歩道。自然歩道 10選+α 遊歩道巡り。 学校巡り 施設巡り 茨木観光スポット巡り。茨木市の観光スポット 10選+α 独語 NHKラジオ講座 まいにちドイツ語 初級編 NHKラジオ講座 まいにちドイツ語 応用編 コミュニケーション 暑いときは図書館で一時間勉強。 生涯学習センター。 阿武山図書館。 どいちゅ Szenen1 Agenda Spitze!1 Hör mal! 耳から学ぶドイツ語 NEU Kommunikation テレビ語学講座 ドイツ語テレビ講座 旅するためのドイツ語 YouTubeから学ぶ ☆Easy German ...
ドイツ語日記

2022-12-07-(水)Mittwoch 独語日記Deutsches Tagebuch 晴れSonnig。蔵書の数を減らすために。

Sammlung von Büchern um es zu reduzieren蔵書の数を減らすために。 9:37 Uhr morgens.Um die Anzahl der Bücher in der Bibliothek zu reduzieren.Ich überlege, wieder mit der Buchfotografie anzufangen.Es ist ziemlich schwierig, ein Buch nach dem anderen zu drehen.Aber ich habe das Gefühl, dass ich es jeden Tag Stück für Stück schaffen kann.Denn kleine Gewohnheiten haben mir Erfolgserlebnisse beschert.Ich denke, wir können es erobern.Alles, was Sie tun müssen, ist das Buch in Kapitel zu unterteilen und zu drehen.Ic...
水路清掃物語

2022-12-06-(火) 水路掃除 浚渫作業のために、重機が安威川に来てくれました。お待ちかねです。

浚渫作業のために、重機が安威川に来てくれました。お待ちかねです。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 浚渫作業のために、重機が安威川に来てくれました。お待ちかねです。 10. 11. 12. 13. 14. 🎈🎈🎈 ■🔙 2022年度活動。水路掃除物語。 ■🔙 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園) ■🔙 なぜ水路掃除をするのか? 1年続けてわかったこと。
水路清掃物語

2022-12-05-(月) 水路掃除 重機登場。

重機登場。一昨日に河川敷に停まっていた重機は、私たちのところに、来てくれたんですね。 1. 2. 3. 河原の草も、刈ってくれています。 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 🎈🎈🎈 ■🔙 2022年度活動。水路掃除物語。 ■🔙 水路掃除物語 (アドプト・リバー・花園)