茨木観光ウオーク

散歩道

■ 2022-06-12-(日) 「茨木城跡・歴史散歩(半日)コース」『茨木観光ウオーク』【画像】

■ 2022-06-12-(日) 「茨木城跡・歴史散歩(半日)コース」『茨木観光ウオーク』【画像】■ 2022-06-12-(日)-08:57 ① 「集合・説明」■ 2022-06-12-(日)-09:27 ② 「茨木神社鳥居」■ 2022-06-12-(日)-09:35 ③ 「黒井の清水」 「茨木神社」■ 2022-06-12-(日)-09:50 ④ 「佐介樋跡」■ 2022-06-12-(日)-10:17 ⑤ 「片桐町」「茨木城跡」■ 2022-06-12-(日)-10:23 ⑥ 「茨木城復元櫓門」「茨木城址」(茨木小学校正門)■ 2022-06-12-(日)-10:30 ⑦ 「茨木城跡」「外堀の今の様子」
お寺

■ 2022-06-12-(日)-10:46 ⑨ 「梅林寺 少し心が震えてる?」 『茨木観光ウオーク』

■ 2022-06-12-(日)-10:46 ⑨ 「梅林寺」 『茨木観光ウオーク』1. 東宮殿下御假泊聖躅-1。今まで何年も中には入れないものだと思っていた。でも今日ははいれるチャンスに恵まれた。少し心が震えてる?1-1. 地図 東宮殿下御假泊聖躅 大阪府茨木市片桐町1-3(梅林寺 門前)1-2. 東宮殿下御假泊聖躅-1。2. 東宮殿下御假泊聖躅-2。3. 東宮殿下御假泊聖躅-3。4. 東宮殿下御假泊聖躅の瓦の紋ところ。5. 梅林寺5-1. 地図 大阪府茨木市片桐町1−35-2. 梅林寺6. 梅林寺の境内。いつも門が閉まっているので、初めて入らせてもらいました。観光ウォーキングは値打ちがあります。7. 境内の中。本堂へ向かって。8. 梅林寺の境内。9. 山門を見返して。10. 本堂につながる境内へ。中門をくぐって行きます。🎈🎈🎈 ■ 前へ 《 このページ 》 後へ前へ 《 ⑨「梅林寺」》 次へ
散歩道

■ 2022-06-12-(日) 【リストメニュー】『茨木城跡・歴史散歩(半日)コース』 『茨木観光ウオーク』

■ 2022-06-12-(日) 『茨木城跡・歴史散歩(半日)コース』 『茨木観光ウオーク』【リストメニュー】■ 08:57 ① 「集合・説明」■ 09:27 ② 「茨木神社」■ 09:35 ③ 「黒井の清水」 「茨木神社」■ 09:50 ④ 「佐介樋跡」■ 10:17 ⑤ 「茨木城跡」■ 10:23 ⑥ 「茨木城復元櫓門」「茨木城址」(茨木小学校正門) ■ 10:30 ⑦ 「茨木城跡の、外堀の今の様子」■ 10:36 ⑧ 「茨木城跡、遺構発見の地」■ 10:46 ⑨ 「梅林寺」🎈🎈🎈
散歩道

■ 2020-11-15-(日) 【全目次-全14頁】『須賀神社をめざして』

■ 2020-11-15-(日) 【全目次-全14頁】『須賀神社をめざして』■ 【目次-Ⅰ/Ⅱ】【①~⑩/全14頁】■ 【目次-Ⅱ/Ⅱ】【⑪~⑭/全14頁】🎈🎈🎈■🔙 2020-11-15-(日)-10:32~11:37 「UR 総持寺団地を通り抜けて」『須賀神社をめざして』【目次-Ⅰ/Ⅱ】【①~⑩/全14頁】■🔙 2020-11-15-(日)-11:44~12:41 「須賀神社の帰り道」『須賀神社をめざして』【目次-Ⅱ/Ⅱ】【⑪~⑭/全14頁】■🔙 2020-11-15-(日) 【全目次-全14頁】『須賀神社をめざして』■🔙 茨木・高槻の神社 
散歩道

■ 2022-10-18-(火) 【全目次-全23頁】『朝ラントレ』『言代神社コース』

■ 2022-10-18-(火) 【全目次-全23頁】『朝ラントレ』『言代神社コース』■ 【目次-Ⅰ/Ⅲ】【①~⑩/全23頁】■ 【目次-Ⅱ/Ⅲ】【⑪~⑳/全23頁】■ 【目次-Ⅲ/Ⅲ】【㉑~㉓/全23頁】🎈🎈🎈■🔙 茨木・高槻の神社 
散歩道

■ 2023-03-30-(木) 【画像メニュー】【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木) 【画像メニュー】【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■ 【目次-Ⅰ/Ⅳ】【①~⑩/全33頁】■ 【目次-Ⅱ/Ⅳ】【⑪~⑳/全33頁】■ 【目次-Ⅲ/Ⅳ】【㉑~㉚/全33頁】■ 【目次-Ⅳ/Ⅳ】【㉛/全33頁】🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 鉢伏(はちぶせ)自然歩道 
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-13:31~13:54 『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』【目次-Ⅳ/Ⅳ】【㉛/全33頁】

■ 2023-03-30-(木)-13:31~13:54  『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』【目次-Ⅳ/Ⅳ】【㉛/全33頁】■ 2023-03-30-(木)-13:34  ㉛/㉝ 「追手門学院大学の桜の通り。ここも満開。あと10年経てば、もっとすごい花見の場所になっているだろう」🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-11:49~13:34 『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』【目次-Ⅲ/Ⅳ】【㉑~㉚/全33頁】

■ 2023-03-30-(木)-11:49~13:34  『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』【目次-Ⅲ/Ⅳ】【㉑~㉚/全33頁】■ 2023-03-30-(木)-11:49  ㉑/㉝ 「アマゾンと、クロネコヤマトの巨大ビル群の間を抜けて、元茨木川跡緑地へ。」■ 2023-03-30-(木)-12:04  ㉒/㉝ 「元茨木川跡緑地。川端通りの、【桜祭り予告】」■ 2023-03-30-(木)-12:11  ㉓/㉝ 「天満宮。(田中町)」■ 2023-03-30-(木)-12:17  ㉔/㉝ 「天満宮。(田中町) 鳥居と参道。」■ 2023-03-30-(木)-12:23  ㉕/㉝ 「鉄道遺産。レンガのトンネル。 JR東海道本線。今も現役で生活道路として活躍しています。」■ 2023-03-30-(木)-12:39  ㉖/㉝ 「春日神社(庄)。宮司さんたちが、わざわざ、観光ウォークの私たちを出迎えてくださいました。」■ 2023-03-30-(木)-12:43  ㉗/㉝ 「茨木観光ウオークのために、本殿を見られるように、開けて下さいました」■ 2023-03-30-(木)-12:5...
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-10:06~11:49 『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』【目次-Ⅱ/Ⅳ】【⑪~⑳/全33頁】

■ 2023-03-30-(木)-10:06~11:49 『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』【目次-Ⅱ/Ⅳ】【⑪~⑳/全33頁】■ 2023-03-30-(木)-10:06  ⑪/㉝ 「西国街道。【かじやはし】を渡る。予定の半分は来ただろうか?」■ 2023-03-30-(木)-10:20  ⑫/㉝ 「巡礼街道 道標」「スマホのない時代、この道標でわかったんだろうか?」■ 2023-03-30-(木)-10:31  ⑬/㉝ 「西国街道」「椿の本陣 到着」■ 2023-03-30-(木)-10:48  ⑭/㉝ 「畑の中に見事に咲いていた大木のハナモモ。【源平桃】遠くからも良く目立ちました。いい季節に訪れたもんです。満開のタイミングです。」■ 2023-03-30-(木)-10:55  ⑮/㉝ 「郡コミュニティセンター。到着小休止。初めて中に入らせてもらいました」■ 2023-03-30-(木)-11:03  ⑯/㉝ 「郡コミュニティの絵画。どこのコミュニティにも素敵な絵画が飾られています」■ 2023-03-30-(木)-11:12  ⑰/㉝ 「亀岡街道を横断して行きます。教えても...
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-13:34  ㉛/㉝ 「追手門学院大学の桜の通り。ここも満開。あと10年経てば、もっとすごい花見の場所になっているだろう」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-13:34  ㉛/㉝ 「追手門学院大学の桜の通り。ここも満開。あと10年経てば、もっとすごい花見の場所になっているだろう」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 3. 4. 追手門学院大学の桜のとうり。ここも満開。あと10年経てば。もっとすごい花見の場所になっているだろう。5. 6. 7. 8. 9. 🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-13:28  ㉚/㉝ 「西河原公園。北グラウンド。ここでも皆さん満開の花見。絶好のお花見日和」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-13:28  ㉚/㉝ 「西河原公園。北グラウンド。ここでも皆さん満開の花見。絶好のお花見日和」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 西河原公園。北グラウンド。ここでも皆さん満開の花見。絶好のお花見日和。9. 10. 🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-13:16  ㉙/㉝ 「安威川沿いの遊歩道を、満開の桜を、満喫しながら帰ります。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-13:16  ㉙/㉝ 「安威川沿いの遊歩道を、満開の桜を、満喫しながら帰ります。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 安威川沿いの遊歩道を、満開の桜を、満喫しながら帰ります。3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-13:16  ㉙/㉝ 「安威川沿いの遊歩道を、満開の桜を、満喫しながら帰ります。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-13:16  ㉙/㉝ 「安威川沿いの遊歩道を、満開の桜を、満喫しながら帰ります。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 安威川沿いの遊歩道を、満開の桜を、満喫しながら帰ります。3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-12:57  ㉘/㉝ 「JR総持寺駅前にて、本日解散。ありがとうございました」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-12:57  ㉘/㉝ 「JR総持寺駅前にて、本日解散。ありがとうございました」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. JR総持寺駅前にて、本日解散。ありがとうございました。2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-12:43  ㉗/㉝ 「茨木観光ウオークのために、本殿を見られるように、開けて下さいました」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-12:43  ㉗/㉝ 「茨木観光ウオークのために、本殿を見られるように、開けて下さいました」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 茨木観光ウオークのために、見られるように、開けて下さいました。3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-09:09 ⑤/㉝ 「春日灯籠・山のレリーフ、他に鹿、透かし、雲、の四面」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-09:09 ⑤/㉝ 「春日灯籠・山のレリーフ、他に鹿、透かし、雲、の四面」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 狛犬。金色のしめ縄を巻いてもらっていました。3. ずらっと並んだ「春日灯籠」の、写真です。壮観ですね。4. 「鹿」のレリーフ。5. 「透かし」のレリーフ。6. 「やま」のレリーフ。7. 「雲」のレリーフ。 8. 「雲」のレリーフ。9. 満開の桜。最高の見ごろです。10. 満開の桜。最高の見ごろです。🎈🎈🎈前へ ⑤/㉝ 後へ■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-09:06  ④/㉝ 「春日神社。清水」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-09:06  ④/㉝ 「春日神社。清水」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 3. 4. 春日神社、清水。5. 6. 7. 8. 9.10.11.🎈🎈🎈前へ ④/㉝ 後へ■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-12:39  ㉖/㉝ 「春日神社(庄)。宮司さんたちが、わざわざ、観光ウォークの私たちを出迎えてくださいました。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-12:39  ㉖/㉝ 「春日神社(庄)。宮司さんたちが、わざわざ、観光ウォークの私たちを出迎えてくださいました。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 春日神社(庄)。宮司さんたちが、わざわざ、観光ウォークの私たちを出迎えてくださいました。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-12:23  ㉕/㉝ 「鉄道遺産。レンガのトンネル。 JR東海道本線。今も現役で生活道路として活躍しています。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-12:23  ㉕/㉝ 「鉄道遺産。レンガのトンネル。 JR東海道本線。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 鉄道遺産。レンガのトンネル。 JR東海道本線。今も現役で生活道路として活躍しています。11. 鉄道遺産。レンガのトンネル。 JR東海道本線。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道
散歩道

■ 2023-03-30-(木)-12:17  ㉔/㉝ 「天満宮。(田中町) 鳥居と参道。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』

■ 2023-03-30-(木)-12:17  ㉔/㉝ 「天満宮。(田中町) 鳥居と参道。」『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 天満宮、田中町。鳥居。🎈🎈🎈■🔙 2023-03-30-(木) 【全目次-全33頁】『春日神社北コース』『茨木観光ウオーク』■🔙 2018-02-05-(月) 『キリシタン自然歩道』 目次。 全20頁。■🔙 キリシタン自然歩道 全体目次。■🔙 茨木自然歩道 8コース■🔙 自然歩道